• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

ドラレコ映像の静止画像集(来島海峡大橋)

ドラレコ映像の静止画像集(来島海峡大橋)フォトにドラレコ映像の静止画像集6(来島海峡大橋編)をアップしました(10/1往路)。

追記:

おすすめスポット追加中です。
Posted at 2011/10/06 19:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月05日 イイね!

ドライブ旅行で役に立ったパーツ

ドライブ旅行で役に立ったパーツナビは当然として

ナビの日除けナビシェード
デジカメの充電にカーインバーター

助手席で
カーシェーバー
iPod classic+モニター


昔の懐かしい曲を聴いていたら、相方から「随分と古い曲を聴いているね」と嫌みが・・・
「あなたは演歌は聴かないの?」

人好き好きです、ほっておいてください・・・ (T_T)

相方に運転させて、来島海峡大橋の景色を楽しんでいたら「ずるい」と言われて、帰りには同所は自分が運転する羽目に・・・ (>_<)

良い景色はゆっくりと鑑賞したいですね。 (^_^;)


追記:

「海鮮バーベキュー(鯛、エビ、貝類、イカ等、ご飯、海鮮汁)はどうだった?」

「野菜が付いてなかったので今一」

「普段食えない美味しい魚が食べられて自分は満足でした」
「夕食にお金をかけて美味しい魚を食べさせろ~」

以上、心の叫びでした。 (^_^;)
Posted at 2011/10/05 20:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月03日 イイね!

しまなみ海道、道後温泉ドライブ旅行写真集

しまなみ海道、道後温泉ドライブ旅行写真集自分の記録用のため、フォトに旅行の写真集

しまなみ海道・道後温泉ドライブ旅行(20111001)

しまなみ海道・道後温泉ドライブ旅行(20111002)

をアップしました。 (^_^;)

アクシオ君は絶好調でした。 (^_^)v
関連情報URL : http://www.go-shimanami.jp/
Posted at 2011/10/03 19:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月02日 イイね!

しまなみ海道、道後温泉ドライブ旅行

しまなみ海道、道後温泉ドライブ旅行相方の希望により道後温泉等にドライブ旅行に行ってきました。 (^_^;)

静音計画等の諸成果?により、愛車アクシオは高速走行時にも快適でした。 (^_^;)

今回、交代しながらの運転では、殆どナビだよりでした。

写真は来島海峡SAより来島海峡大橋(10/1)

行程

10/1(土)

山陽道→しまなみ海道(生口島 平山郁夫美術館、耕三寺 両所とも入館料はJAF割引使用)→しまなみ海道(来島海峡PA(昼食 たこめしセット))→317(カーブが多いのでアクシオでの運転を楽しむ)→松山城→道後温泉(泊 夕朝食事付きプラン)

松山城



10/2(日)

道後温泉近郊見学、子規記念博物館→196→しまなみ海道(大島 亀老山展望公園、村上水軍博物館(昼食は海鮮バーベキュー)、よしうみバラ公園)→しまなみ海道→山陽道→広島高速

亀老山展望公園よりの来島海峡大橋



よしうみバラ公園にて



アクシオ君ありがとう。
君は快適だ~ (^_^;)
関連情報URL : http://www.dogogrand.co.jp/
Posted at 2011/10/02 18:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月24日 イイね!

高速走行静音化確認テスト

高速走行静音化確認テストアクシオの静音計画実施結果の高速道での確認テストを隠密に実施しました。

誰かさんに内緒の久方ぶりのヒトドラ・・・ (^_^;)
後日カードの請求でばれますが・・・ (>_<)
今日は、気にしない気にしない・・・ 汗汗




フォトに

山陽道編
広島高速編

アップしました。

走行テスト結果要約

 風切り音は気にならない (*^_^*)
 路面からの振動が気にならない・・・
 俺のアクシオはこんなに静かだった??? (^_^)v
 iPod classic 160GBのスイッチを入れる・・・う~ん、なかなかいい音だ・・・ (*^_^*)

これだけアクシオの静音計画をやっていて、来週の四国旅行で車がうるさいと言われたら、格好が付きませんから事前確認です。

これで、安心できました。 (^_^;)

山陽道編





広島高速編


Posted at 2011/09/24 17:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ポータブル電源とOptimate7を使用したバッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8441610/note.aspx
何シテル?   11/21 11:40
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation