• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20241210)

家内実家畑雑草刈り(20241210)昨日は、家内実家での通称「おせど畑」の温州みかん収穫と雑草刈り等に行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として電動刈払機での雑草刈り、雑木焼却、監督等
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(刺し身)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り等
残念ながら温州みかんの大部分はカラスに食べられていました。 (T_T)

畑でのベース基地


雑木焼却


コーヒーブレーク




わずかに収穫できたミカン類 ^^;


柑橘類の生育状況(今年は不作)


畑周辺の紅葉



家内実家出発前のANCEL BM200バッテリーモニターのiPhone SE2での表示


ATOTO リアビューバックアップカメラ(広角180°)AC-HD03LR



使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)


Honda Total Care eco情報
12/10 (火) 5.0L 85.7km 17.0km/L






Posted at 2024/12/11 05:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年12月06日 イイね!

道の駅みやま公園

道の駅みやま公園昨日はグレイスの走行距離を延ばすために、岡山県の道の駅みやま公園に行ってきました。
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光は比較的空いていて快適です。

主要行程は、
自宅→R2(途中のセブンでコロッケを食す)→東広島呉道(三永IC)→山陽道(高屋IC 福山SAで休息)→瀬戸中央道(水島IC)→地方道21他→R30→道の駅みやま公園(昼食 カキフライ定食、お買い物)・深山イギリス庭園(65歳以上入場料100円)→R30→地方道62他→瀬戸中央道(水島IC)→山陽道(八幡PA休息 カレーパンを食す)→山陽道(高屋IC)→東広島呉道(三永IC)→R2→自宅
復路の地方道62で紅葉の山道ドライブを楽しめました。

・福山SA(上り)




道の駅みやま公園


昼食

中華料理のキッチンカー(夕食用に焼餃包購入)


深山イギリス庭園








・八幡PA(下り)


使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
12/5 (木) 16.3L 342.5km 21.1km/L
Posted at 2024/12/06 06:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月28日 イイね!

広島三景園、広島空港

広島三景園、広島空港本日はグレイスの走行距離を延ばすために、広島三景園、広島空港に行ってきました。
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光は比較的空いていて快適です。

主要行程は、
自宅→R2→県道73→広島空港第二駐車場(駐車料金1時間 100円)・広島三景園・広島空港(八天堂パン購入)→県道73→R432(セブンで豚まんを食す)→R2→自宅
R2からの広島空港への上り勾配が結構キツイ!

広島三景園(65歳以上無料)


鯉の餌100円






・広島空港



・おやつ用に購入した八天堂のパン 300円/個


使用したナビ
往路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)
復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):GoogleMaps 内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
11/28 (木) 5.4L 101.4km 18.9km/L

最高燃費区間



Posted at 2024/11/28 15:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月08日 イイね!

R54沿い道の駅スタンプ収集ドライブ

R54沿い道の駅スタンプ収集ドライブ昨日はグレイスの走行距離を延ばすために、R54沿い道の駅スタンプ収集ドライブに行ってきました。
道の駅スタンプ5箇所ゲット!
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
昼食代は当方負担です。 (T_T)
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光は比較的空いていて快適です。



主要行程は、
自宅→R2→県道46、37→R54→道の駅ゆめランド布野(お買い物 しまねワイン白)→赤来高原(お買い物 パン類購入)→頓原(休息)→掛合の里(スタンプ押し)→はせがわ鮮魚店 焼さばの店(焼き鯖押し寿司、ちらし寿司等購入 昼食)→さくらの里きずき(お買い物)→R54→松江道(三乃屋木次IC)・尾道道(三良坂IC)→県道61→R375→川西郷の駅(休息)→R375→県道350,80→R2→自宅

・道の駅ゆめランド布野


・道の駅赤来高原


・道の駅頓原


道の駅掛合の里


はせがわ鮮魚店 焼さばの店

焼き鯖押し寿司

ちらし寿司

家族へのみあげ


道の駅さくらの里きずき


・川西郷の駅(以前撮った写真)


使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
11/7 (木) 15.2L 294.1km 19.3km/L
最高燃費区間
Posted at 2024/11/08 06:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月01日 イイね!

広島マリーナホップ

広島マリーナホップ昨日は役所でマイナンバーカードの5年目更新のあとで、今年12月1日に閉館(20周年)となる広島マリーナホップに行ってきました。





施設内のマリホ水族館(別館と合わせて入館料1200円)









別館



遊園地(以前は子どもたちで大変賑わったそうです)




マリーナ


施設内のアストロプロダクツ(30%値引き)等では店じまいセール(50%値引き他)をやっていました。

使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
10/31 (木) 1.7L 25.7km 14.7km/L
Posted at 2024/11/01 05:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド クワトロX ツインカップホルダー DZ523取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8310234/note.aspx
何シテル?   07/26 07:42
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2345
678910 1112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation