• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

パーツレビューBEST5(20110210)

自分のページで、アクシオに付けたパーツレビューのPV BEST5は、2/10時点で、

1.ナッツベリープランニング NSZT-W60・NHDT-W60G 走行中TVが見れるテレナビキット T03n60
2.FRC ドライブレコーダーNX-DR01
3.トヨタ純正DOP(Panasonic) エントリーNAVI(NSCN-W60)
4.プロトーン VSP-03T チューンナップツイーター
5.サウンドサイエンス サウンドシャキット PA504-R3

となっています。
サウンドシャキット PA504-R3が、新たにBEST5入りしました。
Posted at 2011/02/11 18:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月10日 イイね!

初めてのBluetooth

初めてのBluetoothSoftbank(SHARP)001SHとセイワBluetooth ハンズフリーM3 BT240とでペアリング設定ができました。
やはりワイヤレスは便利です。
Posted at 2011/02/10 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2011年02月09日 イイね!

携帯電話用パーツ購入3

PANTONE3用に下記のパーツを追加購入しました。

・テレホルダー FIZZ 788 ブラック  698円

・Bluetooth ハンズフリーM3 BT240  2,480円

・携帯充電器D カール IC-02D ブルーパネル 378円

携帯電話って付属品にお金がかかりますね! ← 自分が色々買っているだけだ (^_^;)

これにて一件落着???
Posted at 2011/02/09 17:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月08日 イイね!

VDR-77でSDカードの読み込みチャレンジ成功

VDR-77でSDカードの読み込みチャレンジ成功KingstonのUSBメモリカードリーダーのMobileLiteG2を購入しました。

KENWOOD VDR-77でも、本リーダ経由でSDカードが認識できるかを試しましたが、無事成功しました。

これで、VDR-77でUSBメモリ、USB接続でHDD、SDカードから動画と音楽の再生が可能となりました。

やった~ (^o^)
Posted at 2011/02/08 19:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年02月06日 イイね!

自動車任意保険更新

本日、アクシオを購入したディーラーで自動車の任意保険の更新手続きをしました。

担当セールスの方のお勧めにより、車両保険に加入し、3年契約としました。
保険代は10万円弱/年・・・ (T_T)

同氏によると、最近の任意保険の未加入者は約3割・・・
なんてこったい!!!

相手が任意保険未加入だと、相手に非がある事故でもこちらの修理代を払ってもらえないことがあるので、そういった場合には、車両保険を使って自分の身は自分で護ることにしました。

今は、個人主義で何でも訴訟して自分の主張を通そうとする傾向にあるようです。

自分の責任を果たそうとせずに身勝手な人が増えているようで残念です。
Posted at 2011/02/06 15:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近購入した災害対策・キャンプ用品 http://cvw.jp/b/870910/48692281/
何シテル?   10/05 06:06
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   1 2 34 5
67 8 9 10 11 12
1314 1516 171819
2021 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation