• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

庭飯

購入したキャンプ用品を使用して、自宅の東庭で昼食に庭飯(ご飯、豚肉焼き、ウインナーソーセージ、豚汁)を楽しむ・・・いと楽しからずや (^_^;)

少し前からみんカラに写真がアップロードできなくなりました。 (>_<)



写真は、当方の別ブログにアップしています。

http://scfho.wordpress.com/2014/11/12/%E5%BA%AD%E9%A3%AF%EF%BC%882014%E5%B9%B411%E6%9C%8812%E6%97%A5%EF%BC%89/
Posted at 2014/11/12 17:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア食 | 日記
2014年11月08日 イイね!

アクシオ車内でお湯を沸かしてコーヒーを飲む

アクシオ車内でお湯を沸かしてコーヒーを飲む愛車アクシオの車内(今回は後席)で、SEIWA ボトル電気ケトル Z60設置して、お湯を沸かしてホットコーヒー等が飲めるようになりました。 (^_^;)

今後は、屋外出先でも調理ができるように、更に道具を揃えたいと思います。

SEIWA ボトル電気ケトル Z60補足写真集







Posted at 2014/11/08 15:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月08日 イイね!

MapFan.net地図更新(201411)

MapFan.net地図更新(201411)自分用の記録です。

MapFan.net地図更新(20141106)

中国エリア
広島県竹原市 道路情報 【開通】竹原吉名線 2014/07/17
広島県東広島市 道路情報 【線形改良】東広島呉道路 黒瀬IC 2014/08/22
Posted at 2014/11/08 07:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2014年11月07日 イイね!

車内で飲食 (^_^;)

車内で飲食 (^_^;)冬場に車内にお湯があると、こんなことや





あんなことができて・・・暖が取れますので・・・





これを発注しました。 (^_^;)


車内の臭い消しには・・・これと、あれで対応します。 (>_<)

Posted at 2014/11/07 17:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月03日 イイね!

続ジャッキアップ作業 (^_^;)

続ジャッキアップ作業 (^_^;)当方の車庫で、アクシオの場合でもEMERSONフロアジャッキEM-514を、短いジャッキハンドル相当品(パイプ等)を使用して予め少しジャッキアップしておくことで、付属のジャッキハンドルの上下動が可能になり、アクシオ後輪のジャッキアップに成功しました。 (^_^;)

これで、目出度くEMERSONフロアジャッキEM-514と高さの高いジャッキスタンドであるBALキーパーマン2T No.920 ジャッキスタンドBALジャッキアップ用アダプター 1350との組み合わせで、前輪後輪のジャッキアップで使用できるようになりました。 (^_^)

アクシオ後輪のガレージジャッキ用ジャッキアップポイント


右後輪ジャッキアップポイント


また、更に別のフロアジャッキを購入する必要がなくなりました。 (^o^)
Posted at 2014/11/03 15:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「道の駅サンピコごうつ(道の駅スタンプ集め)他 http://cvw.jp/b/870910/48645910/
何シテル?   09/09 06:01
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

       1
2 3456 7 8
91011 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation