• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主のいくどんのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

私は帰って来た!!!!!

ランバラル? …ガンダム詳しくないです…はい。 アイが帰ってきました 結果的に凄い速くなった…気がする 実際、速くなったとは思うが比べようがないので だってさ、マフラーエアクリ換えたのは… 練習じゃ~って、5万キロは常に全開だった後の事だから(笑) しかも、数値だけみたら既 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 02:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月21日 イイね!

日本の心って何?

車屋に電話した アイは今日やっと部品が揃ったそうだ。 どうやら、シール類が来ていなかったらしい。 もうちょいで完成。 リビルトタービンだから速くはならないが(笑) 若干だけど、元の性能に戻るはず… あと、オイルキャッチ付けます。 ヘッドからのブローバイが酷い。 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 17:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

ん~(-"-;)

アイは来週末辺りかな~ リビルトタービンが7万でシール類なし(笑) ケチ(爆) ミッションと工賃込みで25万行かない。 意外と安いかも? 外した部品は、エアクリとマフラーやリザーバータンク等その他諸々が洗浄済みだし シール類は完全新品だもの FDのトラブル詳細 エンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 07:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月03日 イイね!

続き~

で~ブーストがかからんのよ 0.2しか… スーチャーかっ 針の動きも変だから、FDのお家芸タービントラブルに見舞われとります。 で~トラブルの理由としては、大抵バキュームホースの硬化による脱落かワンウェイバルブがパックリンチョしている。 しかし、今回のは弄くりまくってるし 何より、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 05:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月03日 イイね!

とりのあえず

NEWFD購入しますた(ノ△T) 長かったなぁ… mixiでは既に書いたんだけど(笑) せっかくですから? 詳しい内容をば… とりあえず、6型のタイプRを買いました。 アバンティのロゴを横一面に貼った、川崎ナンバーで青のFDになります。 情報が欲しい…切実に(笑) 普通あんな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 05:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ、技術 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

最悪…

最悪…
先月の終わりにFDが大破しました。 横から突っ込まれた。 昨日アイが壊れました。 しばらく、車なし(笑) 仕方ないの…
続きを読む
Posted at 2011/04/23 00:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

とりあえず

落ち着いて来ました。 余震も、揺れてる(・_・;)と体感するのはカナリ減りました。 相変わらず、カチャカチャカチャカチャ家具は鳴るが… ならばっ FDにブレーキつけちゃうかコノヤロ~ GTOのキャリパーを見つけました… あの揺れの中、ラックの上から落ちずにとどまっておりました ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 14:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月07日 イイね!

冬ですな~

冬ですな~
昨日、FDのブレーキ交換をしようとしたら… また宝箱探しが始まった… 何処にあんだよ GTOのキャリパーとパッド 2時間も捜して見つからず… 寝る(爆) そして、朝には手つかずのFDに乗り高速へ… ディズニーを目指すのじゃ~ ちなみに、雨でした。 構うものか~ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 16:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2011年02月25日 イイね!

楽しいけどもね

久しぶりにFDをぶっ飛ばしてみた コレでもかコレでもまだ足りんかんどうなんだ ……。 そうだろぅ…この好き者めが~ という具合に… ってどんな具合だよ 解りやすく説明しますとですね。 メンテが進んで、ようやく正確なインフォメーションが伝わる様になって来たのです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 16:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ、技術 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

悩む!

今、ブレーキローターを何にするかで迷ってます… ディクセルのスリットにするか… ディクセルPDを熱処理スリット加工した物か KSーSPEEDのGTスリットにするか… ディクセルの熱処理スリットローターにするか… まぁ色々やりたい事もあるので、ディクセルPDの加工品でしょうがぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 01:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「デイキャンプ。新しい焚き火台とテントの試し張り。」
何シテル?   06/15 12:23
なんやかんやあって、会員制の看板も屋号もない怪しいタイヤを売らないタイヤ屋に出入りしてます。 何故かずっと黒字です。 最近、FFの楽しさに気がついた。 レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:36:38
全方位カメラ対応 フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 00:02:24
ベルタワークス サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 09:27:41

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
男のヤザワ、1ZZターボ。 ボンネットにヤザワのステッカー、リアスポにもヤザワ。 ナ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
シルビアでは不可能だった、ブレーキングドリフト。 何故かアベニールならできるっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラが、汗と鼻水と脂汗の後に来た土石流にオムツごとのまれて、涙しながらもぎ取ってきた優 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
FC時代に購入しました。 FCが、チョイチョイ不動車になって不便だからセカンドカー欲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation