• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

山陽道各種動作確認テスト走行

秋のドライブ旅行に備えて、各種電装品を取り付けたので稼働テストを実施しました。

近隣の自分のテストコースでは、機器毎に実施していました。
家人任せだったので総合評価を実施するために、自分の高速テストコース?で実施しました。


結果

ETC:正常稼働
ドア・ミラー関連の電装品:正常稼働(車速連動ドアロック等)
温湿度計照明のフロントガラス映り込み防止:トンネルで対策確認

これで、安心してドライブ旅行を楽しめます。

ドラレコ(LV-DR250S)映像(ETC動作、映り込み確認

個人的には費用対効果も悪くない?し、色々便利になって満足です。 (^_^;)

Posted at 2012/09/17 14:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月16日 イイね!

誰かさんは養い難し?(ボヤキ )

誰かさんは養い難し?(ボヤキ )愛車アクシオに、車速連動ドアロック、オートリトラクタブルミラー、リバース連動ミラーを付けましたが・・・

一挙にやり過ぎたため?か、我が家のキングメーカーである某財務大臣殿から「もうお金をかけて車をつつかないで下さい」と言われてしまいました。 (>_<)

心の叫び・・・「五月蠅い、これが今様な車の標準装備なんです~ 便利になったでしょう 車を使うだけの人間に文句を言われる筋合いはない・・・ パーツ代はメンテ代です それに取付工賃を頂けませんか 当方の時給(技術料)は高いですよ~」 
しかし、言葉に出して言えないのはなんとも・・・ (T_T)

三男坊からは、「お父さん、ミラー関係を弄った?」と概ね好評でした。 (^_^)v
うんうん、便利さをよくわかっていますね。

というわけで、お金のかからない小改善「小改善13(温湿度計照明のフロントガラス映り込み防止)」を実施しました。

アクシオ2012秋ドライブ仕様が完成したので、暫くはガソリン代、高速代、外食代等にお金をつぎ込むことにします。 (^_^;)


Posted at 2012/09/16 10:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月15日 イイね!

ハーネス付リバース連動ミラー下降装置TRVS-HN-T02

ハーネス付リバース連動ミラー下降装置TRVS-HN-T02新型アクシオの高級グレードには装備されていますが、下位グレードの愛車アクシオを高級車様(安全・快適性重視)にするために、ミラー関係の電装品を取り付けました。 (^_^;)

本日の紹介分は、パーソナルCARパーツ ハーネス付リバース連動ミラー下降装置 T-02と同取付です。

同社製のキーレス連動ミラー格納装置と併用が可能であり、純正品流用よりも安価にできたので満足です。 (^_^)v

これで、愛車アクシオの安全に寄与すると思われる電装パーツが3種類(車速連動ドアロック、オートリトラクタブルミラー、リバース連動ミラー)付きました。

付けたいパーツは大体付けたので、今後は愛車アクシオでドライブに行くだけです。 (^_^)v


遠い将来の改造予定(費用がかなり掛かるので果たしてできるのだろうか?)は、

鉄チンにレグノタイヤ (笑)
TRDサスペンション

等です。


追記:

フォトにアクシオの安全に寄与するドア、ミラー関係の追加装備をアップしました。
Posted at 2012/09/15 08:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2012年09月14日 イイね!

キーレス連動ミラー格納装置TDMR-E-HN-T02

キーレス連動ミラー格納装置TDMR-E-HN-T02本日は休暇を取ったので、午後から愛車アクシオを高級車様(安全・快適性重視)にするために、ミラー関係の電装品を取り付けました。

多少やっかいな電装品をDIYで取り付けたいために、今まで車電装をDIYで推進してきたのです。 (*^_^*)

本日の紹介分は、パーソナルCARパーツ キーレス連動ミラー格納装置 TYPE-E  T02と同取付です。

キーレス連動ミラー格納装置(オートリトラクタブルミラー)は、純正品より安価にできたので満足です。 (^_^)v

当方の場合は純正品至上主義ではなく、代替品で安価・良品(なるべく日本製)がある場合は、それを積極的に使っていこうというのが主義です。 (^_^)

お小遣いが少ないので、取付をDIYで行い浮かせた工賃?で新規の安価パーツを仕入れる・・・以下繰り返し・・・ (>_<)


次回予告・・・ (笑)

Posted at 2012/09/14 17:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2012年09月13日 イイね!

MapFan.net地図更新(201209)

MapFan.net地図更新(201209)MapFan.netの地図更新(20120912)がありました。
Posted at 2012/09/13 17:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

「道の駅サンピコごうつ(道の駅スタンプ集め)他 http://cvw.jp/b/870910/48645910/
何シテル?   09/09 06:01
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation