• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年愛車弄り方針 (^_^;)

2025年愛車弄り方針 (^_^;)謹賀新年
今年も宜しくお願い申し上げます。
今年は当方にとっては一般的に健康寿命限界?の年!

2025年以降の愛車弄り方針は、
車検対応、機能を落とす車弄りはしないを基本方針として・・・
今年は、メンテを主とし車弄りは程々にして、ドライブ旅行を楽しみたいと思います。
グレイスには、通信機能付きAndroidナビ、EcoFlowのポータブルバッテリー+Alternator Charger等がついたので車泊や災害時に使える車になった思います。

Androidナビでの車載バッテリー、ポータブルバッテリー充電等の集中管理
EcoFlowアプリ(ポータブルバッテリー充電管理)


BM200アプリ(ANCEL BM200バッテリーモニターで充電状況の把握)


OBD2(Infocar OBD2スキャナー IO180-PH)




程々の車弄り予定(春になってから)
 昨年延期した
 金属製ハイブリッドスピーカーバッフルと2WAYスピーカーに交換


ドライブ旅行でグレイスの走行距離を伸ばす。
相方同伴・監視付き?宿泊付きドライブ旅行・・・ソロだと行かせて貰えない (^_^;)
宿泊費等は相方負担???(相方は非車泊派)
目指せ長距離ドライブ・・・当方の現時点での体力勝負!
高速だとACC、LKASを活用し単独で600km/DAY程度は可能か?

当方のページでは、従来通り5ナンバー4ドアセダン応援を基本方針とします。 (^_^;)
Posted at 2025/01/01 05:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月30日 イイね!

2024年愛車弄り総括

2024年愛車弄り総括2024年の愛車弄り総括です。

主要車弄り
・車内AV
ATOTO S8カーナビ 7インチ S8G2A78UL(JP)と周辺機器数点
DVD306
KEIYO APP HDMI IN AN-S134
・電装品
70mai Dash Cam 4k A810
ANCEL BM200バッテリーモニター
Infocar OBD2スキャナー IO180-PH
・雑
ランバーサポート
クールシート
その他Alternator Charger、バッテリー充電器等多数 ^^;



その他特記事項
5年目車検(7月)、高齢者講習(7月)、運転免許更新(12月)

いや~今年もかなり散財してしまいました。 (*_*)
しかしながら、今年も愛車グレイスの車弄りに関しては実り多い1年でした。 (^_^;)
愛車と戯れられるのは年齢的に後3年程度なので後悔はしていません!

人生を楽しもう!
グレイスの走行距離が中国地域の日帰りドライブ旅行で多少伸びました。
今年の主要ドライブ記録・行事(除く家内実家詣で)
1月 道の駅びんご府中
2月 道の駅湖畔の里福富、三矢の里あきたかた
3月 道の駅伯方S・Cパーク、よしうみいきいき館
4月 湖畔の里福富、出雲大社、大社ご縁広場、キララ多伎、西条のん太の酒蔵
4月 インフォメーションセンターかわもと、石見銀山世界遺産センター、ごいせ仁摩
5月 道の駅ゆめランド布野、赤来高原、頓原
6月 道の駅笠岡ベイファーム
6月 道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富
7月 井倉洞、道の駅かよう
7月 高齢者講習
8月 道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富
9月 道の駅たたらば壱番地、鉄の歴史博物館他
10月 道の駅奥津温泉
10月 道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富
10月 マリーナホップ
11月 R54道の駅巡り他
11月 三景園、広島空港
12月 運転免許更新 
12月 道の駅みやま公園
12月 道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富

問題点:
体力の衰え
健康寿命:男72歳、女75歳
当方は線志向(車窓から見れれば良し、走れればいいのさ 車泊&車中食でも可)
相方は点志向(観光名所見学、食事)
旅費(宿泊代、ガソリン代、高速代等)
どこかで妥協しないといけないかも? ( 一一)

当方の車弄りの方針
他人の眼を気にしない(自分が気に入ればそれでいいのさ)。
車検対応、公共の福祉に反しない範囲内で自分のやりたいことをやる。
家族が壮健であり、愛車が弄れるだけで幸せ。

今後も健康管理(月一で内科、歯科、年一で心機能検査)を徹底し、長距離のドライブもしたいと思います。
Posted at 2024/12/30 07:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月25日 イイね!

近距離ドライブ 2024年12月(道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富)

昨日はグレイスの走行距離を延ばすために、近場でのお買い物ドライブ(道の駅西条のん太の酒蔵、湖畔の里福富)に行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
相方は、道の駅で酒粕、お米5kg、野菜類、ワカメスープ購入!

主要行程(当方の近距離ドライブコース)は、
自宅→R2東広島バイパス→道の駅西条のん太の酒蔵(お買い物 ブルーベリージャム、酒粕)→県道80、350→R375(途中のセブンで豚まんを食す)→道の駅湖畔の里福富(お買い物 野菜、ワカメスープ、お米5kg、ごぼう茶、おかき、たぬきむすびを食す)→県道33、46→R2・東広島バイパス(上瀬野ICから入る)→自宅
R2東広島バイパス(約70~80km/hでACC、LKAS)、山坂道の県道33(Sモードでパドルシフトを楽しむ)、S8Ultra 7インチ(Gen2)をHUとしてフロント8スピーカー+SWで音楽を楽しむ ^^;

・道の駅西条のん太の酒蔵


道の駅湖畔の里福富(当方のホーム道の駅)
現在はほぼ無休、野菜館あり 駐車場が広く、RVパーク、デイ or キャンプ場もある



使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
12/24 (火) 4.7L 82.0km 17.6km/L


Posted at 2024/12/25 07:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年12月11日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20241210)

家内実家畑雑草刈り(20241210)昨日は、家内実家での通称「おせど畑」の温州みかん収穫と雑草刈り等に行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として電動刈払機での雑草刈り、雑木焼却、監督等
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(刺し身)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り等
残念ながら温州みかんの大部分はカラスに食べられていました。 (T_T)

畑でのベース基地


雑木焼却


コーヒーブレーク




わずかに収穫できたミカン類 ^^;


柑橘類の生育状況(今年は不作)


畑周辺の紅葉



家内実家出発前のANCEL BM200バッテリーモニターのiPhone SE2での表示


ATOTO リアビューバックアップカメラ(広角180°)AC-HD03LR



使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)


Honda Total Care eco情報
12/10 (火) 5.0L 85.7km 17.0km/L






Posted at 2024/12/11 05:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年12月06日 イイね!

道の駅みやま公園

道の駅みやま公園昨日はグレイスの走行距離を延ばすために、岡山県の道の駅みやま公園に行ってきました。
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光は比較的空いていて快適です。

主要行程は、
自宅→R2(途中のセブンでコロッケを食す)→東広島呉道(三永IC)→山陽道(高屋IC 福山SAで休息)→瀬戸中央道(水島IC)→地方道21他→R30→道の駅みやま公園(昼食 カキフライ定食、お買い物)・深山イギリス庭園(65歳以上入場料100円)→R30→地方道62他→瀬戸中央道(水島IC)→山陽道(八幡PA休息 カレーパンを食す)→山陽道(高屋IC)→東広島呉道(三永IC)→R2→自宅
復路の地方道62で紅葉の山道ドライブを楽しめました。

・福山SA(上り)




道の駅みやま公園


昼食

中華料理のキッチンカー(夕食用に焼餃包購入)


深山イギリス庭園








・八幡PA(下り)


使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
12/5 (木) 16.3L 342.5km 21.1km/L
Posted at 2024/12/06 06:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「家内実家畑雑草刈り(20250716) http://cvw.jp/b/870910/48546330/
何シテル?   07/17 05:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2345
678910 1112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation