自分用の記録です。



当方は、フォールディングナイフとしてレザーマンサイドキック2個、VERTEX 20徳ツールナイフケース付等々を所有しています。

定年退職後は、健康で、経済的に困らず、充実した(趣味に生きる?)人生を送りたいものです。
セーブマネー、電池の廃棄を減らすために車載用の単三、単四乾電池を充電式の電池に統一することにして、車載用の電池ケースとしてサンワダイレクト 電池ケース200-BT005BKを導入しました。



昨日は相方が所用で外出していましたので、自宅庭で液燃バーナー二つ(BULIN BL100-T4、SVEA123R)を使って昼食にラーメンと野菜炒めを作りました。




|
アクシオの近況写真(2016年4月) カテゴリ:車 2011/05/25 22:30:08 |
|
|
アクシオ号主要装備品 カテゴリ:車 2011/05/25 22:25:42 |
|
|
所有車歴 カテゴリ:車 2011/05/25 22:07:58 |
![]() |
HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド) 前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ... |
![]() |
マツダ ファミリア 独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ... |
![]() |
ホンダ ドマーニ 今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ... |
![]() |
トヨタ カローラアクシオ 補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ... |