• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

奥出雲他

奥出雲他昨日は、諸物価が高騰しない内にグレイスの走行距離を延ばすためにと母の日は過ぎましたが女房孝行?も兼ねて奥出雲他にドライブをしてきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
今回は、昼食代は割り勘 (^^;)


主要行程
自宅→R2→R375→尾道道(三良坂IC)→松江道(高野IC)→道の駅たかの(休息、リンゴジェラート、アップルパイ購入)→R432→道の駅おのちの里(昼食 バイキング1500円/人 野菜苗購入)→道の駅酒蔵奥出雲交流館(甘酒他購入)→奥出雲たたらと刀剣館→道の駅奥出雲おろちループ(ソフトクリーム)・鉄の彫刻美術館→R314→R183→中国道(庄原C→三次東IC)→尾道道(三良坂IC)→県道61→R375→道の駅湖畔の里福富(トイレ休息)→県道33→R2→自宅

道の駅おのちの里





道の駅酒蔵奥出雲交流館


奥出雲たたらと刀剣館
大学で金属工学(冶金学・材料工学)を専攻した身としてはとても興味深かったです。 (^^;)







道の駅奥出雲おろちループ



鉄の彫刻美術館





展望台



使用したナビ
往路
純正インターナビ:VXM-197VFEi+iPhone SE(AppleCarPlayでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)
ポータブルナビEZ-550地図表示のみ
復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi+iPhone SE(AppleCarPlayでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(GoogleMaps)
ポータブルナビEZ-550地図表示のみ


Honda Total Careでの燃費
5/10 (火) 15.6L 301.9km 19.4km/L



Posted at 2022/05/11 06:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月09日 イイね!

三畳書斎用デスクトップパソコン更新

三畳書斎用デスクトップパソコン更新諸物価が上がる前に三畳書斎用のネットサーフィン主用途の小型のデスクトップパソコン(U500MA-R75700G)に更新しました。
最近はIntel派でしたがAMDにも転んでみました。 (^^;)
CPU内蔵のグラフィックですが重たい作業をしなければ十分なスペックですね。

ASUS デスクトップPC U500MA (AMD Ryzen 7 5700G 16GB SSD 512GB ワイヤレスキーボード&マウス付属) U500MA-R75700G 【日本正規代理店品】 ブラック」購入価格89800円です。

以下引用です。
【OS 】Windows 11 Home 64ビット【本体カラー】ブラック【サイズ】幅160mm×奥行き307mm×高さ373mm 約5.59kg【電源】200W (80PLUS BRONZE)【消費電力】計測中【キーボード】114キー日本語ワイヤレスキーボード【ポインティングデバイス】ワイヤレスマウス
【CPU】AMD Ryzen 7 5700G プロセッサー+ Radeon グラフィックス【メモリ】16GB 【記憶装置】SSD:512GB (PCI Express 3.0 x2接続)【グラフィックス】AMD Radeon Graphics (CPU内臓)【通信機能】LAN: 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45)、無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2
【ディスプレイ出力端子】HDMI×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1【USBポート】正面:USB3.2(Type-A/Gen1)×2、USB2.0×2、背面:USB3.2(Type-A/Gen2)×2、USB3.2(Type-A/Gen1)×4【PS/2ポート】搭載【拡張スロット】PCI Express 3.0 x16 スロット×1 (空きスロット×1)、PCI Express 3.0 x1 スロット×2 (空きスロット×1)、M.2 コネクター × 1 (空きコネクター ×1)、SSD用 M.2 コネクター × 1 (空きコネクター ×0) ※増設や交換はサポートしておりません【ドライブベイ】3.5"ドライブベイ×1 (空きベイ×1)、2.5"ドライブベイ×1 (空きベイ×1) ※増設や交換はサポートしておりません
【オーディオ】正面:ヘッドホン出力×1、マイク入力×1、背面:ラインイン×1、ラインアウト×1、マイク入力×1【その他】ハイデフィニション・オーディオ準拠、DVDスーパーマルチドライブ (2層ディスク対応)
【保証期間】購入日より12ヵ月間の日本国内保証+購入日より12ヵ月間のASUSのあんしん保証(日本国内保証・要登録)【主な付属品】ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、無線LANアンテナ、製品保証書

マニュアル

本PCの欠点は、
512GBのSSDがC、Dに二分割されており且つCドライブ容量が小さい(約200GB弱)
USB-Cポート無し

バンドルソフトはCyberlinkの
PowerDirector for ASUS
PhotoDirector for ASUS
PowerDVD14



初めてのWindows11HOMEです。(^^;)




そのうちお金に余裕ができたら、メーカー非サポートになりますが、メモリー(32GB)、グラボ、外付けSSD等を増設したいです。 (^^;)

Display adapter 0
ID 0x2150100
Name AMD Radeon(TM) Graphics
Board Manufacturer ASUSTeK Computer Inc.
Codename Vega
TDP 15.0 W
Cores 512
ROP Units 8
Technology 7 nm
Memory size 512 MB
PCI device bus 11 (0xB), device 0 (0x0), function 0 (0x0)
Vendor ID 0x1002 (0x1043)
Model ID 0x1638 (0x1782)
Revision ID 0xC8
Root device bus 0 (0x0), device 8 (0x8), function 1 (0x1)
Performance Level Current
Core clock 400.0 MHz
Shader clock 400.0 MHz
Memory clock 400.0 MHz
Driver version 30.0.13014.8
WDDM Model 3.0

Win32_VideoController AdapterRAM = 0x20000000 (536870912)
Win32_VideoController DriverVersion = 30.0.13014.8
Win32_VideoController DriverDate = 08/26/2021

Monitor 0
Model BenQ G2400W ()
ID BNQ780A
Serial 41808414SL0
Manufacturing Date Week 3, Year 2008
Size 24.0 inches
Max Resolution 1920 x 1200 @ 59 Hz
Horizontal Freq. Range 31-94 kHz
Vertical Freq. Range 50-85 Hz
Max Pixel Clock 170 MHz
Gamma Factor 2.2


Software
-------------------------------------------------------------------------

Windows Version Microsoft Windows 11 (10.0) Home 64-bit (Build 22000)
DirectX Version 12.0

参考動画:


Posted at 2022/05/09 09:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2022年05月03日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20220502)

家内実家畑雑草刈り(20220502)昨日は、家内実家通称「おせど畑」の雑木雑草刈りに行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として雑木伐採焼却、雑草刈り
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(タコの刺身)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、野菜畑拡張他



ベース基地


コーヒーブレーク


雑木焼却


野菜畑


雑草刈り


使用したカーナビ
・往路、復路(相方運転)
純正DOPインターナビVXM-197VFEi
ディスプレイオーディオDMH-SZ700(OPPO RENO AのAndroid Auto環境でmoviLink)

ポータブルナビ EZ-550(地図表示のみ)

Honda Total Care eco情報
5/2 (月) 5.5L 85.4km 15.6km/L
Posted at 2022/05/03 05:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月01日 イイね!

moviLinkがAndroid Autoに対応

moviLinkがAndroid Autoに対応カーナビタイムに続きTOYOTA ConnectedのカーナビソフトであるmoviLinkがAndroid Autoに対応したので起動してみました。
今後実際に使っていきたいと思います。





地図



日本語入力画面
Posted at 2022/05/01 18:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2022年04月25日 イイね!

近距離ドライブ(20220425)

近距離ドライブ(20220425)自分用の記録です。

本日は、グレイスの走行距離を延ばすために当方のお気に入りのドライブコース{改装後の道の駅湖畔の里福富往復へ相方同伴でお買い物(当方:お菓子 相方:新規開店の野菜館でたけのこ等)}でのドライブをしてきました。


使用したカーナビ
往路・復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi+iPhone SE(AppleCarPlay AppleMap、YouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(カーナビタイム)
ポータブルナビ EZ-550(地図表示のみ)


Honda Total Careでの燃費
4/25 (月) 4.5L 83.8km 18.7km/L
Posted at 2022/04/25 12:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド EcoFlow Alternator Charger バッテリーのメンテナンスモード動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8415082/note.aspx
何シテル?   10/29 15:15
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation