• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主のいくどんのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

ブーストトラブルについて(自分の場合)

とりあえず、突然では無いがブースト圧が上がらなくなりました。 結果から言いますと、直りました。 以下内容報告&自分用のメモ。 ECUでブースト圧のピーク目標のみ1.0にしてあるだけ。あとはノーマル制御。そこ以外は全くもって触れてない。…はず(笑)そう聞いております。 要は、パワーエデ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 05:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

無駄な買い物をしてしまった。

純正PanasonicナビがHDMI接続出来るので、HDMI接続配線を買ったけど無駄に終わった。 対応してるけど実用には程遠い。 機能がリンクしてないとは… VTR出力は全てのモードをリンクしといてくれよ(笑) 確かに、DVDとTV見れれば実用には足りるんだけどもね。 USBポートとHD ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 02:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月15日 イイね!

質問に答える。

ミッションオイルをWAKO'Sばかり使ってんのは何故?手先か? WAKO'Sは手に入れやすく殆どのお店が通販価格に近いお値段でお店にあるから。 オイルは劣化した瞬間に変えたい派なので、手に入れやすく即交換が最優先。テストで結構な油温まで上げますんで、通販で待つとか無理ッス。 あと高いのも無理ッ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 18:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

LSDについてとか色々。

LSDはそろそろ慣らしが終わりますが、クラッチとタービンがちょっとイマイチやね。 まずは、パーツレビューには書けんことをとりあえず書いて行きます。興味ない方はココで帰ると良いかと… 補強パーツなんですけどもね、こないだ付けた青い奴はねぇLSD付いてるとあんまり感じないかな(笑) 右か左に荷 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 20:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

効果は抜群だ

色々換えた。 換え過ぎて何がどう影響してるかわかりませんが別の車のようじゃ(笑) 部品代込で50万位掛かったわ… いやFFのデフは高いねぇ。バラシと組み込み、ショートパーツ込で10万超えだもの。半分コイツやんけ(笑) 高い。 だって自分でヤル気がしなかった。寒いし。後悔はしている。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 18:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

今年から、、、

ショップから開放されます。 今までは、乗る車は選べたが弄りに関してはショップの方針というかスポンサーからの無茶ぶりというか… そのようなシガラミ的な物があったのですが、なくなりました。 なので、自由。 だから最高!とか。 シャバの空気はウメェぜ…とか。 そういう事はないのだけれども(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 13:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

LSDを入れる。あとは、モロモロの整備。

最近、車検取って絶対通る仕様にしています。 サビサビの純正ホイール履いてます(笑) 3年で朽ちるもんなんやね。 そして、クラッチもそろそろ変え時。 今、何のかんの11万キロ。気がついたら11万キロ。 何処でそんなに… 純正クラッチ持つわぁ。 また純正でいい気もする。 でも、変えま ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 16:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

とりあえず、書いときます。

忙しくて車に触れません。 気になる連絡があったので書いときます。 最近、異常に燃費が悪いとのこと。 7〜9キロしか走らないと。 ノッキングや馬力ダウンはノッキングは無いし、馬力ダウンもあまり体感していないそうで コレ自分もあるんですが ガソリンスタンドによって変わる可能性あるんで試 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 14:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月10日 イイね!

整備&取り付けラッシュ

整備しながら、タンスの肥やしになっているパーツを付け始めました。 残りは、CUSCOのフロントフレームエンドバー?あんまり人気無いよね。オイルクーラー付かなくなるしね。けども、セーフティパッケージ車にはコレしか選択肢が無いのだ。 センサーのブラケット交換はディーラーで校正してもイマイチな結果 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

バックタービン友の会

なんてのがあんのかね? バックタービン音がしないと手が震えるらしい… よくよく考えてみたら、今まで乗ってきたターボ車は全てバックタービン音がしていた ZC33Sはできないのか?と言われたので、ちょっとやってみようと思う。部品揃うまでちょっとお待ちを。 なるべく簡単に手に入りやすい物で ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 15:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デイキャンプ。新しい焚き火台とテントの試し張り。」
何シテル?   06/15 12:23
なんやかんやあって、会員制の看板も屋号もない怪しいタイヤを売らないタイヤ屋に出入りしてます。 何故かずっと黒字です。 最近、FFの楽しさに気がついた。 レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:36:38
全方位カメラ対応 フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 00:02:24
ベルタワークス サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 09:27:41

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
男のヤザワ、1ZZターボ。 ボンネットにヤザワのステッカー、リアスポにもヤザワ。 ナ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
シルビアでは不可能だった、ブレーキングドリフト。 何故かアベニールならできるっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラが、汗と鼻水と脂汗の後に来た土石流にオムツごとのまれて、涙しながらもぎ取ってきた優 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
FC時代に購入しました。 FCが、チョイチョイ不動車になって不便だからセカンドカー欲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation