• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

車ガラスの親水コーティングテスト

車ガラスの親水コーティングテスト雨天時にリアガラスに水滴が付いて見にくかったので、ガラスの親水コートをカーメイト(CARMATE) リヤサイドミラー親水ガラスコート 90ml C39を使用して行いました。しかしながら、雨が降らずコーティングの太陽光による定着が進んだと判断して、洗車用ノズルを使用して車ガラスの親水コーティングテストを実施しました。
皮膜の耐久性はわかりませんが、リアガラスに関しては親水コートの効果が認められたと思います。 (^_^)



ドラドラ6専用リアカメラのキャプチャ写真。







追記:
フォトに車ガラスの親水コーティングによるリアガラス視界の改善効果をアップしました。


Posted at 2015/10/11 11:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2015年09月27日 イイね!

ドラドラ6関連動画

YouTubeにドラドラ6関連動画をアップしました。
YouTubeには現時点で442本の動画をアップしています。 (^_^;)

JAF ドラドラ6(前車発進お知らせ)


JAFドラドラ6専用リアカメラのAM毒電波


リアカメラの装着位置を変えてもAMラジオの雑音が改善されないため、仕方なくAM毒電波対策のために高感度 AM FM 汎用 ラジオ アンテナ 車載 音楽 両面テープ 固定 コード 3.8m(中華製)を買いましたが・・・外れ品でした。 (>_<)
1800円の勉強代です。 (^_^;)
別アンテナでのチャレンジは更に続く?






追記:
ドラドラ6専用ビューワソフトのキャプチャ画面


自車の矢印マークは、現在位置で進行方向を示しているわけではありません。
Posted at 2015/09/27 06:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2015年09月26日 イイね!

ドラドラ6(前方注意アラーム・イベント録画作動)

ドラドラ6(前方注意アラーム・イベント録画作動)JAF ドライブレーコーダードラドラ6の前方注意アラーム・イベント録画作動の動画をアップしました。



ドラドラ6で録画したファイルがKbMedia Playerで再生できることがわかりました。 (^o^)




昨日は、お気に入りの場所で、アクシオのプロフィール用写真を撮ってきました。
ちょっと一息




自動防眩ルームミラー、ドラドラ6、ドラモニ追加


リアフォグ追加


愛車アクシオの安全性向上が多少は進んだと思います。 (^_^;)


追記:
パーツレビューにJAF ドライブレコーダー ドラドラ6 DD-06をアップしました。
Posted at 2015/09/26 06:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2015年09月25日 イイね!

JAF ドラドラ6 ファームアップ

JAF ドラドラ6 ファームアップJAFドライブレコーダードラドラ6 DD-06の新しい本体ファームウェア配布の連絡がありましたので、DD-06のファームアップを行いました。





【シリアルナンバーが「S」から始まる製品】
    <更新ファームウェア Ver.3.0.8>
   薄暮など暗い状況において前車の認識精度を向上させます。

<ドラドラ6・ビュアー Ver.1.0.4>も更新されていました。




当方のDD-06のカメラ位置の設定値


車幅設定



Posted at 2015/09/25 08:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2015年09月23日 イイね!

ドラレコ移設

ドラレコ移設新たに導入した安全運転支援機能が付いたJAF MATEドライブレコーダードラドラ6ドラドラ6専用リアカメラ取付けましたが、ドアドラ6本体の貼り付け位置が良くなく(自動防眩ミラーとの干渉、フロントガラスのサンシェードの黒点映り込み等々)、操作性も今一でした。 (>_<)
それでしかたなく、FRC ドライブレコーダーNX-DR01を撤去して、ドラドラ6、YUPITERU DRY-FH51移設を行いました。 (^_^;)



ドラドラ6本体は、YUPITERU DRY-FH51が設置してあった場所に、




YUPITERU DRY-FH51は、FRC ドライブレコーダーNX-DR01が設置してあった場所に、


それぞれ移設(配置換え)しました。

これでどうだ~ フロントドラレコ3連の勇姿
 JAF ドラドラ6:フロント・リアメイン機、安全運転支援機能 1ファイル30秒
 HKS DMR(Direct Multi Recorder):フロント・リアサブ機
 YUPITERU DRY-FH5:ドライブ時のドラレコ映像編集用 1ファイル5min

 
おまけのステッカー貼り付け




パーツレビューに、JAF ドラドラ6専用リアカメラ、ドラレコの貼り替えに使用した3M / 住友スリーエム 超強力両面テープ 耐熱用 19mm×1.5m KHR-19をアップしています。

Posted at 2015/09/23 07:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記

プロフィール

「最近購入した災害対策・キャンプ用品 http://cvw.jp/b/870910/48692281/
何シテル?   10/05 06:06
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation