• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

MapFan.net地図更新(201210)

MapFan.net地図更新(201210)自分用の記録です。

MapFan.net地図更新(20121010)。


Posted at 2012/10/11 17:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2012年10月10日 イイね!

後席周りの今後の静音化計画

後席周りの今後の静音化計画京都からの帰りに、家人に運転を代わってもらって高速走行中に後席でうとうとしていたら、結構五月蠅いと感じました。 (>_<)

それで、寒くなる前までに軽いシンサレートを用いてCピラー、後席下等の静音処理を行いたいと思います。

後席で寝るときには耳栓をするのが安くつきそうですが・・・ (笑)
Posted at 2012/10/10 19:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年10月08日 イイね!

コーナーポール取付

コーナーポール取付うちの場合、フロントバンパーの左下側を擦ることがありますので、コーナーポール(ナポレックスFizzコーナーポールアンテナ Fizz-847)を取り付けました。

純正フェンダーランプは、スモールランプ連動の自光性ですが、高いので非自光性の安価品を選択しました。

見映えよりも利便性・安全性優先です。 (^_^;)

この三連休は、車メンテ・弄り、ドライブ旅行で充実していました。 (^_^)v
Posted at 2012/10/08 18:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2012年10月08日 イイね!

ドライブでの気づき等

ドライブでの気づき等広島-京都日帰り往復から帰還しました。 (^_^;)
移動した時間帯が良かったためか、渋滞には遭遇せずに済みました。 (^_^)v
行きは、午前6時前に出発し、11時過ぎに実家に到着しました。
帰りは、午後2時半頃に宇治市を出発し、途中福山SAで夕食(尾道ラーメン)を取り、午後7時半過ぎに帰宅しました。

最近付けた各種電装品の家人からの評判(評価の高い順)
1)パーソナルCARパーツ キーレス連動ミラー格納装置 TYPE-E  T02
 施錠がミラー格納で確認できるのが便利なようです。
2)KIRAMEK 車速連動オートドアロックシステム TSL20
 P位置でロックが解除できること
3)パーソナルCARパーツ ハーネス付リバース連動ミラー下降装置 T-02
 あまり役に立っていない???

相方のお言葉
「なんでナビが2台もいるの?」 ・・・「1台はフロント用のモニター兼用です」 汗汗
「ルームミラーの裏側に何か3つも付いてますけど」 ・・・「邪魔にならないので、そんなことは気にしない気にしない・・・」 (^^;)
ナビから「2時間たちましたそろそろ休憩しませんか?」に、「こんなことまで車が喋るの・・・この車は前車と比べて本当に色々良く喋る車です」・・・ 色々と電装品を付けてますから・・・ (^_^;)
以前の純正ナビで、その日初めてACCをONにしたときに「今日は何月何日です」等が懐かしい・・・ (>_<)

三男坊のお言葉
「タイヤは何に変えるの?」 ・・・「レグノの予定・・・買ってくれると嬉しいかも」 (^_^;)
「後席が狭い」 ・・・「アリオンの高級グレード(寒冷地仕様、リアワイパー付き)を買って下さい」
追金を出すのならアクシオを下取りに出して上げますよ (笑)
ちなみに関西にいる長男坊は、社用車にアリオンをあてがわれているようです。 (羨)

その他気づき
高速でのVICSユニットの動作が確認できました。

助手席で、MDV-737DTでの地図表示中にAV画面を表示するPinP機能が何気に便利。

後席で寝ていたら結構五月蠅い・・・更なる静音化が必要か (^_^;)
Posted at 2012/10/08 07:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月06日 イイね!

秋だ~ ドライブシーズンだ~ (^_^;)

秋だ~ ドライブシーズンだ~ (^_^;)三連休の予定です。

三連休初日
 明日の広島-京都日帰り往復に備えて愛車のシャンプー洗車、車内清掃を実施しました。
 発注したパーツ(KIRAMEK OBD2ハーネス OB-23)が届きましたが、車重が重くなりますし当面必要ないので付けません。 (^_^;)


明日
 墓参り等のため広島-京都往復日帰り(愛犬がいますので・・・)
 運転は、自分、相方、三男坊の交代で・・・
 往復約700kmです。
 果たしてVICSユニットは役に立つのだろうか?

明後日
 別に発注したパーツが届けば取付予定です。 (^_^;)
 休養日

以上


愛車アクシオの紹介写真を一部最新バージョンに入れ換えました。 (^^;)
Posted at 2012/10/06 15:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド クワトロX ツインカップホルダー DZ523取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8310234/note.aspx
何シテル?   07/26 07:42
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
212223 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation