• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主のいくどんのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

あんれ~(・_・;)

車検用部品が揃いました。

触媒は発送待ちだけども。

結局、Rマジックのサイレントスポーツ触媒に(笑)


マフラーはフジツボのパワーゲッター。

もちろん、両方中古です(爆)


タービンは交換しなさそうな気がする(-"-;)


バッテリーBoxは色々と面倒なんで車検屋に任せようかなと。


とりあえず、触媒はいつ発送されるのだろうか(笑)


そして、もうパチンコに誘わないでください(爆)


Posted at 2011/12/21 13:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月01日 イイね!

ぼけ~(゚Д゚;)悩み中~

今日、新型なのか…な?インプSTiのセダンがおりまして…

買って嬉しいんでしょうな~(゚Д゚;)

煽りに煽って、隙あらば勢いよく無理矢理すり抜け~ってなウザイ運転をする。

ウィンカーも一瞬。

大人げなく、カチンときまして(笑)

だってさ、目の前で『無駄に』勢いよく行ったり来たりされたらウザイじゃない?

しかも、すり抜けにセンスの欠片もないから居なくならない訳ですよ…(・_・;)


しかも、この隙間はてめ~の為に開けてんじゃねぇんだよ…このすっとこどっこい!!!!って感じな訳ですよ


で~10分程して漸く一般車なし。

2速から全開いっちゃいます!!!!(≧∇≦)ってモードになったインプをしこたま煽ってやりました。


アクセル抜いたりして遊びながらでも余裕でついて行ける。


加速の途切れ具合からインプはベタ踏み。


オラのFDは馬いくつなんだべか…?



とりあえず、ボーナスも出た事ですし~

車検も近いですから、手直しを~と考えております。


車検に通らない部分が多すぎる(゚Д゚;)

まず、触媒がただの筒な上に柿本のレーシングマフラーだから…もう毒ガス。

バッテリーが剥き出し。

13Bにはご法度のサンドイッチブロック付き。


あとは車高。



サンドイッチブロックは、代替え品を入手済み。

触媒は後々のタービン交換を考えて、SDコンバーターを入れます。


問題は、マフラー。


パワーゲッターRS

RSエボリューション

スーパーターボマフラー


まぁ静かで馬力が出て音が良けりゃ~いいんですよ(我が儘)


なやめしい(笑)

フジツボは全開数回で煩くなる…
けど、音がえぇんですよ音が…



RSエボリューションは、完全3年保証が魅力。
けど、音質はどうなんかなぁ~(゚Д゚;)

ちなみに、ショップでもパンフすら見たことがないという不人気マフラー。
問い合わせも、ない(笑)



スーパーターボマフラーは良いですよ~(゚Д゚;)
それなりに馬力出ます。
音質も嫌いじゃないし何よりジェントル。
けど、ちょいとお高いですからな…



ん~悩む


Posted at 2011/12/02 01:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「デイキャンプ。新しい焚き火台とテントの試し張り。」
何シテル?   06/15 12:23
なんやかんやあって、会員制の看板も屋号もない怪しいタイヤを売らないタイヤ屋に出入りしてます。 何故かずっと黒字です。 最近、FFの楽しさに気がついた。 レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:36:38
全方位カメラ対応 フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 00:02:24
ベルタワークス サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 09:27:41

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
男のヤザワ、1ZZターボ。 ボンネットにヤザワのステッカー、リアスポにもヤザワ。 ナ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
シルビアでは不可能だった、ブレーキングドリフト。 何故かアベニールならできるっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラが、汗と鼻水と脂汗の後に来た土石流にオムツごとのまれて、涙しながらもぎ取ってきた優 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
FC時代に購入しました。 FCが、チョイチョイ不動車になって不便だからセカンドカー欲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation