• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

きょうの健康(2017年6月号)

きょうの健康(2017年6月号)定年退職後は、健康で、経済的に困らず、充実した(趣味に生きる?)人生を送りたいものです。

しかしながら、何をするにも健康であることが大切です。
その健康のために定期購読している雑誌です。 (^_^;)

参考になったこと
 歯と口の病気
 腰痛
 すい臓の病気
etc

その他
かかりつけの歯医者曰く、歯間の歯垢を完全に除去するためには歯磨き時間は10~15分必要である。
当方は、歯磨きにはそこまで時間をかける気はないので、4週間に一度870円払って取り切れていない歯垢を除去してもらっています。

健康条件・状態は個々人によって異なり、特定の医学専門学会、厚生労働省、NHKも恣意的・不正確な情報を流しておいて国民に謝罪しないのであくまでも参考!

毎回健康に利する料理のレシピも載っていますので相方にも読ませています。
ですが参考にするだけで、あらゆる情報には全幅の信頼はおいていません。

NHKきょうの健康
 テレビ放送のテキストです。
 適当な期間購読の予定です。 (^_^;)

参考動画:



Posted at 2017/05/24 00:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年05月23日 イイね!

家内実家みかん畑雑草刈り(20170522)

 家内実家みかん畑雑草刈り(20170522)昨日は、家内実家みかん畑の雑草刈りに行ってきました。

キャンプ装備他の使用演習も兼ねています。 (^_^;)

車窓から海自呉基地に停泊している護衛艦(ヘリ空母)かがが見えました。





この時期は一月で・・・やはり雑草の生命力はすごい。 (>_<)


新装備(鋸)
良く切れます。


対害獣用装備
多機能スコップ




水、糖分、塩分補給




Posted at 2017/05/23 05:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月21日 イイね!

インナーシュラフ

インナーシュラフ災害時等に使用するシュラフの家族用の数を増やすために、インナーシュラフとしてpraise (プレイズ)インナーシュラフ 寝袋インナー シュラフ シーツ寝袋イスカ(ISUKA) ライナーサイドジッパー スーパーライト ネイビーブルー 211521を購入しました。
この二つの製品は、コンパクトなのでバックパック内に収納可能です。




・praise (プレイズ)インナーシュラフ 寝袋インナー シュラフ シーツ寝袋
単体で夏用として使えるかも。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フォルノ封筒型シュラフ800のインナーとしての使用例


・イスカ(ISUKA) ライナーサイドジッパー スーパーライト ネイビーブルー 211521
これも、単体で夏用として使えるかも。


本製品は、単体で夏季用、所有しているシュラフのインナーまたはシュラフカバー、組み合わせて環境温度調整用としても使用予定です。


使用イメージ
インナーシュラフ+各種所有シュラフ+ 211521(カバーとして)




現時点での所有シュラフ
3シーズン用マミー型 1
夏用封筒型 1
冬用封筒型 1
簡易シュラフ封筒型 3(携帯可能)
インナーシュラフ封筒型 1(携帯可能)
インナーシュラフ・シュラフカバー兼夏用封筒型 1(携帯可能)




Posted at 2017/05/21 08:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2017年05月20日 イイね!

斧の刃先再研磨

斧の刃先再研磨安価な斧の再刃付けをダイヤモンド砥石を使って行いました。








研磨前


研磨後



セラミックシャープナー、椿油塗布で最終メンテ




当方は、銀河英雄伝説シヴァ星域会戦でラインハルトの旗艦に進入したユリアン達の斧を使用した白兵戦が印象に残っていますので、将来的には対害獣用に高価な斧も導入したいです。 (^_^;)

Posted at 2017/05/20 08:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2017年05月19日 イイね!

緊急脱出ハンマー装着場所による不具合修正

 緊急脱出ハンマー装着場所による不具合修正LIHAO 緊急脱出ハンマーを左側のドアに装着したのですが・・・
ドアを強く閉めるときの衝撃で緊急脱出ハンマーが外れそうになります。 (>_<)

しかたがないので、グリーンオーナメント ケーブルタイで補強しておきました。
これでは、脱着時にケーブルタイを外す一手間がかかります。

緊急脱出ハンマーの装着場所は、ドア以外の衝撃がかからない場所にした方が良いと思います。

また、ドアを閉めるときにはかなりの衝撃が加わるみたいなので、半ドアにならない程度に優しく閉めましょう。 (^_^;)

Posted at 2017/05/19 07:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「道の駅きららあじす、ドライブインみちしお http://cvw.jp/b/870910/48753898/
何シテル?   11/08 05:57
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

  1 23 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation