• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

グレイスのドラレコ再見直し

グレイスのドラレコ再見直しグレイスの安全対策の一環として、Changer ミラー型ドライブレコーダー JP-C-1188、主として車内録画用のAKASO ドライブレコーダー Trace 1 PROを取り外して3カメラ別体型ミラー型ドラレコの「PORMIDOドライブレコーダー PRD50」に交換しました。



主目的は、
 フロント用ドラレコの数を減らすこと
 フロント、リア、車内の録画ファイルが一つのドラレコで見られること
です。




また、YOKOO ドライブレコーダー YO-660の代わりに「安全機能付き ドライブレコーダー AI搭載衝突予防システム「MINIEYE」に交換しました。

こちらの主目的は、
 追突警報
 歩行者検知(特に重視)
 車間距離の警報
 それから、前方車両発進のお知らせは機能がダブりますのでOFFにしています。






両機種用のmicroSDXCカードとして選定した「SanDisk 高耐久 ドライブレコーダー アクションカメラ対応 microSDXC 128GB SDSQQNR-128G サンディスク 海外パッケージ品
Posted at 2022/10/04 12:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全用品 | 日記
2022年10月02日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20221001)

家内実家畑雑草刈り(20221001)昨日は、家内実家通称「じあがり畑」の雑草刈り、柿収穫に早出出立で行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として各種機械を使用しての雑草刈り、雑木焼却
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬は日本酒とつまみ(刺し身)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、柿収穫


ベース基地


雑木焼却


1年間ほっておいたので雑草がすごく成長していて柿の木への通路確保中


甘柿の木


柿の収穫(採りきれませんでした)


復路車窓から
海自 護衛艦?「かが」空母化改装状況
改装工事期間がかなり長いように感じています



使用したカーナビ
・往路
純正DOPインターナビVXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
ディスプレイオーディオDMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)
ポータブルナビ EZ-550(地図表示のみ)
・復路(相方運転)
純正DOPインターナビVXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
ポータブルナビ EZ-550(地図表示のみ)
iPhone SE2(GoogleMap)

Honda Total Care eco情報
10/1 (土) 4.6L 84.1km 18.2km/L
Posted at 2022/10/02 07:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月28日 イイね!

道の駅西条のん太の酒蔵

道の駅西条のん太の酒蔵本日は、グレイスの走行距離を延ばすために、道の駅西条のん太の酒蔵へのドライブに行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
かきバーガーが美味しかったです~ ^^;



主要行程は、
自宅→R2→道の駅西条のん太の酒蔵(野菜等のお買い物、軽食)→R2→自宅






使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)

Honda Total Careでの燃費
9/28 (水) 3.1L 51.4km 16.5km/L
Posted at 2022/09/28 12:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月15日 イイね!

一畑薬師、宍道湖他

一畑薬師、宍道湖他昨日は、グレイスの走行距離を延ばすために、一畑薬師、宍道湖他等へのドライブに行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
昼食は相方負担です。 \(^o^)/
しじみの味噌汁が美味しかったです~ ^^;

主要行程は、
自宅→R2→R375→尾道道(三良坂IC)→松江道(道の駅高野 休館日 トイレ休憩→山陰道(宍道IC)→一畑薬師(健康祈願、お守り購入)→R431→道の駅秋鹿なぎさ公園(昼食 ロコモコ丼しじみの味噌汁付き)→道の駅湯の川(お買い物 たいやきを食す)→山陰道(宍道IC)→松江道(加茂岩倉PA 休息)→尾道道(三良坂IC)→県道61→R375→道の駅湖畔の里福富(休息、お買い物、ソフトクリーム)→県道33→R2→自宅

道の駅高野


一畑薬師











道の駅秋鹿なぎさ公園


・宍道湖



道の駅湯の川


・道の駅湖畔の里福富


使用したナビ
往路
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)
RedmiNote9S(GoogleMap)
 スマホは車内放置で熱暴走
 GoogleMapでは、行きやすい道ではなく、自車位置からの距離優先でやはり細い道を案内された

復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)

Honda Total Careでの燃費
9/14 (水) 18.9L 366.6km 19.4km/L
Posted at 2022/09/15 07:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月12日 イイね!

フチ有りミニ鉄板のシーズニングと焼肉調理

フチ有りミニ鉄板のシーズニングと焼肉調理当方が定期購読しているENJOY! OUTDOOR 第9号付録のフチ有りミニ鉄板のシーズニングと焼肉調理を行いました。





・シーズニング






・焼肉(豚肉スペアリブ+ノンアルビール)






Posted at 2022/09/12 08:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド EcoFlow Alternator Charger バッテリーのメンテナンスモード動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8415082/note.aspx
何シテル?   10/29 15:15
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation