• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

STANLEY スタンレー キャンプクックセット 0.71L

STANLEY スタンレー キャンプクックセット 0.71L海外の方がよく使っておられるので、当方もSTANLEY スタンレー キャンプクックセット 0.71Lを導入しました。 (^_^;)

サイズ : 145×100mm
重量 : 393g
材質 : 本体/ステンレス(フタのハンドル部分ABS樹脂)、付属のカップ/ポリプロピレン
付属品 : カップ2個
容量 : 0.71L
原産国 : 中国

蓋にパスタ等の湯切り6穴と小穴1穴が付いていますのでケトル代わりに使用予定です、



CHINA製なので、加熱消毒後に庭コーヒーを楽しむ


Posted at 2018/05/18 16:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2018年05月16日 イイね!

Lixada チタンカップ,チタンシングルマグ650ml

Lixada チタンカップ,チタンシングルマグ650mlアウトドア用クッカーの軽量化推進中です。 (^_^;)

チタンクッカーとして「Lixada チタンカップ,チタンシングルマグ,屋外ポータブルキャンプ用 ピクニックウォーターカップ マグカップ 折りたたみハンドル付き 650ml」(約22円/g)を導入しました。

軽量で耐久性のあるチタン構造。
チタンは、食品や飲料に味や臭いを与えません。
便利な使い方のためにふたと折りたたみ可能なハンドル付き。
効率的な熱と簡単なクリーニングのための丸いエッジ。
メッシュ収納袋に入っています。携帯便利です。



スタッキング例(110OD缶と小型ガスバーナーが収納できます)


Posted at 2018/05/16 06:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2018年05月13日 イイね!

ソトレギュレーターストーブST-310改善

ソトレギュレーターストーブST-310改善ソト(SOTO) レギュレーターストーブソトST-310の欠点として、4本五徳・脚が熱くなり使用直後に不用意に触ると火傷しますので、シリコンチューブ 4mm×6mm MGJG-4.0を装着しておきました。
なお、シリコンチューブ挿入時の潤滑剤としては極少量の中性洗剤を使用しました。






参考動画:
Posted at 2018/05/13 07:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2018年05月10日 イイね!

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ専用溶岩石プレート

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ専用溶岩石プレートソト(SOTO) レギュレーターストーブST-310のオプションとして「ソト(SOTO) レギュレーターストーブ専用溶岩石プレート ST-3102」を導入しました。

原産国:日本
本体サイズ:幅14×奥行14×高さ2cm
本体重量:1kg
材質:国内産溶岩石
付属品:ステンレス遮熱板







本来の目的は、コールマンの遠赤ヒーターアタッチメント用の遮蔽板が欲しかったのです。







Posted at 2018/05/10 05:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Carplay AI BOX 車載DVD/CDプレーヤー SORA07取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8351611/note.aspx
何シテル?   09/01 09:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation