• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

敷板を使用してピットスタンドの嵩上げを実施

敷板を使用してピットスタンドの嵩上げを実施前回の前輪ジャッキアップ作業で、当方のアクシオの場合、BAL / 大橋産業のNo.922 ピットスタンドのサドル高さを最大の240mmにしてもタイヤを浮かせることができませんでした。
今回、19mm厚の敷板を使用してピットスタンドの嵩上げを実施しました。



ピットスタンドNo.922+板厚19mmの敷板で、ジャッキアップして前輪を浮かせることができました。
まずは目出度し目出度し・・・ (^o^)


パーツレビューに、油圧ジャッキ(NEW RAYTON EMERSON EMERSON スピーディジャッキ 1t)をアップしています。
Posted at 2014/10/08 12:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月06日 イイね!

ガレージ用品拡充中 (^_^;)

ガレージ用品拡充中 (^_^;)ガレージ用品拡充中です。 (^_^;)

車載ジャッキの代わりに油圧ジャッキを追加購入しました。
エマーソン [ EMERSON] スピーディジャッキ 1.0t ケース付EM-07です。
本当は国産品にしたかったのですが高いので・・・ (>_<)

油圧ジャッキは、楽で良いです。 (^o^)



油圧ジャッキ エマーソンEM-07写真集





油圧ジャッキ作業



追加写真:








パーツレビューに不明 ロックナットをアップしました。



Posted at 2014/10/06 13:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月04日 イイね!

フロアージャッキによる前輪ジャッキアップ

フロアージャッキによる前輪ジャッキアップ各種ガレージ用品を揃えたので、それらを使用して前輪のジャッキアップ作業を実施しました。









前輪のフロアジャッキダウン



当方のアクシオの場合、BAL / 大橋産業のNo.922 ピットスタンドのサドル高さを最大の240mmにしてもタイヤを浮かせることができませんでした。
タイヤを浮かせる場合は下敷き(板、ブロック等)が必要です。
これは、当方の選定ミスです。 (>_<)




追記:
昨日、誰かさんが聞いていた三男坊との会話で、スタッドレスタイヤ・アルミホイールセット購入を冬場の安全運転という理由で既成事実化しました。
まずは目出度し目出度し・・・ (^o^)
Posted at 2014/10/04 06:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月03日 イイね!

スタッドレスタイヤ左前輪のみお試し装着

スタッドレスタイヤ左前輪のみお試し装着発注しておいたスタッドレスタイヤ・アルミホイール1台分セットが到着しましたので、購入したガレージ用品を使用して、運動がてら左前輪のみをお試し装着しました。








フロアジャッキ



フロアジャッキダウン



レグノタイヤからスタッドレスタイヤへの交換は12月頃を予定しています。


パーツレビューにBAL / 大橋産業 ゴム製タイヤストッパーをアップしました。
Posted at 2014/10/03 12:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月01日 イイね!

スタッドレスタイヤ・アルミホイールセット到着 (^_^;)

スタッドレスタイヤ・アルミホイールセット到着 (^_^;)発注しておいたスタッドレスタイヤ・アルミホイール1台分セットが本日到着しました。 (^_^;)

フォトに装着前写真集をアップしました。

スタッドレスタイヤ・アルミホイールセット装着前写真集

スタッドレスタイヤは、ミシュランのスタッドレス「X-ICE XI3(エックスアイス エックスアイスリー)」で、タイヤサイズは、標準装着サイズの185/65R15



アルミホイールは、ZEPHYR BT10
6.0J-15inch 4穴 PCD100 in45



さて・・・家計費で買ったので誰かさんには何と言おう・・・ (>_<)

年間農作業の報酬??? (^_^;)
Posted at 2014/10/01 10:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド クワトロX ツインカップホルダー DZ523取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8310234/note.aspx
何シテル?   07/26 07:42
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 67 8 9 1011
121314 1516 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation