• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

YouTube公開動画のPVの多いもの(2017年11月)

自分用の記録です。

2017年11月18日現在で、当方が自身の行動記録のために車弄り、キャンプ道具遊び、散歩等の合間に撮ってYouTubeで公開している短時間動画(現時点で717本 総再生回数85万回以上)のうちPVの多い動画です。
なお、当方の動画はPVを稼ぐための一般向けではありませんので、興味のある方のみ観ていただければと思います。
写真を見て判断できない方には無用の動画だと思います。

車関連だけではなく、キャンプ用品関連のPVも増えてきました。
3万PV越えの動画1本 (^_^)
2万PV越えの動画4本(前月比+1)
1万PV越えの動画が10本(前月比+1)
になりました。

当面の目標は、総再生回数100万回です。
今の再生回数ペースだと来年には達成できそうです。 (^_^;)

Google検索でも動画が上位に来ますので、今後もYouTubeシフトを進めたいと思います。
やはり何事もコンテンツ数は力なり・・・
動画説明欄のリンクからみんカラ記事への訪問も期待できます。
最近は、パーツレビューや整備手帳よりもブログのPV(約半分)が多いです。 (^_^;)

当方の現時点での動画投稿のスタンス
あくまで当方の記録用、みんカラ記事補足用
顔出し無し
ごく一部を除き声だし無し
評価や説明はしない・・・他の方の動画を観て下さい。
動作状況の写真・動画のみ(基本は自分で調査して選択、なるべく非純正・安価品を自分の金で買って、自身で試す)。
スルーもできないアンチは当方の養分とする。
ありがたく当方のPV、収益アップに貢献してもらっています。 (^_^;)
Posted at 2017/11/18 11:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月15日 イイね!

ナイフ研ぎ練習(20171114)

ナイフ研ぎ練習(20171114)購入した砥石類は使ってみるということで、現時点ではナイフ研ぎ練習用にしているブッシュクラフト2ナイフ(スカンジグラインドなので研ぎやすい)を下記の条件で研磨の練習を台所で行いました。

なお、下に敷くゴムシートは、コンパクトな光 アイテック ゴム板 10×200×200 00872960-1 KGR10-20を使用しています。


#600(ダイヤモンド砥石 #150は砥石の面直し等に使用予定)、#1000、#2000、#4000+名倉砥石、#6000+名倉砥石


皮砥(ペーストコンパウンド#600、#12000)で仕上げ

PIKAL / 日本磨料工業 ピカール液 (ピカール金属みがき)で磨き

何事を自分で行うにも、ある程度の知識、実践、経験、道具が必要だと思います。
まだまだ、自分が納得できる研ぎはできていませんが、今後とも更に精進していきたいと思います。 (^_^;)


Posted at 2017/11/15 07:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月13日 イイね!

皮革手入れ用品

皮革手入れ用品車弄りは一時中断して、サバイバル用品等の趣味品に散財中です。 (^_^;)
それにしても、各種お手入れ用品にもお金がかかるな~ (>_<)

皮革手入れ用品としては、ミンクオイルを使用していましたが、新たに他の手入れ商品も導入したのでご紹介します。







無添加 蜜蝋ワックス-亜麻仁油 100g 床ワックス 家具 木製品

使用例


レザークラフト用 床面仕上剤 トコノール 120g 無色


使用例


皮革製品は、今後定期的にメンテしていきたいと思います。
Posted at 2017/11/13 10:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月12日 イイね!

研磨用品追加購入(2017年11月)

研磨用品追加購入(2017年11月)当方は、元々材料屋(金属工学専攻)なので、サバイバルナイフ等を購入に伴い、最近刃物の刃先修正等の研磨に興味がわいてきました。
ちゅうわけで、安価な砥石を追加購入しました。
砥石では、#1000、#2000がナイフ研ぎにはよく使われるようです。

包丁砥石 , Unimi 両面砥石 2000/6000仕上げ研ぎ石 家庭プロ汎用 研ぎ器 ゴム台付
この砥石にはゴム台が2個付いて来ます。


ナイフを研いでいると何故か気分が落ち着きますので・・・
そのうち、高価な日本製の高級セラミック砥石や天然砥石を導入するかもしれませんです。


砥石追加購入に関連して、有名な研磨剤であるPIKAL / 日本磨料工業 ピカール液 (ピカール金属みがき) (前職では金型内面の研磨に使われていた)も購入しておきました。


夜な夜な刃物を研いだり磨いたりして、刃物類の金属光沢にニヤニヤ?しないように注意しなければ・・・ (^_^;)
Posted at 2017/11/12 13:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Carplay AI BOX 車載DVD/CDプレーヤー SORA07取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8351611/note.aspx
何シテル?   09/01 09:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation