• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

ドライブ旅行宣言

ドライブ旅行宣言やった~相方(九州には5回位行っているようです)にドライブ旅行宣言!

暖かくなったら瀬戸大橋を渡って四国に讃岐うどんを食べに行くぞ~ 明石大橋も渡りたいです。
島根県に湯治に行くぞ~
別府の湯(杉乃井ホテル希望 JTB旅行券使用予定)につかって高崎山の猿を見に行くぞ~ 国東半島一周も・・

近場はすいている平日にこっそり行くので内緒。 (笑)

相方:「自分の小遣いで行くのでしょ?」
当方:「いやいや、それは・・・家計費(自分の年金+企業年金+資産運用益)からですよ」 汗汗
「その後俺は大隅半島等々に行くから・・・それにあなたは会社休めないだろうから、付いてくるなら途中で阿蘇山経由で熊本まで送ってあげるから新幹線でお帰り下さい」・・・それで良いのか???

本当は音楽の趣味が合わないから、平日にヒトドラで行きたいのですが・・・ (^_^;)

で旅費を節約するために、仮眠・車中泊(2日に1回位)時のためにシャットカーテンを購入して、練習のために車内に設置してみました。
しかしながら、愛車アクシオで快適に車中泊できるのは1人までです。

後は、タイヤ交換等々を行いドライブシーズンを待つだけ・・・

春よ来い、早く来い! (^_^;)
Posted at 2014/01/19 15:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月16日 イイね!

今年ドライブに行きたい場所(2014)

今年当方ができればヒトドラで行きたい場所です。
好きな音楽、景色をめでながら気楽な一人旅が良いな~

近場から
 三原市須波港売店にたこ焼きを食いに行く・・・ついでに三原観光
 周防大島
 島根県のどこかの温泉に湯治に行く
 蒜山高原にジンギスカンを食いに行く
 香川県に讃岐うどんを食いに行く
 阿蘇、湯布院、別府、大隅半島に行く(もしかしたら付録?が付いてくるかも)
---------------------------------------------------------------------------
 未走破の地である下北半島、津軽半島ドライブ旅行・・・はたして誰かさんからの許可がでるか???

65歳までにやりたいこと
 日本一周ドライブ旅行・・・費用と体力が・・・ (>_<)
  なんとか資産運用等で旅費を稼ごう (^_^)

願わくば大願が成就しますように・・・ (^_^;)
Posted at 2014/01/16 17:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月15日 イイね!

収穫ドライブ(20131215)

収穫ドライブ(20131215)家内の実家へ残存みかん(温州みかん)の収穫、雑草刈等に行ってきました。

今日収穫したみかんです。
小粒ですが、甘いです。






伊予柑、ネーブル、八朔は次回収穫予定です (^_^;)







雑草が~ (>_<)



雑草刈後の軍手にひっつく種子とトゲが・・・
これが嫌です。 (T_T)

Posted at 2013/12/15 18:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月16日 イイね!

みかん収穫&音楽鑑賞ドライブ

みかん収穫&音楽鑑賞ドライブ家内の実家にみかん(中早生)の収穫に行ってきました。 (^_^;)
また、カーオーディオで、往路はカーペンターズ、復路はスーザンボイルの美声を堪能できました。








収穫したみかんの一部



本日の日当?は・・・たったこれだけ??? (>_<)



AVIC-T77での復路のナビです。
第二音戸大橋を通るルートを提示してくれます。
MDV-737DTは・・・地図が更新されていないのでしかたがない? (T_T)



車窓から撮影した海自呉基地の潜水艦!



鎌で雑草を刈ったので腰が痛いです~ やはり歳か・・・ (T_T)



Posted at 2013/11/16 18:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月30日 イイね!

観音崎ヒトドラの追加写真アップ

観音崎ヒトドラの追加写真アップ昨日行った観音崎ヒトドラの追加写真をフォトにアップしました。

安芸灘大橋の本州側にある安芸灘公園からの眺め

安芸灘諸島連絡架橋

愛媛県今治市岡村島観音崎周辺



当方は、毎日が休日?(誰かさんより収入が2倍以上あるのにも関わらず誰かさんからの嫌み (>_<))なので平日に行きましたが・・・
土・日・祝日においては、安芸灘大橋有料道路回数通行券助成事業が行われているようなので、それが利用できれば安芸灘大橋通行料が半額になります。

それから、おすすめスポットに

安芸灘公園

観音崎

であいの館 蒲刈

岡村大橋



を追加しました。



Posted at 2013/10/30 13:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ポータブル電源とOptimate7を使用したバッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8441610/note.aspx
何シテル?   11/21 11:40
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation