• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

ドライブ時に良く使う装備

ドライブ時に良く使う装備自分が、ドライブ時に良く使う装備は標準装備であるコンライト(ライト自動点灯・消灯システム)です。
ライトスイッチをいちいち入れなくても良いので便利に使っています。

・その他、常時稼働装備
ナビ2台(うちMDV-737DTは、SDカード使用でAVヘッドユニットとして使用)
ドラレコ2台
シャープ IG-BC15-B プラズマクラスターイオン発生機(脱臭のため弱で使用)
GPSレー探1台(最近はYUPITERU Super Cat GWR73sdのみ稼働)
オートエアコン(除湿も兼ねて季節に合わせて車内温度を設定しています)

・偶にしか使わない装備
PIVOT 3-drive・AC(現時点ではオートクルーズ機能のみ使用)
パワードサブウーファー

・殆ど飾り
非純正フォグランプ

本日の1枚は、GWR73sdの燃費計画面です。

使用頻度の低いものは、その内に整理するかも・・・ (^_^;)
Posted at 2012/10/24 18:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月21日 イイね!

本日の収穫物と燃費(20121021)

本日の収穫物と燃費(20121021)家内実家での本日の収穫物と、YUPITERU Super Cat GWR73sdによる燃費表示です。

柿は大好きなのでありがたいです。 (^_^;)

残念ながら、まだ燃費補正ができていません。



追記:

フォトにアクシオの近況写真(2012年10月)をアップしました。
Posted at 2012/10/21 18:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月21日 イイね!

前職で乗ったことのある社用車(思い出)

前職で乗ったことのある社用車(思い出)です。

下記の車で京都ー滋賀(名神高速)を時々往復しました。
・トヨタ スプリンター4F
 フロントドラムブレーキの効きが悪く、これがトラウマ?になり以後アクシオを購入するまでは個人購入の車はトヨタ大衆車クラスは購入対象外 (笑)
・ダイハツ シャレード4F 1L ディーゼル
 五月蠅いし、高速の上り坂は・・・ (>_<)
・トヨタ マークⅡ ディーゼル
 当時はチョット大きすぎた?

会社規定金額以上の任意保険に加入していると私用車を使えた(ガソリン代支給)ので、社用車は避けていました。 (^^;)
ATが楽で良いです。

下記の2台は営業職時代(長野)の専用車です。
・トヨタコロナバン4F
 少しくたびれていましたが、マニュアルでも長野県では快適でした。
 冬場はスパイクタイヤ使用。
・日産サニー(6代目)4F
 初めて新車をあてがってもらったので嬉しかったです。 (^_^;)
 営業所の慰安旅行で、家族同伴で伊豆に行ったのは懐かしい思い出です。
Posted at 2012/10/21 11:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月19日 イイね!

みんカラ2周年記念記録

みんカラ2周年記念記録1日過ぎましたがみんカラ2周年記念記録です。 (^_^;)

快適性、利便性、安全性を追求してきましたが、今までの成果は如何に?
()内は1周年時点での数値です。





登録車種:4(4)台
アクシオメインです。
パーツレビュー:328(188)、その他15(9) 計343
整備手帳:166(83)
フォト:90(48)
燃費記録:8(1)
買い物記録:1(1)
おすすめスポット:27(23)
ブログ:535(234)

2年目も結構色々投稿していますね。

大体完成?しましたので、これからはボチボチとドライブ、愛車維持りを楽しんでいきたいと思います。 (^_^;)

誰かさんが車購入予算をけちったからこうなった? (>_<)

「今度は車を弄らないで下さい・・・」

決めるのは洗車や掃除をしないあなたではない・・・購入資金を出した自分の気持ちである。 (汗汗)
オーナーである自分がそうしたいから、そうしたのです。 (^_^;)

行基様のお言葉(大仏開眼より・・・一部改変)
手を下せば思いが叶う・・・この車の有り様をみたら手を下さざるを得ない」 (^_^;)


運転席周り(メーターが多い?・・・理屈ではない、我は車の情報を見てみたい)



オプティトロンメーター代替?(平均燃費、瞬間燃費、今回燃費の同時表示)
燃費計画面もありますが・・・
家人はエコ運転に励むように・・・ (^^;)



前席(ドラレコ3連は但の遊びです)



反省点:
度重なるパーツ変更は、家人には多少迷惑?だったかも・・・
でも、済んでしまったことは~、しかた~ないじゃ~ないの~ (笑)




Posted at 2012/10/19 17:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月18日 イイね!

エアーナビデータ更新(2012年10月)

エアーナビAVIC-T77のデータ更新がありましたので、通信機能をオンにして行いました。 (^_^;)
通信によるデータ更新に必要な時間は約17分でした。
今回は、道路データの更新は無しです。

・地図データ更新(広島県のみ抜粋)
都道府県 市区町村 施設名
広島県 広島市 安芸区 メルセデス・ベンツ広島矢野
広島県 広島市 安佐南区 メルセデス・ベンツ広島祇園
広島県 広島市 西区 メルセデス・ベンツ広島井口
広島県 広島市 西区 メルセデス・ベンツ広島西
広島県 三原市     道の駅みはら神明の里
広島県 竹原市     道の駅たけはら
広島県 福山市     メルセデス・ベンツ福山
Posted at 2012/10/18 18:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド クワトロX ツインカップホルダー DZ523取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8310234/note.aspx
何シテル?   07/26 07:42
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
212223 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation