• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがいのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

Japan964 Meeting

Japan964 Meeting
天候が危ぶまれましたが、結果オーライの絶好のオフ会になりました! スタッフさんの誘導で、1台1台、綺麗に並べて行きます。 私の964は、okatatsu号とHIROMIX号に挟まれて、渋さが引き立っちゃってます。 全ての車両が並んだパノラマ写真です。 964に乗ってこれ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 12:22:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2016年08月25日 イイね!

Help me!四駆に戻らず(泣)

Help me!四駆に戻らず(泣)
(写真はGENERATEさんのHPから借用) 四駆に戻そうとしていた964ですが、 先ほどショップから連絡があり、 テスターで色々検査してみた結果、 どうやらコントロールユニットの故障が濃厚に。 GENERATE(現FROSCH)さんのこちらの整備日誌と全く同じようです。 ザコさんの日誌では ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 16:40:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2016年08月15日 イイね!

こっちは気持ち良く払ったぜぃ

こっちは気持ち良く払ったぜぃ
昨日は、釈然としない国税の納付通知書を臨時でいただいてしまったが、 今日は通常の国税を払ってきました。 (か・な・り、高け~けどね) そうです、3月に知らぬ間に車検切れになっていた964の復活に向けて動き出しました。 自動車税 自賠責25ヶ月 あとは、仮ナンバーを借りて車屋さんへG ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 16:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2016年07月04日 イイね!

しゃ、車検が~

しゃ、車検が~
930の車検が来週の月曜日に切れるので、納税額が怖くて開封もしていなかった自動車税の納税通知書を開封しました(笑) ちょうど督促状が届きましたので、そちらを開封。 あれ?2枚しか入っていない。。。 元々の通知書は? やっぱり2枚しか入っていない。。。 964のは? 930の自動車税は現金で ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 09:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2016年06月11日 イイね!

964災難色々

964災難色々
この週末、またまたオケ練習で新潟行きでしたが、移動の前にCROSSPOINT25に入庫中の930の様子を見に行きました。 (930入庫中の為、964でお出かけです。ナローは暑過ぎるし、、、) 途中、道を間違え慌てて引き返す時に、縁石に乗り上げて、このザマ。 ここのスカート(って言うの ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 11:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2016年03月27日 イイね!

964キリ番もどき

964キリ番もどき
月1回のオーケストラ練習で、新潟を往復。 遠くの山々には雪が残るものの、田んぼや低い山にはもう雪はありませ~ん! 一応、スタッドレスタイヤの964でお出かけしましたが。 行きも帰りも、雪は無し~ 今週末、夏タイヤに履き替えよっと。 土曜日の往路で綺麗な富士山を!(いつも通り、古いデジカメな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 18:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年12月06日 イイね!

964絶不調

964絶不調
964がこちらの症状と同じになってしまい。。。 (画像も拝借) 点いた警告がすぐに消えるので、コントローラ本体の故障ではなくて、ABSリレーを疑いました。(コントローラは42万円!?) 1988/04/10製造?ということは新車時からそのままか。 箱をこじ開け、 回路を検査す ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 13:38:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年08月14日 イイね!

964テールランプ、また雨漏り

964テールランプ、また雨漏り
またテールランプが雨漏り! 先日、CPSD第1戦の翌日CROSSPOINT25さんで発見し、 電気掃除機をお借りして乾かしたのですが、 やっぱり、原因除去していないので再発しますね。 中から水が、ドバッっと出てきました。 いろいろ観察すると、ねじ穴に割れが。 プラリペアが無かった ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 20:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年07月02日 イイね!

エアコン復活

エアコン復活
焼きついたエアコンコンプレッサの修理が完了しました。 月曜に治っていたのですが、その日は定年退職する上司の送別会で取りに行けず、火曜日はショップの定休日、水曜にナローの光軸調整後に取りに行こうと思いショップに電話するも誰も出ない。 店長がインフルでお休みだったそう。 んで、今日やっと引き取りに ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 23:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年06月27日 イイね!

部品到着~!

部品到着~!
本当は昨日届いていた部品たち。 私、不在のため本日再配達~ 午前中に届くと言いながら、 配達が遅れるたびに運転手さんから電話があり、 結果、3時前の配達。 1日を有効に使えなかったジャンかぁ。 まず、メインのコンプレッサー 当然、DENSO製です。 インストールマニュアル付き リキ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 15:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964 | 日記

プロフィール

「@ブラックバードさん、耐久、頑張って〜
つよさんが18日を決めたのね、、、」
何シテル?   12/17 11:48
みんカラは永きにわたりRead Onlyでしたが、ユーザ登録してみました。 ポルシェ歴(最近買った順。一番下が最初に買ったポルシェ) '10 997 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のターボ車
ポルシェ 911 まっくろくろすけ (ポルシェ 911)
2台目の997は後期型の素のカレラ3.6でPDK。 1台目の前期型は右ハンドルが唯一気に ...
ポルシェ 911 オットセイちゃん (ポルシェ 911)
人生初のオートマ車! 30年ぶりの右ハンドル車! 右ハンドルのオートマという軟派な車を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初のオープンカー! 足車には最高! 軽くてひらひら~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation