• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Light Weightのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

八ヶ岳~メルヘン街道~コスモス街道@@w

八ヶ岳~メルヘン街道~コスモス街道@@w久しぶりの晴天3連休との予想で8日土曜日に洗車して・・本日、高原オープン走行を行ってきました。
まずは、八ヶ岳方面清里へ・・朝4時過ぎおきで5時前に自宅を出たのですが@@中央道が混んでてかろうじて6時前に八王子料金所を通過・・皆さん早起きなのか?大月まではゆっくり走行で・・韮崎IC到着。佐久甲州街道で清里へw  さすがにこの時間ではアイスクリームは食べれませんでした><;
お店開店してても外気温、9度では食べたかどうかは^^定かではないですが・・
 

八ヶ岳の西側の富士見高原経由でよくわからない別荘地帯を何とか抜けて@@w国道299号メルヘン街道へ・・写真は、その途中です・・なんとなく北海道を走ったときの感じがして写真しました。


その後、麦草峠(国道では2番目の高さ:2147m)へ向かったのですが・・今の時期は人気スポットなのか?・・朝9時半前ですが、峠の前後渋滞です><峠の近くにはPAがあるのですが・・入りきれない車が路肩に駐車で><もう大変でした。
何とか峠を下り佐久市へ・・そこから254号コスモス街道(自宅近くの254号は川越街道なのですが・・)下仁田経由で途中、関越乗ってトータル450km強走ってきましたw・・w
(渋滞、混雑があったから・・少々物足りないか?・・)

土産は、途中の駅の道で見つけた・・椎茸・・普段見慣れた傘が張ってるタイプでなく・・大きいタイプがとても安かったので・・購入。夕飯に食べましたが・・香りも味も濃くて・・なかなかの味でしたw
Posted at 2011/10/09 22:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

はさはこからあさおくへ変更

はさはこからあさおくへ変更この3連休はお天気がよさそうとのことから、箱根にでも行こうか考えてたところ、みんカラフレのぼんじょるのさんから「緊急告知」と銘打ったメールをいただきました。
奥多摩~柳沢峠~山中湖・・近辺でイタリアンランチですって^^w楽しそうなので参加表明を^^しかし、午後には家の用事で運転約束があったので途中参加までと相成りました。


この時期のオープン走行で気持ちいい時間帯は僅かなため、少々早起きして皆さんとの集合前までに単独で柳沢峠まで走ってきましたw(写真はAM5時過ぎの柳沢峠ですw)

その後、奥多摩湖までもどり集合へんたい走行で楽しい時間が過ぎてしまいました。離脱時にタイミングを逸して・・そのまま勝沼ICへ、入っちゃったのでご挨拶できず失礼しましたw
今度はゆっくりと時間を取った際によろしくおねがいしますw。
Posted at 2011/07/18 15:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月07日 イイね!

奥多摩デビュー@@;

奥多摩デビュー@@;先週の土曜日に行けなかった柳沢峠走ってきました。
Miniの燃料計不良は・・まだ修理に出してないので、本日はお買い物車で行きました~ちょうど、雨も降ってるし・・^^w  


たまには、エンジンを回してあげるのも良かろうと・・フルノーマル車で出陣です。







大麦代駐車場 07時半過ぎ 自分とバイク2台しかいません@@;先週の土曜日はもう少し、車がいたのですが・・・空いてるのも寂しい感じですね。






柳沢峠 休憩してたら、2台のバイクが・・先ほど大麦代にいたお二人のようです。気温8℃なのでタイヤの温度を確認されているのでしょうかね~
今日はツーリング中のバイクも見かけません・・;みなさんGW疲れなのかな~
休憩中ここを通過した車は3台・・・と尾根から出てきた工事用のダンプ2台です・・;








月夜見第一駐車場 コーナ  しばらくいましたが・・ワンボックスが1台通過したのみ・・なんか「ゴンッ!」ておとしたんですが・・センターコーンにあたっていたのでは?^^;






月夜見第一駐車場  寂しそうな天気  






いつものダム方面・・  相変わらず水面が低い奥多摩湖です・・






浅間尾根駐車場
グラプン^^思ったほど非力さは感じませんでした~上りでも3速重視で・・そこそこ走れます^^4速かと思い間違って3速へおとしたつもりが・・2速へ2回ほどシフトダウンさせて5千オーバーまで回させてしまいました。ごめんごめん<(_ _)>・・あわててシフトアップ@@;

左右連続コーナは・・流石に足回りが柔かいため ゆれゆれですが・・・普通のコーナは粘ります・・タイヤなんてBSの無名ブランド品ですが・・これぞ、イタリアの大衆車^^ たまには、グラプンで・・またこようかな~^^w


Posted at 2011/05/07 15:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月30日 イイね!

久しぶりの奥多摩・・・で燃料が・・w

久しぶりの奥多摩・・・で燃料が・・w昨年、車高調を入れなおしてから・・初の奥多摩へ

柳沢峠を目指すも・・少し出遅れたため@@w道の駅たばやまでUターン。 大麦代で少し休憩後、周遊道路へ。久しぶりと・・柔かめの設定のせいか・「おっとっと」運転><

で・・五日市~青梅ともどり新青梅街道の帰路につくとき・・あれ??燃料計がエンプティ切ってますよ@@;
さっきまで6割方あるように表示してたのに・・・
下覗いても・・漏れてる形跡はないし・・ガソリンくさくはないので、メータか??

ちょうど帰り道にDら~あるので寄って点検してもらう。

診断の結果:タンクには30Lある様に表示するため、タンク内のゲージは問題なさそう・・メーターとも信号はやり取りしてるとのこと・・詳しい調査は時間かかるとのことで、今日は一旦引き揚げ。
ゴールデンウイーク過ぎてから本格修理することにしましたが・・・費用はいくらかかるのだろうか(*_*;
メータだと・・一体式なので2桁諭吉さんって言ってた><;
Posted at 2011/04/30 16:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

ちょっと出遅れた^^房総ドライブ

ちょっと出遅れた^^房総ドライブ昨夜、仕事から帰宅後今朝の房総ドライブのため気合で洗車^^;
昨日の春一番から一転寒くなるとのことで・・
ちょっと気分低下で予定より少々、寝坊(それでも・・5時過ぎですが)

ガソリン入れて首都高に乗り入れたのが6時過ぎくらい・・土曜なので 混んでて・・東関東、宮野木JCで千葉行きで渋滞、時間かかりすぎたため 房総1周から半周?の養老渓谷~勝浦~館山のドライブへ

途中途中・・大型トラック&超低速軽自動車&たまの運転ですか?という車・・
とかで普通の時間帯に突入・・・館山には11時半近くになってしまいましたが@@;

館山道(富津館山)どではロータスエリーゼの方と音(加速)比べて
遊んでもらい^^;なんとか楽しめた時間がありました。

帰りはアクアライン経由海ほたるでお土産??;購入後、帰宅です。

房総は7~10℃(車の車がい温度計)でしたが・・オープンでは
思ってのほか・・ぽかぽかと眠くなるような気持ちよさでした。
車から出ると風で寒かった@@;です・・
Posted at 2011/02/26 22:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

小さなオープン車に乗ってます。身軽に走るのには自分の ウエイトを落とさなきゃ><; 車はライトウエイトタイプが好きなおやじです。 (過去に自鯖と別コーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット グランデプント フィアット グランデプント
2006年11月式20364km…で 2011年2月20日購入。 程度がいいものでよかっ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
カートっぽさと可愛さと弄りがいさと・・で2004年に秋に注文、2005年4月に納車。
その他 その他 その他 その他
写真用です^^;
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2000年から10年数カ月で手放すことに@@;自分のところでは最長保持車でしたw

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation