• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2020年03月05日 イイね!

サイドカメラ装着

サイドカメラ装着グレイスの安全性を更に高めるために「OBEST サイドカメラ ドアミラー死角対応正像と鏡像切り替え可能 超小型 高画質車載カメラ 一年保証 (シルバー)OB-5733」をに装着しました。 (^_^;)
左右サイドカメラの各種モニターへの表示状況です。
モニターを増やしたくないので、運転席(右)側サイドカメラの映像は、フロント用のモニターでもあるAVIC-T77の映像入力端子に接続しています。
広角レンズなので、距離感はつかみにくいですが、標準のドアミラーに比較して広い範囲が視認可能です。
両サイドカメラの映像確認のための視線移動が少なくて済みます。
左側サイドカメラは、車線変更合流時・左折時の巻き込み防止のために専用4.3インチモニターで常時表示。



右側サイドカメラは、車線変更合流時前に切り替えて表示させます。


グレイスの安全性を更に増すためにサラウンドビュー機能が欲しいので、将来的には比較的安価なシングルカメラベースのサラウンドビューリアパーキングシステムに挑戦したいですね。 (^-^;


参考動画:



Posted at 2020/03/05 06:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2020年02月27日 イイね!

大型遠赤外線ヒーターアタッチメント

大型遠赤外線ヒーターアタッチメントテント内等の暖房器具として少し大きめの遠赤外線ヒーターアタッチメントとして「BYBREGAL 遠赤外線 ヒーター アタッチメント <ソロキャンプ 登山 釣り ツーリングにぜひ> アウトドア コンロ ツール ガスバーナー アクセサリー」を導入してみました。
コールマンの同様の製品と比較して、製品本体の高さがあるので上部からの熱が低減されているように感じます。
CB缶を熱から保護するためにSOTO ST-310+ステンレス遮熱板を組み合わせて使用しています。


以下引用です。
ガスバーナーやコンロの火の熱を吸収して発散するステンレス製のヒーターアタッチメントです。
アタッチメントはバーナーの上に乗せるだけのかんたん仕様。内部は二重構造。ストーブのように周りを暖かくします。
キャンプ・登山・釣り・ツーリングなど、アウトドアの寒さ対策に最適なアイテムです。
【本体サイズ】 直径:約11.5cm 高さ:約14.5cm 【セット内容】遠赤ヒーターアタッチ メント +専用取っ手セット
長時間のご使用やカセットガスコンロタイプでのご使用は大変危険ですのでお控えください。(カセットボンベが暖まり爆発する恐れがございます。

Posted at 2020/02/27 06:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2020年02月25日 イイね!

道の駅 湖畔の里 福富

道の駅 湖畔の里 福富昨日は、相方と全行程当方の運転で道の駅「湖畔の里 福富」へ行ってきました。
買い物を楽しんだ後、昼食はお食事処「わにぶち」でわにぶち定食松を食しました。



福富ダム


おやつ


主要行程
国道2号→地方道80、350→国道375→湖畔の里 福富→地方道33,46→国道2号(含むバイパス)
地方道は、アップダウンが多くグレイスの運転が楽しめました。 (^-^;
Posted at 2020/02/25 18:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月20日 イイね!

家内実家雑草刈り、八朔収穫(20200220)

家内実家雑草刈り、八朔収穫(20200220)自分用の記録です。

家内実家呼称の赤松畑の雑草刈りと八朔収穫に行ってきました。
新規導入ドラレコの動作確認テストを含みます。
往路運転:当方
復路運転:相方


新規導入の防水バックパック


B+Dの電動鋸で邪魔になる竹の伐採も行っています。


Posted at 2020/02/26 05:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月14日 イイね!

庭遊び(木質ペレット、固形燃料燃焼テスト)

庭遊び(木質ペレット、固形燃料燃焼テスト)庭遊び(緊急時対応訓練)です。 (^_^;)

・燃料として比較的運搬しやすい木質ペレット燃焼テスト
ソロストーブもどきで木質ペレットは良く燃えました。


・固形燃料燃焼テスト
追加で「固形燃料ストーブ ポケットストーブ 折りたたみ式 登山 ソロキャンプ ポケットサイズ コンパクト 野外 アウトドア バーベキュー用」等を購入したので燃焼テスト





Posted at 2020/02/14 11:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ポータブル電源とOptimate7を使用したバッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8441610/note.aspx
何シテル?   11/21 11:40
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation