• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

車載ジャッキヘルパー

車載ジャッキヘルパー今月は、当方のガレージ用品強化月間?です。 (^_^;)

出先でのジャッキアップ時に、車載ジャッキ(パンタグラフ型)の手動ハンドルだと回すのに疲れるので、楽をするためにEMERSON(エマーソン) 車載ジャッキヘルパー EM-234装着しました。





本日は雨なので、車載ジャッキヘルパーを使用したジャッキアップは明日にでも・・・
Posted at 2014/10/22 16:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月21日 イイね!

きょうの健康(2014年11月号)

きょうの健康(2014年11月号)定年退職後は、健康で、経済的に困らず、充実した(趣味に生きる?)人生を送りたいものです。

しかしながら、何をするにも健康であることが大切です。
その健康のために定期購読している雑誌です。 (^_^;)

 NHKきょうの健康
 テレビ放送のテキストです。
 およそ1年間程度購読予定です。
 ためになれば購読期間を延長するかも知れません。 (^_^;)

健康にとって大切なこと・・・生活習慣の改善(糖尿病予防)
 食事・・・野菜を食べる
 運動・・・平成15年の、全国平均の歩数は約7500歩(男性)
Posted at 2014/10/21 10:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年10月20日 イイね!

ジャッキ・ウマ選定について

ジャッキ・ウマ選定について当方の車庫(傾斜あり)では、BAL / 大橋産業のNo.922 ピットスタンドでタイヤを上げた状態で前輪を保持するのには、ピットスタンド下に19mmの板を敷く必要がありました。
それで高さの高いバル(BAL) キーパーマン2T No.920を購入しました。

写真集:
BAL ジャッキスタンドNo.920 キーパーマン

さすがあちゃら製・・・ (>_<)
バリありでピンが挿入できない・・・
しかたがないので、自分でヤスリ加工を行いバリを除去しました。 (^_^;)



当方の環境での問題点

ジャッキアップ用アダプター 1350使用で、車庫の床前後方向に傾斜があるためかフロアジャッキ2トン(BAL No.1336)では揚程が不足しています。
今回は、ジャッキ下に19mmの板をかませました。





車庫床の傾斜(水平でないのでフロアジャッキは使わない方が良いかも?)



なお、右前輪は車庫の床の左右方向の傾斜のためか19mmの板を敷いても揚程不足でした。 (>_<)

改善策1:
EMERSONスピーディジャッキ EM-07でジャッキアップして近傍にBAL キーパーマン920を設置する。



改善策2:
揚程の大きなフロアジャッキを購入する・・・考慮中 (>_<)


おまけ








Posted at 2014/10/20 16:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月20日 イイね!

セルスター工業製GPSレーダー探知機のGPSデータ更新(201410)

セルスター工業製GPSレーダー探知機のGPSデータ更新(201410)自分用の記録です。
現状は予備機ですが、自分が購入・使用中の機器のサポートはしっかり行います。 (^_^;)

セルスター工業製GPSレーダー探知機VA-115EのGPSデーター(2014年10月)を更新しました。
購入後47回目の更新です。 (^_^;)


Posted at 2014/10/20 11:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レー探 | 日記
2014年10月17日 イイね!

広島県道路地図更新

広島県道路地図更新広島県の道路地図を、平成15年5月発行の「セーフティドライブマップ広島」から「ライトマップル 広島県 道路地図 」(ドライブマップ・地図|昭文社/マップル) 2014年3版5刷に更新しました。
書籍ベースの道路地図帳も良いです。 (^_^;)










更新前(非売品)




パーツレビューに新規購入アルミホイールINTER MILANO ZEPHYR BT10 15インチ 6Jをアップしています。
Posted at 2014/10/17 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド クワトロX ツインカップホルダー DZ523取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8310234/note.aspx
何シテル?   07/26 07:42
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 67 8 9 1011
121314 1516 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation