• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

愛車の快適化推進中

愛車の快適化推進中昨日発注したブツを定時ダッシュで受け取ってきました。 (笑)

愛車アクシオの運転席快適化のためにオールシーズンタイプのデンソー クール&ウォームクッションを取り付けました。
電源は、現時点では仮付けで、後日改善予定です。

デンソー代理店の方曰く「デンソー中国売り上げ第一号」の栄誉?に輝きました。 (^_^;)

これで、プレミアムなカーライフを楽しめるかな?




Posted at 2012/01/11 19:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月10日 イイね!

デンソーのクール&ウォームクッション注文完了

臨時収入(原稿料)が入ったためと、誰かさんとの駆け引きは疲れるし、職場の近くにデンソーの代理店があったため、帰りによってクール&ウォームクッションを注文してきました。
早ければ明日受け取れる予定です。 (^_^;)

これで愛車アクシオの運転席も、特に夏場の快適化がはかれると思います。 (^_^)v

Posted at 2012/01/10 18:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月09日 イイね!

日々改善推進中

日々改善推進中今日も朝から愛車の小改善に勤しんでおりました。

カタカタ音防止シートを気になる箇所に追加しています。

本日当家の財務大臣様からホットカーシートをどうして運転席に付けなかったの?とのありがたいお言葉がありました。

すかさずに、「もう一個買う?」

「効果を確認してから」・・・敵も然る者です。 (>_<)

運転席に装着希望のデンソー、クール&ウォームクッションは残念ながら背もたれ部にヒーターが付いていないようなので・・・

http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/accessories/cwc/product.html

安価なホットカーシートとボンフォームフレッシュクール

http://www.bonform.co.jp/product06_detail.html?1

を季節毎に取り替えた方が良いような気がしてきました。 (^_^;)
Posted at 2012/01/09 11:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年01月08日 イイね!

愛車の耐寒対策 その二

愛車の耐寒対策 その二愛車アクシオの耐寒対策第二弾として、後席用の暖房補助用に費用対効果を考慮してメルテック(MELTEC) ホットブランケット L-310を導入しました。

「おもてなし」の心が大切です。 (^_^;)

システム電源SG-3000DXと組み合わせれば、車中泊、緊急時の暖房にもなると思います。

アクシオXグレードは、分割可倒シートが付いていませんので、苦肉の策としてリアトレイに設置しています。



追記:

整備手帳に静音計画 番外編8 カタカタ音防止シート追加貼付をアップしました。

愛車アクシオの懸案事項対策が更に進みました。 (^_^;)

フォトにメルテック ホットブランケット L-310 使用状況をアップしました。

同乗者の安全確保・健康管理は運転者(車長?)の責任です。
車内の温度・湿度管理をしっかり行いましょう。
風邪引きさんが居たら、車内にマスクを常備して置いてマスクの強制着用を命じましょう。

Posted at 2012/01/08 06:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月07日 イイね!

愛車の日差し対策

愛車の日差し対策正月休みが終わったばかりなのに、三連休です♪

体がなまりますので、密かに発注しておいたパーツを相方が仕事に出かけて直ぐに取付けました。
見つかっても・・・付いているものは仕方ないじゃないの~
で済まします。 汗汗

愛車アクシオの懸案事項であった日差し対策は、
 ミラリード 美白バイザースクリーン B89-390
 オートバックス P&A PNDバイザー PA-126
を使って行いました。

これで、愛車の懸案事項対策が進みました。 (^_^;)




追記:

ホットカーシートの装着手直し後の写真を追加しました。

Posted at 2012/01/07 10:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記

プロフィール

「最近購入した災害対策・キャンプ用品 http://cvw.jp/b/870910/48692281/
何シテル?   10/05 06:06
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation