• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2023年06月06日 イイね!

家内実家畑雑草刈り他(20230605)、各種ナビソフト雑感

家内実家畑雑草刈り他(20230605)、各種ナビソフト雑感昨日は、家内実家通称「おせど畑」の雑草刈り等に行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として電動刈払機での雑草刈り、雑木焼却作業等
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(タン塩)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、赤松畑での農業土木、梅の実収穫等


ベース基地


雑木焼却


雑草の生命力がすごい


雑草刈り中


成果の一部


収穫した梅の実の一部(梅干しと梅酒を漬ける予定です)


使用したカーナビ
・往路
純正インターナビ:VXM-197VFEi(TBox Plus 8+128GBでカーナビタイム)
 カーナビタイムは、お試し中のプレミアムプラスコース(1000円/月)でOBD2対応でトンネル内の案内にも対応
 カーナビタイム専用リモコンは、TBox Plus 8+128GBで動作確認済
 純正ナビの地図更新終了後の現時点での有力メインナビソフト候補
RENO A(internavi Pocket)
 ホンダ純正のinternavi Pocketは、未だにR2東広島バイパスの開通が反映されず (T_T)
iPhone SE2(GoogleMaps)
ディスプレイオーディオDMH-SZ700:PCS40(ヤフーカーナビ)
ポータブルナビ EZ-550
 地図更新なし (T_T)

・復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi(TBox Plus 8+128GBでカーナビタイム)

iPhone SE2(ヤフーカーナビ)
 無難、専用リモコンあり(但し AI Boxでの動作不可)
ディスプレイオーディオDMH-SZ700:PCS40(GoogleMaps)
 復路で夕方の通勤渋滞に遭遇、GoogleMapsの渋滞情報は見やすいです。
ポータブルナビ EZ-550


純正ナビの年一回の地図更新料が高い(5年目の地図最終更新は実施予定)ので、カーナビソフトでの補完でいいと考えています。 ^^;

Honda Total Care eco情報
6/5 (月) 4.8L 84.5km 17.4km/L
Posted at 2023/06/06 07:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月17日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20230516)

昨日は、家内実家通称「赤松畑」の雑草刈り等に行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として実家裏畑、前庭の雑草刈り清掃、焼却作業等
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(タコ刺し)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、実家周辺の清掃等

使用したカーナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
RENO A(カーナビタイム)
ディスプレイオーディオDMH-SZ700:PCS40(ヤフーカーナビ)
ポータブルナビ EZ-550

当方のカーナビでの案内精度が高いのはヤフーカーナビかな?

Honda Total Care eco情報
5/16 (火) 5.3L 85.3km 16.0km/L

Honda Total Careドライブノートの一例
Posted at 2023/05/17 05:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月09日 イイね!

近距離ドライブ(道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富)

近距離ドライブ(道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富)本日はグレイスの走行距離を延ばすために、近距離ドライブ(道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富)に行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
相方は、両道の駅で野菜類購入!

主要行程は、
自宅→R2・東広島バイパス・西条バイパス→道の駅西条のん太の酒蔵(お買い物・ゴボウ茶他 三角ビスケパイを食す)→県道80、350→R375→道の駅湖畔の里福富(お買い物)→県道33、38→R2・東広島バイパス(上瀬野ICから入る)→自宅

道の駅西条のん太の酒蔵





道の駅湖畔の里福富


使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi(東広島バイパス新規開通区間非反映)
DMH-SZ700:PCS40(ヤフーカーナビ )
RENO A(カーナビタイム 東広島バイパス開通反映)
カーナビタイムOBD2正式対応の動作確認(東広島バイパスの極一部のトレースに不具合あり)
ソフトのバージョンアップで水温表示が可能になっていました。

OBD2スキャナ


ポータブルナビ EZ-550(地図表示のみ)

Honda Total Care eco情報
5/9 (火) 4.4L 81.5km 18.4km/L

Posted at 2023/05/09 14:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年04月22日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20230421)

家内実家畑雑草刈り(20230421)昨日は、家内実家通称「赤松畑」の雑草刈り等に行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として墓所の雑草刈り、雑木焼却
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(肉団子)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、実家周辺の清掃等



家内実家到着時グレイス走行距離20000km達成! \(^o^)/


雑木焼却


雑草刈り




作業終了後のコーヒーブレーク



使用したカーナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
RENO A(GoogleMaps)
ディスプレイオーディオDMH-SZ700:PCS40(ヤフーカーナビ)
ポータブルナビ EZ-550

Honda Total Care eco情報
4/21 (金) 4.7L 84.3km 17.9km/L
Posted at 2023/04/22 05:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年04月11日 イイね!

因島(水軍城)、大三島(大山祇神社他)

因島(水軍城)、大三島(大山祇神社他)昨日はグレイスの走行距離を延ばすために、しまなみ海道の因島(村上水軍城)、大三島ドライブ(大山祇神社他)に行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
昼食は相方負担です。 \(^o^)/
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光(高速代の割引無しはいたい)は比較的空いていて快適です。
老夫婦の観光者が比較的に多い印象でした。

主要行程は、
自宅→R2→西瀬戸自動車道→大浜PA(お買い物 八朔パイ 休息・遊歩道散策・ソフトクリーム)→因島北IC→因島水軍城(八朔ゼリーを食す)→因島南IC→瀬戸田PA(散策)→大三島IC→道の駅今治市多々羅しまなみ公園(昼食 当方は日替わり定食 お買い物)→大山祇神社→しまなみの駅御島(休息 八朔大福を食す お買い物)→大三島IC 西瀬戸自動車道→R2→自宅

大浜PA





因島水軍城








瀬戸田PA






道の駅今治市多々羅しまなみ公園




大山祇神社








しまなみの駅御島


使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:PCS40(ヤフーカーナビ)
RENO A(GoogleMaps)
ポータブルナビ EZ-550(地図表示のみ)

Honda Total Care eco情報
4/10 (月) 12.3L 235.3km 19.2km/L

Posted at 2023/04/11 06:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「道の駅きららあじす、ドライブインみちしお http://cvw.jp/b/870910/48753898/
何シテル?   11/08 05:57
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation