• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

アクシオ1500Hyper-Xとは?

愛車アクシオのグレードアップの1500Hyper-X(ハイパーXグレード)化とは?

5ナンバー4ドアセダンの虚飾を廃して付くべき装備が付いたベーシックグレードです。 (^_^;)

当方的には、4台目の愛車であるマツダ ファミリア1500S-XEの装備が基本です。
EGI、パワステ、間欠付きリアワイパー、チルトハンドル、クルコン、エアコン、パワーウインドウ、ドアミラー、リア分割可倒シート、ハロゲンフォグランプ、照度コントロール、ドアカーテシランプ等々付き。

新たに追加したオプティトロンメーターは、誰かさんからは相も変わらずに嫌みを頂戴しましたが、三男坊からは自発光式なので見やすいと好評でした。 (^_^)v
家族内に味方がいるととっても心強いです。 (^_^;)

少し涼しくなったら1500Hyper-Xを仕上げ?たいです。

車弄りは更に続く・・・
Posted at 2013/08/11 23:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月10日 イイね!

雑記(20130810)

雑記(20130810)今日は暑かったです。
PM5:34で車載の外気温度計表示は38℃・・・ (>_<)
この暑さだと洗車以外はしたくないですね。

本日は、誰かさんが実家帰省ドライブで愛車アクシオを独占していました。 (>_<)
メーターを交換したといったら、いつものように「いくらかかったの? もう弄らないで下さい」と小言をいわれてしまいました。 (T_T)
別に機能を落とさずに便利になったのだから気にしない気にしない・・・
済んでしまったことは~しかたないじゃないの~  (^^;)

帰宅後に、交換したオプティトロンメーターの動作を確認しました。
燃費計、燃料計は問題なく動作しているようです。

Posted at 2013/08/10 23:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月09日 イイね!

エアーナビデータ更新(2013年8月)

エアーナビデータ更新(2013年8月)さすがエアーナビ、盆休み前にデータ更新きた~ (^_^)v

エアーナビAVIC-T77のデータ更新がありましたので、今回も通信費用節約?のため更新データをmicroSDカードにダウンロードして置いて行いました。 (^_^;)



・道路データ更新(2013年8月)

種別 路線名 改良内容
都市高速 阪神高速2号淀川左岸線 淀川左岸舞洲ランプ 開設

種別 路線名 改良内容
高速道路 東海北陸自動車道 松ノ木峠PA 開設

【その他対象道路】

都道府県 路線名 改良内容
北海道 国道274号 開通
北海道 国道393号 開通
青森県 白糠バイパス(第一期工区) 開通
岩手県 簗川道路 開通
岩手県 国道46号七ツ森視距改良 開通
岩手県 盛岡大迫東和線 開通
福島県 小綱木バイパス(小綱木トンネル) 開通
福島県 三春西バイパス(2期) 開通
茨城県 大子バイパス 開通
茨城県 谷田部バイパス 開通
茨城県 笠間バイパス 開通
千葉県 筒森バイパス(1工区) 開通
千葉県 我孫子バイパス 開通
神奈川県 江ヶ崎跨線橋架け替え 開通
新潟県 国仲バイパス 開通
新潟県 猿橋拡幅 開通
新潟県 切光バイパス 開通
福井県 国道158号 開通
福井県 国道476号 開通
福井県 大野バイパス 開通
山梨県 国道411号 開通
長野県 国道254号 開通
静岡県 国道136号 開通
静岡県 東駿河湾環状道路(伊豆中央道連絡路) 開通
三重県 国道365号 開通
和歌山県 本宮道路 開通
和歌山県 国道370号 開通
鳥取県 国道313号 倉吉道路 開通
鳥取県 茗荷谷渕見バイパス 開通
広島県 国道433号道路改築事業(廿日市拡幅) 開通
広島県 国道433号 開通
愛媛県 国道378号 開通
福岡県 国道496号 開通
佐賀県 唐津伊万里道路 唐津千々賀山田IC~北波多IC 開通
長崎県 国道202号 開通
熊本県 国道445号 開通
熊本県 久連子落合線 開通
大分県 国道388号 開通
大分県 国道442号(合瀬工区) 開通
鹿児島県 国道267号(宮都大橋架け替え) 開通

・地点情報データ更新一覧(2013年8月)
広島県のみ抜粋
都道府県 市区町村 施設名
広島県 広島市 西区 エディオン 南店
広島県 広島市 西区 日産レンタカー 広島南観音店
広島県 山県郡 北広島町 田原温泉5000年風呂充電スポット
広島県 安芸郡 海田町 海田町ひまわりプラザ駐車場
広島県 広島市 安佐南区 妹尾病院
広島県 福山市 ツネイシアリーナ
広島県 福山市 ツネイシスタジアム
広島県 庄原市 庄原市東城文化ホール
広島県 広島市 安佐南区 ファミリーロッジ旅籠屋・広島店
広島県 福山市 みろくの里東館
広島県 広島市 安佐北区 ENEOS Dr.Driveセルフ可部南SS
Posted at 2013/08/09 20:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2013年08月08日 イイね!

愛車のグレードアップPart2

愛車のグレードアップPart2愛車アクシオのグレードアップ1500LUXEL化改め1500Hyper X(ハイパーXグレード)化です。

当方が志向するHyper Xの定義
見てくれより中身充実・高機能化です。
その一貫として、メータをより情報量の得られるオプティトロンメーターに交換しました。




パーツレビューにトヨタ(純正) アクシオ・フィールダー用オプティトロンメーター Part2、整備手帳にオプティトロンメーターに交換、フォトにアクシオ内装分解写真集17(メーター周り)オプティトロンメーターをアップしました。



Xの意味は、
未知である場合にとりあえずつけられる名前(今後の発展性に期待できる?)
(映画などのレイティングで、)18歳未満の(観覧)運転禁止の表示・・・勝手に改変

というわけで、愛車アクシオのXエンブレムの変更はあり得ません。 (^_^;)

今後の予定は、革巻きステアリングに交換したら装備的にはほぼ終了?予定ですが、カーオーディオ、ドラレコ等既存設備の高機能化を行う予定です。 (^_^;)
何時まで続くのか車弄り・・・ (>_<)


おすすめスポットに、和菓子屋つくし、ロールケーキが美味しい岡林花月堂を追加しました。
Posted at 2013/08/08 11:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月07日 イイね!

MapFan.net地図更新(201308)

自分用の記録です。

MapFan.net地図更新(20130807)。
Posted at 2013/08/07 20:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

「最近購入した災害対策・キャンプ用品 http://cvw.jp/b/870910/48692281/
何シテル?   10/05 06:06
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
11 12 1314151617
18 19 202122 2324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation