• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUSH0814のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

期待しすぎ??

こんにちは、おひさしぶりです。

楽しくカーライフを満喫してるんですが、自分の嫌な一面と戦う日々でもありました。
それは神経質なA型らしく、気になったらとことんやらないと気が済まないんです。

多くは異音の問題。まずは例のカタカタが再発したんです。押し込んだだけで根本的な対策は無かったのでいつかは、、、とは思ってましたがね。それをやっつけるためにまぁ色々やりましたよ。苦笑
燃料ホースが出てる部分にクッション材をただ押し込んだり、制震ゴムを挟んだりと。。でもどれもダメで、どうやら結構奥のボディー側で当たってるようなんです。ドイツ車のベーシックカーなんてこんなもんかと言い聞かせてたんですが、常に気になって嫌〜な気分。。。
が、昨日東急ハンズでをおおお!!!これだ!!と思える素材と出会いました。長さが1メートルくらい直径15ミリくらいの円柱型のスチロール材です。中心に穴があいていて断面はドーナツ状。それを燃料ホースに差し込んで包んでしまおうと言う作戦です。燃料ホースのコネクターを外して少しずつ押し込んで押し込んで、、、大成功!!これで完璧です。ふぅ。。

で次はドアロックからのコトコト音。これは6Rグループコミュニティーで油脂をスプレーすれば消えると言う意見を頂いて実行。どうせならとWAKOのテフロンオイル(高!)を。はい見事に消えました。ふぅ。。。

で、いまは謎のキュルキュル音で悩み中。これは給油口の下、燃料タンク付近っぽくて、室内に共鳴してる模様。。。でもこれはですね、耳を澄ませばレベルなんです。あーもう病的ですね!汗汗


と言う訳で納車から3ヶ月たった今、走行距離5200キロ。この神経質な問題を除けば絶好調!なぜかオイルも減らないし(笑)
こんな痛い悩みを持ってしまうのは、このクルマの出来が良すぎるのがイケナイんです!
ベーシックカーなんでこんなもんですかね。皆さんはどう思いますでしょうか。。。?
Posted at 2011/01/30 14:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

BUSH0814です。 同じ6Rオーナーの方を中心に情報交換など出来ればいいな?と思っております! お友達登録はお気軽に!お待ちしております。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MINI ONEと迷って4回も試乗しました。決め手はワルターデシルバの手による一切妥協を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation