• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

続カーナビとFire TV Stick (New モデル)

続カーナビとFire TV Stick (New モデル)当方のただの遊びです。 (^_^;)
PC用HDMI入力対応モニターで動作検証を行いました。











Fire TV Stick (New モデル)
SONY Xperia J1 Compactとのミラーリングが可能 (^_^)

追記:
アクシオでのMDV-Z702Wとの検証の結果、モニターがHDCPに対応していないと駄目なようです。
HDMI→RCA変換接続でなく直接HDMI接続ならOKかも?






Fire TV StickにEwin bluetoothミニキーボード AM-012を認識させてsilkブラウザーで日本語入力等ができました。






MDV-Z702WとFire TV Stickの組み合わせで駐車時に色々遊べそうです。

参考記事;
http://www.nurumayu.net/dougahaishin/mirroring/
Posted at 2018/03/03 07:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2018年03月01日 イイね!

カーナビとFire TV Stick (New モデル)

カーナビとFire TV Stick (New モデル)当方のただの遊びです。 (^_^;)
当方のカーナビ兼メインAVマシンの拡張としてMDV-Z702Wの画面で車載したFire TV Stick (New モデル)を付属リモコンでWEBブラウザー等を動作させてみました。
Wi-Fiもしくはスマホとのテザリング環境は必須ですが、Fire TV Stickで動作するWEBブラウザーでインターネットが使えるようになりました。

7インチ程度のナビ画面ではHDMI→RCA変換でも画質は悪くありません。
アナログRCAに変換しておくとHDMI非対応のモニター等にも表示させるとができますし、表示画面で操作することはできませんので、表示させるだけの汎用性が高いと思います。


silkブラウザー


Firefox for Fire TV


Fire TV Stickリモコンでの文字入力の操作性が良くないのでお勧めはしませんが・・・
ナビ画面を多用途に使うということで・・・当方の当初の目的は達成できました。 (^_^;)

今後は、Fire TV StickにEwin bluetoothミニキーボード AM-012等を認識させて、更に快適に使えるかのチャレンジ(遊び)を行う予定です。

当方のお勧めは、ナビと多用途に使用できるタブレットの併用ですが・・・



安価なCHINA製のAndroid OS機は、車速入力やHDMI入出力ができませんので、現時点では今一だと思っています。

通信は便利ですが、個人的には通信だけに頼るのは問題があると思っています。
Posted at 2018/03/01 17:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2018年02月28日 イイね!

Bluetooth 小型 カメラシャッター

Bluetooth 小型 カメラシャッター車載用タブレットにEwin bluetoothミニキーボード AM-012を導入して、遠隔操作は楽になりましたが、カメラのシャッター機能を追加するために大変安価な「Zhaozhe カメラリモコン スマートフォン用 Bluetooth 小型 カメラシャッター」を導入してみました。







当方の環境での動作検証結果
予めスマホ、タブレットのカメラアプリを立ち上げておく必要がありますが・・・
ASUS ZENPAD7のカメラアプリ:動作OK
SONY Xperia J1 Compactのカメラアプリ:動作NG (>_<)



最も、SONY Xperia J1 CompactもBraveridge KKP(くるくるピッ)BDSR1DENSO Spin n' ClickのKKPカメラでは更に多機能に使用できますので問題ないのですが・・・

次のチャレンジは、MHL接続ではできていますが、Fire TV Stick (New モデル)と付属リモコンを使用してHDMI→アナログ接続でMDV-Z702Wの画面でブラウザーを動作させる(カーナビでネット検索)ことです。

いろんな方法・機器で動かすことのチャレンジが何故か楽しい! (^_^;)
Posted at 2018/02/28 09:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2018年02月25日 イイね!

車IT計画推進中(20180225)

車IT計画推進中(20180225)車載スマホ、タブレットを快適・遠隔操作するためにPCも含む多彩な機器で使用できる「Ewin mini bluetooth キーボード 超小型 ミニキーボード ワイヤレス式 タッチパッド搭載 マウス一体型 日本語配列92キー バックライト USBレシーバー 付き 接続簡単【日本語説明書と一年の安心保証付き】ブラック」AM-012を導入しました。
ソフトウエアキーボードよりも本器のようなハードウエアキーボードの方が細かな作業用には使いやすいので・・・


本器は小型軽量であり、多機能(含むマウス機能)リモコンとしても使用できますので便利だと思います。




最近は、車を代えても流用できるパーツ類に重点を置いています。 (^_^;)

Leesentec Sony Xperia Z シリーズ充電ケーブル マグネット式USBケーブル Sony001-JP


星光産業 USBイルミカバー ホワイトLED EL-171


Posted at 2018/02/25 19:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2018年02月21日 イイね!

MHLケーブル延長

MHLケーブル延長SONY Xperia J1 Compact+KENWOOD MHLインターフェースケーブル KNA-13MCでのMHL延長接続用の再チャレンジとして購入してみた「カモン 【(COMON)製】USB2.0(MicroB)延長ケーブル(オス←→メス)/黒/1m【MBE-10】」(約8.4円/g)では、SONY Xperia J1 CompactのMHL延長接続に成功しました。 (^_^)
何事もチャレンジが大切です。 (^_^;)

これで、SONY Xperia J1 Compactの設置場所の自由度が増します。






Posted at 2018/02/21 18:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記

プロフィール

「家内実家畑雑草刈り、柿収穫(20251116) http://cvw.jp/b/870910/48770482/
何シテル?   11/17 06:23
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation