• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

MDV-737DT開通予定情報の更新(201305)

MDV-737DT開通予定情報の更新(201305)KENWOOD MDV-737DTの開通予定情報の更新がアップされていましたので、更新を行いました。

地図データのバージョンアップは一年に一回なので、開通予定情報の更新(2013.0531)があるのはありがたいです。






以下引用です。

■2013年05月版
[地図データバージョン:2012年第02版]
阪神高速2号淀川左岸線 島屋出入口~海老江JCT
※阪神高速5号湾岸線の湾岸舞洲出入口の名称変更には対応していません。北港西出入口と表示されます。

これだけ?

残念ながら第二音戸大橋の更新は無しでした。 (>_<)
やはり更新の早さはエアーナビ様々ですね。




本日の散歩で撮った一枚。



Posted at 2013/05/31 14:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2013年05月30日 イイね!

エアーナビAVIC-T77システム更新(201305)

エアーナビAVIC-T77システム更新(201305)エアーナビAVIC-T77の更新を行いました。

今回は、半年に1回(5月、11月)予定されているシステム更新です。

毎度のことですが、システム更新に要する時間は長い(約2.5時間)です~ (>_<)

でも、ナビの地図更新は無料且つできるだけ最新でないとね!


マップチャージ更新情報は、

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/

道路地図更新一覧

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/road_201305.html

以下引用です。

※ 2013年5月の全データ更新は、2012年12月~2013年4月のマップチャージ(差分更新)で収録されたデータも含まれます。
※ スマートICはモデルにより施設検索・ルート検索対象外となります。

道路データ更新一覧(2013年4月)

種別 路線名 改良内容
都市高速 阪神高速6号大和川線 三宅西ランプ~三宅JCT 開通
阪神高速2号淀川左岸線 島屋ランプ~海老江JCT 開通
阪神高速31号神戸山手線 神戸長田ランプ 開設
福岡都市高速都市高環状線 福重ランプ~福重JCT 開通

【その他対象道路】

都道府県 路線名 改良内容
高速道路
道央自動車道 大沼公園IC~森IC 開通
帯広広尾自動車道 中札内IC~更別IC 開通
深川留萌自動車道 留萌幌糠IC~留萌大和田IC 開通
釜石自動車道 東和IC~宮守IC 開通
仙台東部道路 仙台港IC 開設
日本海東北自動車道(秋田区間) 金浦IC~仁賀保IC 開通
東関東自動車道 酒々井IC 開設
圏央道(千葉区間) 東金JCT~木更津東IC 開通
圏央道(神奈川区間) 相模原愛川IC~海老名IC 開通
圏央道(湘南区間) 寒川北IC~茅ヶ崎JCT 開通
東海環状自動車道 五斗蒔スマートIC 開設
東海環状自動車道(大垣区間) 大垣西IC~養老JCT 開通
北陸自動車道 栄スマートIC 開設
北近畿豊岡自動車道(遠阪トンネル) 和田山JCT~八鹿氷ノ山IC 開通
京都縦貫自動車道 大山崎JCT~沓掛IC 開通
西名阪自動車道 大和まほろばスマートIC 開設
紀勢自動車道 紀勢大内山IC~紀伊長島IC 開通
鳥取自動車道(兵庫岡山区間) 大原IC~西粟倉IC 開通
松江自動車道 吉田掛合IC~三次東JCT 開通
松江自動車道 加茂岩倉PA 開設
高知自動車道(須崎西窪川区間) 中土佐IC~四万十町中央IC 開通
東九州自動車道(宮崎区間) 都農IC~高鍋IC 開通
東九州自動車道(蒲江北浦区間) 蒲江IC~北浦IC 開通
東九州自動車道(須美江北川区間) 須美江IC~北川IC 開通
東九州自動車道(宮崎区間) 清武JCT~清武南IC 開通
新若戸道路 戸畑出入口~若松出入口 開通

地点情報データ(広島県のみ抜粋)

都道府県 市区町村 施設名
広島県 庄原市 たかの
広島県 三原市 みはら神明の里
広島県 呉市 レクレ
広島県 庄原市 庄原市運動広場(庄原さくら球場)
広島県 広島市 安芸区 瀬野川公園野球場


広島関連

2013年春全データ更新

警固屋音戸バイパス(含む第二音戸大橋) 広島県呉市警固屋7丁目 付近
段原東部地区土地区画整理事業 広島県広島市南区段原日出1丁目 付近
原田地区基幹農道 広島県尾道市原田町梶山田 付近
吉田豊栄線 広島県安芸高田市向原町坂 付近
水呑手城線 新入江大橋 広島県福山市東手城町2丁目 付近
第三太田川橋(仮称) 広島県広島市安佐北区可部町大字今井田 付近
梶新橋架け替え 広島県三原市西町1丁目 付近
西城比和線 広島県庄原市西城町大屋 付近

やった~ 第二音戸大橋架橋反映



Posted at 2013/05/30 20:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2013年05月30日 イイね!

ナビスタジオバージョンアップ

ナビスタジオバージョンアップナビスタジオがバージョンアップされました。

http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio_10air/

以下引用です。



エアーナビ用

2013年5月30日
Ver.1.0.4を公開しました。

〔Ver.1.0.3→Ver.1.0.4の変更点〕
・ログ保存先を変更しました。
・一部、メッセージ文言を変更しました。


 
Posted at 2013/05/30 11:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2013年05月30日 イイね!

GWR73sdデータ更新(2013年6月版)

自分用の定期記録です。 (^_^;)
自分が購入・使用中の機器のサポートを実施。


YUPITERU Super Cat GWR73sdのGPSのデータ(2013年6月版)を更新しました。


【データ更新件数:465】


公開交通取締データ (更新日: 2013/05/30)も更新しておきました。
Posted at 2013/05/30 09:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レー探 | 日記
2013年05月28日 イイね!

愛車のグレードアップ用パーツ購入

愛車のグレードアップ用パーツ購入長いスパンで考えている愛車アクシオの1500LUXEL化のためにトヨタ(純正) コンビネーションスイッチを中古で購入しました。

また、フォトにアクシオ内装分解写真集12(コンビネーションスイッチ)アクシオ内装分解写真集13(スパイラルケーブル)をアップしました。
いずれも自分用の記録です。





今後は電気配線の製作になります。
Posted at 2013/05/28 15:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Dealswin 車双頭扇風機 DH-F42-12N取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8322317/note.aspx
何シテル?   08/06 07:02
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation