• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主のいくどんのブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

ドリフトがやりたいです!

こないだやってたけど、FD3Sでドリフトがやりたいです!難しいんですけど?どうすればできますか? ということで、確かに久しぶりにやってました。 まぁやってましたけども下手くそになったもんですねぇ。 バラして手直しして売る予定だったんですが、やると楽しいものでね?その日に使ってたFD3Sは一応 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

キャンプ〜

キャンプは楽しい。 気兼ねなく火を燃やせる。 そして、スイスポは結構な荷物が載る。 FD3Sでは無理。 屋根にも載せているが…どうしてもルーフレールは許せなくて、Amazonにある袋状のバッグを積んでくんですが。 素晴らしい車だと思う。 まぁこんな車の屋根に荷物が載ってるとす ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 04:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

定修あるあるですねぇ〜

コレは本業の方の話。 その辺の町工場とかは知らんけど、コンビナート系にある企業系の工場(工業地帯的な)は年に1度装置を修繕しないといけない決まりに法で定められております。 まぁ年1はメンテナンスしないと物理的に操業できないんですがね… 停めると壊れる装置(こういうのは稼働し続けて壊れた時 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/28 11:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

シートの車検。

まぁ最近よく聞かれるのですが、よく知らんけどシートは変えたら車検に通りにくくなりました。 強度証明書だっけかな?その書類がないと基本的には通らないと思っときましょう。再発行しないんで大事に取っときましょう。 メーカーもサポートはしてくれるそうですが…結構手間です。 まぁ安全面で仕方のないこ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 20:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月06日 イイね!

作りたくないしやる価値は無い。

何を思ったか、パイプフレーム化してほしいって依頼がたまに来るのです… やりませんよ?(笑) 簡単に言いますと、メリットが少くコスパが非常に悪すぎるからです。 一応レース用で3台ありますけど、内1台は外観を組み替えれば公道を走行可能です。 けども、当時で作成に1台儲けなしで2000万以 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 05:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月31日 イイね!

オイル消費がありますよ?(ドヤァ…)

先月の話だけど… オイルがローゲージまで減ってます。って抜いた整備員が言ってましたよ。だからオイル消費がありますね(ドヤァ…)って、いつも行く量販店で言われた。 因みに、言ってきたのは車高調のトップをインパクトで締めながら持ち上げる猛者である。 あんまり人を嫌いにはならないが、珍しく嫌い ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 06:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

あれ…これ…?

ショップからリアウイングが届いた。 モン○タースポー○ツ製と聞いているが、JAL便からの佐川で届いた。 箱には極太マジックで殴り書いたM-TYPEの文字。 タイプってなんだバカヤロー MADE IN 台湾。 日本製ではないようだ。 めちゃくちゃ綺麗な全域綾織。というか平織りでは ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 21:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

ん〜上手くは行かないね

バンパーもぐので、ラジエターホース、サーモスタット、インタークーラーホースとか諸々をやろうと思ったが… バンパースポイラーが邪魔で割れたクリップ外しにめちゃくちゃ時間かかって、フォグとホーン換えたら夕暮れに(笑) 割れたクリップもリフトで上げるかスポイラー外せば瞬殺なんだけども… スロープの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/22 19:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月17日 イイね!

やってもうた~

ハンドル位置戻す際に、ハンドル固定しとるものを切り離すんだけど、支えてるときにグリッとなんかを回しちゃったのよ。 恐らくパワステのセンター狂ってしまった(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠) ハンドルが停車時はまっすぐになり。走ると斜めに傾く。 EPSの警告灯が勿論点灯しました。 直すのめんどくさ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 03:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

思いつきでの買い物は良くない。

最初、煙草吸いがてら浴槽の洗剤を買いに出たんよ。 で、浴槽の洗剤は買った。 そして、レヴィテックを入れないといけないんだっけと思い出してエンジンに入れた。 高回転高負荷を安定して出すには…峠よりも高速か?って事で平日で嫁もいないし暇だしドライブがてら高速乗る。 みるみる変化を体感しコレは ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 05:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「デイキャンプ。新しい焚き火台とテントの試し張り。」
何シテル?   06/15 12:23
なんやかんやあって、会員制の看板も屋号もない怪しいタイヤを売らないタイヤ屋に出入りしてます。 何故かずっと黒字です。 最近、FFの楽しさに気がついた。 レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:36:38
全方位カメラ対応 フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 00:02:24
ベルタワークス サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 09:27:41

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
男のヤザワ、1ZZターボ。 ボンネットにヤザワのステッカー、リアスポにもヤザワ。 ナ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
シルビアでは不可能だった、ブレーキングドリフト。 何故かアベニールならできるっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラが、汗と鼻水と脂汗の後に来た土石流にオムツごとのまれて、涙しながらもぎ取ってきた優 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
FC時代に購入しました。 FCが、チョイチョイ不動車になって不便だからセカンドカー欲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation