• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru_kun123のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

マツコネさんってばその② ~マツダ CX-3 マツダコネクト&iPhone&Googleマップ~

マツコネさんってばその② ~マツダ CX-3 マツダコネクト&iPhone&Googleマップ~











前からのつづきです。


それが、
なんのタイミング・要因によるものか、今のところ確証がとれないのですが、
音声案内がハンズフリー電話をしてくることがたびたび。
(ホントにハンズフリーで通話してるときとはなんとなく違う)

こんなカンジ。




誰が誰に電話かけてんの?

もう、なんかよくわからん。
マツコネさんがiPhoneに?
それともiPhoneがマツコネさんに?
いやいや、それはないだろうからGoogleマップがiPhoneに?
ええ~っ、マツコネさんがボクに・・・!?

自分のiPhoneのプランはSoftBankのスマ放題なんですけど、
有り得ないとは思いつつ
ちょっと心配になって料金案内を慌てて見たら、
納車後、課金はされていなかったのでホッとひと安心。

イメージ 4


上記動画はiPhoneのじゃなくてデジカメのなんで、
画質音質ともに悪いので、相互の区別がつかないかもなんですが、
ハンズフリー状態だと、
音声はAMラジオ並みに不明瞭だし、
どうしてもタイムラグがあるし、
ブツブツ切れるし、
付随するピポパポ音は決して心地よいものではないし、
一時停止しといてもBGMが勝手に復帰するし、
いちばん腹立つのは復帰したBGMまでが
ハンズフリー電話の向こうで鳴ってしまうこともあるし、
イライラすることこの上なし。

入出力の見かけ上、架電しているように見えてるだけで、
実際は電話回線は使ってないっぽいってことで
スルーでいいのかな・・・
ボクが知らないだけで、当たり前の仕様?
いちいちドキドキしてるのは、マヌケ面丸出しってことか?

今のところ、ハンズフリー電話状態になるのは
アルバム全曲終わってちょっと途切れたタイミングか、
意図的に一時停止しているときが頻度高いっぽい。
音楽データ再生状態にしてから、
Googleマップのナビをいったん停止→再開か、
それでもダメならルート再設定するとほぼ治るみたいだけど、
それが100%確実な手段ではないようなそうでないような・・・
逆に言うと、100%確実に再現させる手順も今のところわからない、
つまり不安定。

ネット上で言われている、
ライトニングケーブルでUSB接続している or Notの影響に関しては、
今のところ依存性はなし。
つまり、ケーブル接続はしていないで、
Bluetooth接続のみの状態でも再現するので。

時間があれば、Googleマップではなく、
iPhone標準のマップではどうなるかやってみようと思います。
あるいは、結構重宝してる”ホントの”ハンズフリーは諦めて、
マツコネさんの設定で電話機能は排他すればいいのかなぁ?

イメージ 5

是が非でもナビ機能(Googleマップの音声案内)を
確実に優先させたいのであれば、
Bluetoothはスマホ側でOFFってしまえばそれで済むんですけど、
車載スピーカーから流れる音声をいったん聞いてしまうと
元に戻るのは大変忍びなく、あっちが立てばこっちが・・・
その事由、もしくは対処法知っている方いれば是非教えてほしい。


つづく
 
 
 

Posted at 2015/03/19 18:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラは初期の頃は結構投稿していましたが、 いろんな意味で扱いがめんどっちいので見限って引越し、 ブログネタはこれまではもっぱらYahooブログ。 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 56 7
89 10 11 121314
15161718 19 2021
22232425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
    だが断る!    
マツダ CX-3 し~えっくす-さん (マツダ CX-3)
    働いたら負け    
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
    寝転ぶとすげー楽    
ホンダ グロム125 グロ子 (ホンダ グロム125)
    外出しない勇気    

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation