2015年03月27日
iPhoneには入りきらない音楽データを放り込んでおくのに
車載用のUSBメモリを探していて、
パッと見、一目ぼれ。
紹介動画のなかで、容量をレーザー刻印するところにヤラれた。
が、
ちょっとばかしイメージが違った。
プルトップにしか見えない・・・
う~む、
キーホルダーにぶら下げてるときや、
PCに挿してるときは、
存在感があって美しいんだけど、
見る角度にも拠るのかな?
時節柄、コンソール周り全体が、
花見のあと転がっているビール缶みたいで
どうにもブリキ感と貧乏臭さが漂ってしまう。
ま、身分相応でいいけど。
コネクタ部が奥まっているのがダメなのかなぁ?
DVDとかフルセグとかオプションてんこ盛りにすると、
コネクタ部が前面にせり出してくるんで、
その場合だとデザインの秀逸さが際立つカモ。
なんにせよ、
トータルバランスというのは大事ですな。
そんだけっ
Posted at 2015/03/27 19:36:38 | |
トラックバック(0) | クルマ