• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

家族との問答集?

三男坊

Q:役に立つ装備は?
A:自作 カーテシライト(嬉しいこと言ってくれます)
電源が乾電池なのがメリットだったりデメリットだったりしますが・・・

Q:ナビは?
A:前の純正ナビの方が地図が見やすかった。 (>_<)
MDV-737DTは、世間では地図の配色が悪いと言われていますね。
今度買い換えるときには、地図の見やすさも考慮します。

家庭で権力を揮う某キングメーカー
Q:なんでナビが2台もいるのですか?
A::それは・・・ 汗汗
ポータブルタイプは、フロントモニターを兼ねてます。 (^_^;)
それに、ほぼ毎月地図更新があるので、最新の地図データでナビしてくれるはずです。

Q:なんでドラレコが4台も付いているのですか?
A:なはは・・・そうですね! 1台は補助用です。
整理しないといけないかも知れませんが・・・

反論
当方の思い描く用途
DMR-150Dは、リア用カメラも付いているのでメイン器です。
DRY-FH51は、高画質で録画できるのでyoutube投稿用兼フロント補助(ドライブ旅行時の静止画撮影用)です。
LV-DR250Sは、車室内の記録用に車内に向けて再セッティング予定です。
NX-DR01は、サブバッテリーと組み合わせて簡易セキュリティカメラとして使用予定です。

その他諸々・・・聴かなかったことにします。 (^_^;)
 
Posted at 2013/04/20 10:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド EcoFlow Alternator Charger バッテリーのメンテナンスモード動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8415082/note.aspx
何シテル?   10/29 15:15
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation