• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

カーオーディオ配線変更点(20120305)

カーオーディオ配線変更点(20120305)新たにパーツ(MDV-737DT)を追加したので、自分用の覚書です。

MDV-737DT→エーモン工業 オーディオ変換ハーネス トヨタ/ダイハツ AODEA-2225→トヨタ車用適合ハーネスSS-T106JK→トヨタ車用電源分配コードキットPA-401T→トヨタ純正スピーカー出力取り出しケーブルBH8→車両コネクタ

MDV-737DT→エーモン工業 車速配線カプラー トヨタ車用(5P) AODEA-2085→車両コネクタ

MDV-737DT(バックカメラ入力)→Data System リアカメラ接続アダプター RCA003T→トヨタ純正DOP バックモニター

また、アースはMDV-737DTの本体アース用端子に集中


トヨタ純正スピーカー出力取り出しケーブルBH8(フロントスピーカー出力)は、
→ハイローコンバーター ゲイン調節付 B65N→RCAケーブル→2分配RCAケーブル→RCAノイズフィルターB25N→パワードサブウーファーTS-WX110A


MDV-737DTで、オーディオ関係は大抵のことができるようになりましたので、機能がダブる他のパーツは、車両の軽量化のために取り外す予定です。 (^_^;)
Posted at 2012/03/05 07:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年03月04日 イイね!

KENWOOD MDV-737DT

KENWOOD MDV-737DTパーツレビューに、

KENWOOD MDV-737DT

整備手帳に、

KENWOOD MDV-737DT取付 その一(フルセグ4アンテナ設置編)

KENWOOD MDV-737DT取付 その二(本体設置編)

をアップしました。


誰かさんに見つかる前に、堂々?と家人にMDV-737DTの簡単な操作説明を行いました。 汗汗

アクシオに一番乗っている某家人は大変喜んでくれましたが・・・ (^_^)v

某財務大臣殿には睨まれました。 (>_<)
収入が減ったら小遣いを減らすそうです。 (T_T)

「もうこれ以上車に何も付けないで下さい」
付けてないよ~ 交換?しただけです。 (^^;)
まだ、VICSユニット位は付けたいです。

収入があるうちに、やりたいことをやっておきたいです・・・キッパリ

所詮、男(異性)のロマンは、一般の女性(異性)?には理解できないのです~
調理器具等は高級品を買うくせに・・・

今度、旅行に連れていくから、今後も見逃して下さい。 (笑)


ちゅうわけで、MDV-737DTで暫くは遊べそうです。 (*^_^*)

追記:

バックカメラ映像


BT用マイク


フォトにMDV-737DT画面写真集をアップしました。
Posted at 2012/03/04 11:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2012年03月03日 イイね!

カーナビ(高性能AVヘッドユニット?)のDIY取付にチャレンジ

カーナビ(高性能AVヘッドユニット?)のDIY取付にチャレンジカーオーディオ計画?第二弾開始です。 (^_^;)

その一は、ヘッドユニット編です。

今回はAV機能と多機能を重視して、KENWOOD MDV-737DTとiPod接続ケーブルKCA-iP212を密かに購入してあったので、本日はその取付を行いました。

疲れた~

まだ、取り付けてオーディオ関連の動作確認(フルセグ、CD、iPod、USBメモリー)を行っただけですので、詳細は後日アップします。

純正ナビから高性能AVヘッドユニット?に換えただけです~
決して、ナビを買い換えたわけではありませんです。 (^_^;)

明日には我が家の某財務大臣殿にばれますね。
どうしよう・・・ (>_<)

小遣い減らしの刑罰か??? 
恐ろしい・・・ (T_T)

Posted at 2012/03/03 20:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年03月02日 イイね!

トヨタ アクシオ・フィールダー車検・外装パーツカタログ

トヨタ アクシオ・フィールダー車検・外装パーツカタログパーツレビューにトヨタ アクシオ・フィールダー車検・外装パーツカタログをアップしました。

アクシオ・フィールダー用純正パーツの形状・品番・参考価格が掲載されていてグッドです。

当方には紙の本の方が眺めやすくて良いです。  (^_^;)

Posted at 2012/03/02 18:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月01日 イイね!

トヨタ電子技術マニュアル

トヨタ電子技術マニュアルパーツレビューにトヨタ 電子技術マニュアルをアップしました。

情報を公開しておられる先達の方々のみんカラの整備手帳等を検索して、それを参考(写真が有用)にさせて頂いています。
特に、情報が豊富なフィールダー、自分と同一車種のアクシオの整備手帳やパーツの流用情報にはお世話になっております。
それらの情報を元にして、自分の技量を勘案して、必要な工具をそろえたりして、DIYでチャレンジできそうな事柄を、自分でもできそうな方法を考えて実行するのが好きなのですが・・・

トヨタ電子技術マニュアルは、大変参考になりますが、整備設備や技術のない素人には諸刃の剣にもなると思います。


情報発信第一号(自分が付けているパーツのみ)

トヨタ純正 YAMAHA パフォーマンスダンパー(リア)の締め付けトルクは、80N・mのようです。
Posted at 2012/03/01 19:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド EcoFlow Alternator Charger バッテリーのメンテナンスモード動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8415082/note.aspx
何シテル?   10/29 15:15
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation