
去年の10月30日に納車されて半年とちょっと。昨日10000キロを超えました。
これがまたちょっと感慨深いんです。実は昨日はとんでもない集中豪雨だったんですが、納車の日も台風直撃のさなかだったんです。偶然とはいえ。。。。笑
ほぼ週末しか乗らないのでハイペースかもしれませんね。誰ですか?楽しめるタイプのクルマでは無いなんて言ってる輩は。十分以上に楽しいですけど!!笑。特に曲がる事と直進安定性はほんと素晴らしいと思います。
ただ過剰な期待から生まれた不満も沢山あります。その多くは異音です。燃料パイプの「カタカタ」に始まり、燃料フィルター不調による「キュルキュル」。そして未解決のドアロック辺りからの「コツン」と極低速で発生するドアサッシュの「ギシギシ」。。。。
でもこれらの音は速度を上げると全て消えるんですよね〜。そうかそう言うクルマか!なんて言い聞かせてますが、皆さんは如何ですか??
そしてこれらの不満を差し引いてもありあまる魅力を感じる訳で。。。まぁそう言う事です。笑
話は変わりまして、同日昨日、家の駐車場のお隣さんにやってしまいましたっ!!!!ドアパンチ★凹凹凹。。
今朝管理会社に電話して借り主さんの連絡先を聞いて謝罪して来ました。勿論平謝りで。
お隣さんはおじいさんだったのですが、直ぐに謝りに行ったのが良かったみたいです。そう言う姿勢を評価していただきました。勿論修理代は支払います。見積もり出るまでドキドキですがね。。。。苦笑
と言う訳で、初のマイカーで色々な事を勉強させられてます。正直金銭的にはキツキツです。ここまでとは、、手放せば楽かも?と挫折しそうになったりも。。
こんな頼りないオーナーですがまだ頑張ります!
Posted at 2011/05/23 21:51:06 | |
トラックバック(0) | クルマ