• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがいのブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

K's Speedさんへパーツ発注

たった今、パーツ発注完了しました。(USは未だ月曜なのね) 送料節約のため、「ついで買い」も。 車検にすら通らなかった930のヘッドライト左右(高価ですな~)と、 消耗品のワイパー6本(3台ぶん) K's Speedさんだから、木曜か金曜には届くはず(嬉) ==========以下、明細をコ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 10:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年06月20日 イイね!

いつも出先で、、、

いつも出先で、、、
土日はエアコンの効く964で旅行へ! 土曜は大学のサークル(オーケストラ)同期と毎年恒例の温泉で1泊し、 翌朝は毎月恒例のOBオーケストラの練習で新潟へ移動。 今年の温泉は群馬県安中で開催なので、 JR横川駅に昼頃に集合ということで、関越道を快調に~~ 走る事小一時間、快適だった室内が何故 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 15:08:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年05月23日 イイね!

やっと夏タイヤに

やっと夏タイヤに
いつもなら3月下旬にはスタッドレスからノーマルタイヤへ交換していたが、今年は毎週連続ポルシェ三昧で、なかなか時間がとれず、、、 (確か、7週連続だったような) 遅まきながら、今朝、履き替えました。 928品番の16インチホイールにNマーク付きの240km/h出せるスタッドレスです。 車 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 11:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年05月07日 イイね!

964の時計調整スイッチはどこに?

964の時計調整スイッチはどこに?
Pelican Partsからのダイレクトメールみてたら、新発見! 時計の時刻合わせ用のスイッチの位置が違う! 前期型と後期型で違うのでしょうか? ←この写真はネット検索で無断借用ですが、時計とスピードメータの間にシリコンリムーバスイッチが無い!  (レスオプションってあったのかなぁ~?) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 15:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2015年02月22日 イイね!

964カレラ4が15万km達成!

964カレラ4が15万km達成!
雪国へのお出かけ前のオドメータ。 往復で700kmくらい走るので、 間違いなくこの旅行で15万kmになる。 日曜日の出発前のオドメータ。 あと152kmでキリ番に~ 時々オドメータに目をやりながら、、、 トリップ計の白い100m計が8の時にオドメータ側の下1桁が上がる事を確認。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 15:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2014年08月28日 イイね!

964カレラ4の修理の行方は。。。

964カレラ4の修理の行方は。。。
クラッチすべりとエンジンオイル漏れは8/20に治ったそうだが、ブレーキパッド警告灯が点きっぱなしということで納車遅れ。 翌日の木曜に、警告灯付きっぱの原因は不明だが、取りあえず乗ってオイル漏れの様子を見て欲しいということで車を引き取りに。 お値段は92諭吉(高っ!) でも、帰宅途中にパッド警 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 15:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

機能美のなかに古い部品発見

機能美のなかに古い部品発見
964が、オイル漏れ修理ついでにクラッチすべり修理で先週からショップに入庫中です。 この写真、 右バンクのチェーンカバーを開けた部分ですが、 なんかじっと見惚れてしまいます。 こちらもエンジンスタンド上で90度反転している写真ですが、うっとりです。 上の写真で、クーリングファンの下(写 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 21:32:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2014年02月09日 イイね!

ポルシェ発掘

ポルシェ発掘
昨日の雪もやんだので駐車場へいってみると、 やはりすごいことに。。。 後ろからの図 まずは964の発掘 ~~! なんとか、ここまで雪をどけて、   脱出! 964はカレラ4で、なおかつスタッドレスタイヤ装着なので、脱出も簡単! 一方、930はノーマ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 18:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2013年10月08日 イイね!

祝140,000km(964C4)

祝140,000km(964C4)
赤ポルの祝12万キロより1ヶ月半ほど前の2013/08/17に964楽ちんポルシェは14万キロを達成しました。 達成場所は、赤ポル同様に関越道上り線ですが、関越トンネルまであと6km地点でした。 おまけ写真は140,160kmでつ!(140,140kmを見逃してしまっただけ...orz ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 19:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2012年02月28日 イイね!

クーリングファンベアリング故障(涙)

クーリングファンベアリング故障(涙)
964の車検が終わり、法定費用併せて17万強を支払って、そのまま往復700kmの旅へ出発。 翌朝、旅先のホテルの駐車場でエンジンをかけると、「カラン、、、、カラン、、カンカン」と音がする。 エンジンルーム開けてみると、ファンがシュラウドに接触している様子。 主治医に電話して応急処置はない ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 17:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 964 | 日記

プロフィール

「@ブラックバードさん、耐久、頑張って〜
つよさんが18日を決めたのね、、、」
何シテル?   12/17 11:48
みんカラは永きにわたりRead Onlyでしたが、ユーザ登録してみました。 ポルシェ歴(最近買った順。一番下が最初に買ったポルシェ) '10 997 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のターボ車
ポルシェ 911 まっくろくろすけ (ポルシェ 911)
2台目の997は後期型の素のカレラ3.6でPDK。 1台目の前期型は右ハンドルが唯一気に ...
ポルシェ 911 オットセイちゃん (ポルシェ 911)
人生初のオートマ車! 30年ぶりの右ハンドル車! 右ハンドルのオートマという軟派な車を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初のオープンカー! 足車には最高! 軽くてひらひら~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation