• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

デスクトップPCにDAC導入(AIYIMA DAC-A2)

デスクトップPCにDAC導入(AIYIMA DAC-A2)自分用の記録です。

家族共用デスクトップPCのHP ENVY Desktop TE01に比較的安価な「AIYIMA DAC-A2 PC-USB 光ファイバ同軸入力 DACデコーダー 高音と低音の調整 デコーダー 家庭用デスクトップスピーカー (黒)」を導入しました。
現時点では、PCとUSB接続してイヤホンアンプとして使用しています。
当方の接続方法では、本器の電源をONにするとPC用スピーカーからの音が聞こえなくなります。
PCのイヤホンジャックへの抜き差しが不要になるので、イヤホンジャックの過度な抜き差しによるPC側の接触不良が防止できるかも?

以下引用です。

ファイバ/同軸入力入力サンプリングレート:96KHZ / 24Bit
PC-USB対応オペレーティングシステム:XP / W7 / W8 / W10 / MAC / linux
アンプ出力最大電力:100mW 32Ω負荷;動作電圧:DC 5V
ヘッドフォンマッチングインピーダンス:16〜200Ω
周波数応答:20Hz〜20kHz(±3dB); シグナル対ノイズ比:≥105dB ,注意: 同軸入力、 音声出力に音が出ないときは、 TVオーディオソース出力を光ファイバと同軸出力に調整してください。

パッケージ:
1PC DAC-A2 PC-USB 光ファイバ同軸入力 DACデコーダー
1PC 電源コード
1PC 光ファイバーケーブル
1PC PC-USBケーブル

引用終わり。



本器の導入により当方のデスクトップPCが更に多用途に使えるようになりました。 (^^;)
将来的には、高級DAC・アンプ導入とPC用スピーカーの交換を予定しています。

参考動画:

Posted at 2021/05/24 06:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「家内実家墓所他雑草刈り(20250803) http://cvw.jp/b/870910/48581397/
何シテル?   08/04 08:01
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910 11 12 1314 15
161718 192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation