• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUSH0814のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

クラッチジャダーで。。。。

ディーラーに入院してますうちの子。

思えば一年点検に出す前から何度もあったんですが、点検後に頻繁に出る様になりまして。。。
うっわ〜ミッション系キターーー凹って思ってたんですが、乾式DSGなんてこんなもんなのかな?と言う葛藤を一ヶ月程経て、やっぱさっさと治した方がいいですよねって事で修理依頼しました。

症状は発進時にダラララララッと言う音と振動です。例えて言うならMTでクラッチミートに失敗した様なと言いますか。。これがまた出たり出なかったりなので悩ましかった訳です。

その事をサービスの方に伝えると、症状があるのならばある程度の診断ノウハウ、要はその症状を故意に出してしまう事も出来ると言う事でした。うじうじ悩むんじゃなかった。。。。苦笑

他に診てもらったのはターボ。20000キロ前後でのトラブルが結構出てるので心配との旨を伝えました。結果は問題なく調整の必要も無いと言う事で、ま、信じましょう。。。笑

それでクラッチ交換となると、下回りの解体が懸念されます。なのでせっかく取り付けた「リジカラ』がもしかしたらダメになるのではと気を揉んでいます。。。。その事についてはサービスさんは何とも言えないと言う回答でした。仕方無いのでどういう扱いをしたかだけ教えて欲しいとお願いしてあります。自己責任で取り付けたアフターパーツではあるけれど、そもそも故障が無ければこんな悩みも無用なのになーと愚痴のひとつもこぼしておきましょう。

とりあえず明日の夕方には無事に帰還の予定なので、全て上手く行く事を祈りつつ、朝から東京モーターショーに行って来ま〜す!!!

愛車の具合を気にしつつも色んな車みてウハウハって。。いいですよね??
Posted at 2011/12/05 20:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

BUSH0814です。 同じ6Rオーナーの方を中心に情報交換など出来ればいいな?と思っております! お友達登録はお気軽に!お待ちしております。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MINI ONEと迷って4回も試乗しました。決め手はワルターデシルバの手による一切妥協を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation