• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

バッテリー充電用品

バッテリー充電用品車載バッテリー用全自動充電器であるオメガ・プロ OP-0002シガーソケット用ACアダプター(UPS100/UPS200/UPS300に最適)が到着しましたので、近日中に各種バッテリーの充電を完了させる予定です。





Posted at 2016/03/12 18:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月11日 イイね!

バッテリー補充電(20160311)

バッテリー補充電(20160311)自分用の記録です。

発注した全自動バッテリー充電器がまだ届いていませんので、手持ちのバッテリー充電器であるカーメイト SELBOOSTER M20で3時間弱(雨が降りそうだったので途中で中止)で充電を行ってみました。





バッテリー比重計(充電前)


バッテリー比重計(補助充電後)



充電前(エンジン停止直後 前回のデータ)


充電後(エンジン停止直後)




多少はバッテリーが充電されているようです。 (^_^;)


パーツレビューにエーモン 線付ソケット(メス) / E329、整備手帳に4極リレー動作確認テストをアップしています。

Posted at 2016/03/11 16:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月10日 イイね!

バッテリーモニターによるバッテリー診断

バッテリーモニターによるバッテリー診断三男坊が自分専用車を買って以来、アクシオの稼働率(現時点では、週一位の買い物、月一の家内実家へのドライブ+近距離程度)が下がっていますので、INNOVA Battery Monitor EQUUS 3721を使用してバッテリーテストと充電システムテストを実施してみました。
なお、普段はソーラーチャージャーで補充電を行っており、エコピュア12でサルフェーションの防止を行っています。





バッテリーの充電量がやばくなっているようなので、Battery Monitor EQUUS 3721を常設とし、これを機会に2Aの低電流でも充電できる高性能な全自動バッテリー充電器を発注しました。 (^_^;)



次の写真は、AMAZONからの転載です。


30分アイドリング後のバッテリーモニター表示 (>_<)


追記:
充電が完了したサブバッテリー
Posted at 2016/03/10 12:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月09日 イイね!

真空式パイプクリーナー

真空式パイプクリーナー自宅の排水トラブル解決! (^_^;)
洗面所と浴室の排水の流れがパイプの詰まりでわるくなってましたので、真空式パイプクリーナーを購入してみました。
これは、大きな水鉄砲のようなものです。

洗面所のU字パイプの詰まりは、これで水圧をかけて流れが良くなりました。
浴室の排水口は、これでは解消できず、自分で無理矢理分解して排水溜まり直下に詰まっていた大きな毛玉?を撤去して詰まりを解決できました。




台所・洗面・トイレ用 PR870 先端に付けるアタッチメント2種類付き
Posted at 2016/03/09 07:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月08日 イイね!

ドアホン更新

ドアホン更新玄関のドアホンのチャイムが鳴らなくなりました。 (T_T)
しかたなく、ドアホンを買い換えました。 (>_<)

カメラ・モニター付きです。
設定により特定の映像が保存され、不審者映像を警官に見せることができます。

購入・取付工事(費用は約22000円程度)は、行きつけの大手電気店にお願いしました。
しかし、既設電気配線工事にも問題があったようで、別途追加工事費が4千円強かかりました。 (T_T)

世の中監視社会ですね!



Posted at 2016/03/08 08:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「近距離ドライブ 2025年9月(道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富) http://cvw.jp/b/870910/48675165/
何シテル?   09/24 19:03
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation