• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

スマホ遮光用暫定カバー作製、タブレット充電配線

スマホ遮光用暫定カバー作製、タブレット充電配線家人が運転するときには設置しませんが、前方に車載時の7インチタブレットが、とりあえずウインカーレバー、窓ガラスに干渉せずに充電しながら問題なく使えれば良い?ということでタブレット充電配線を暫定施工しました。
そのうち見直します。 (^_^;)

また、ダッシュボード上にスマホを設置した場合、日差しでスマホの画面が見にくくなりますので、段ボールで暫定的にスマホ遮光用カバーを作製しました。




車IT計画は、アクシオキャンカー計画の一部であり、とりあえずここらで中断しておきます。
今後は、Android Auto対応ナビに期待します。

さて、再びキャンプ用品収集に重点を戻しましょうか?
Posted at 2016/07/31 08:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年07月29日 イイね!

GWR73sdデータ更新(2016年8月版)

自分用の定期記録です。 (^_^;)
自分が購入・使用中の機器のサポートを実施。

YUPITERU Super Cat GWR73sdのGPSデータ(2016年8月版)を更新しました。

【データ更新件数:316】

公開交通取締データ (更新日: 2016/07/28)も更新しておきました。

Posted at 2016/07/29 06:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レー探 | 日記
2016年07月28日 イイね!

タブレット用に楽天モバイルデータSIM導入

タブレット用に楽天モバイルデータSIM導入楽天モバイルで契約者用に追加SIMキャンペーン(事務手数料0円、月額使用料3ヶ月ただ)をやっていましたので、車載用の7インチタブレット(ASUS ZenPad7 TABLET Z370KL-SL16)に楽天モバイルデータSIM(ベーシックプラン、SMSあり、月額645円、通信速度200Kbps上限無し、microSIM)を暫定導入しました。
通信速度は遅いですがISDNの約3倍の速度は出ます。 (^_^;)
WEB、BLOG閲覧等は問題ないと思われます。
主目的はカーナビソフトを常時接続で動かすためです。
このプランは無制限なので通信量を何も気にせずに使い倒せます。

ZenPad7では、MVNOのAPN設定も予め何種類か用意されていて、楽天モバイルの設定を選択するだけでモバイルネットワークにつながりました。



Posted at 2016/07/28 05:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年07月26日 イイね!

車内IT化の現状

車内IT化の現状スマホと7インチタブレットを前方に設置しましたので、色々試して見ました。 (^_^;)
車内でネットにアクセスできますので、駐車時に各種情報収集等色々楽しめます。
電波がつかめれば災害等の緊急速報も受信可能なので安全面にも寄与しそうです。
また。GPSのつかみが良くなりましたので、自車の位置精度が良くなりました。
IT機器の設置場所も大切なようです。
ナビソフトも以前に試したときより快適に動いています。

AISIN AW NAVIelite for android
地図をSDカードに保存できますのでオフラインでも使用可で、且つBT接続でOBD2スキャンツールから車速が取得できますので、トンネル内等の位置精度が楽しみです。


スマホでヤフーナビ
無料で良いです。


現時点では、機器の固定、角度に少し問題がありますので、今後自分好みに改善していく予定です。
Posted at 2016/07/27 06:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年07月26日 イイね!

ディーラーで定期点検(2016年7月)

ディーラーで定期点検(2016年7月)本日は、アクシオを購入したディーラーで12ヶ月定期点検(6年目)を受けてきました。
エアフィルターが高級になって、価格が高くなりました。 (>_<)



前々日に担当セールスからフィールダーハイブリッドの試乗を勧められましたが断りました。

個人的に現行カローラの商品企画が気に入らないので、現行モデルは購入しない旨を伝えておきました。
ハイブリッド車の変速は2段のみ・・・エンジンブレーキのききが悪いらしい・・・多段に改良されたら考えます
オートクルーズが付かない・・・市販品を取り付けてECUを壊した方がいるのでディーラーでは市販のクルコンを取り付けないそうです・・・オートクルーズがオプション装備になったら考えます
アクシオに後席分割可倒シートが用意されていない・・・オプションで取り付け可能になったら考えます
ハイブリッド車には4WDモデルがない
というわけで、次期カローラに期待します。 (^_^;)

新型カローラは、外装ばかりにこだわりすぎ。
もっと顧客(当方)が喜ぶ装備を付けて下さい。

現時点で、もし5ナンバーセダンを買うとしたらリヤワイパーが付いていないのは気に入りませんが、ホンダのグレイス(4WD)にします。
もっとも、アクシオにかなり投資していますので自分の金では買いませんが・・・



追記:
当方の独り言「カローラ売る気あるんですか?」

以上
Posted at 2016/07/26 14:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「家内実家墓所他雑草刈り(20250803) http://cvw.jp/b/870910/48581397/
何シテル?   08/04 08:01
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

      12
345 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation