• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがいのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

遅れ馳せながら、12時間耐久

遅れ馳せながら、12時間耐久もう1週間経とうとしていますので、重い腰を上げてブログアップです(爆)

7/24のアイドラーズもてぎ12時間耐久を走るCROSSPOINT25チームの
お手伝いに行ってきました。




土曜日の22時、CROSSPOINT25に集合し、

その30分後にレースカー自走で出発。

途中、友部PAで休憩し、

(暗いと写らない。。。)

ETC未装備のレースカーが水戸ICを通り過ぎてしまい、一つ先のICから引き返すというハプニングがありながらも、

翌日1:20にはもてぎに到着。


早速、タイヤを履き替えます。

ピンクレタータイヤ(笑)


車両準備、テント設営も終わったため、他チームのピット見学へGo!
2CV

これは何?

AUTOBAHNカブリオレ

Gulfナロー

RWB軍団


ピットめぐりをしていると、だんだん夜が明けてきました~





朝4時からは受付とグリッドの抽選です。


くじ運が強そうなVaikoさんが引いたくじを開けてみると、、、




なんと、






25番。 奇跡だぁ~~ とみんなで大歓声~~~!


抽選場所にいたアイドラーズの運営スタッフたちも「今日、一番盛り上がったチームです」だって。
当然、盛り上がりますよね~



車検も通り、7:30のグリッド整列を待ちます。




テントでは、ドライバー那須山さんが笑いをとってます。

覆面プロレスラーだって?(爆)
腹が痛くなるほど笑いました~♪


7:30、いよいよスターティンググリッドまで車を押してゆきます。

ゼッケン25番のCROSSPOINT25の零戦号を25番グリッドにならべました~


おや、お隣26番グリッドはいつも一緒に遊んでいただいているKlub Der Porscheチームでしたっ!

車両は初のPORSCHE車両、mu1763さんのボクスターです。
(いつもは日産マーチとかマツダキャロルとかスプリンタートレノ(AE101型)とか)
なんと、ドライバーにはPCCJ参戦中の田島さんも!

後ろ31番にはアラタメ号、

その後ろは、ランボ!

こんなんで12耐に出るの?
※アウディ製だから耐久性あるみたい


スタート時刻が近くなり、
第1ドライバーの入間の怪鳥さんを激励して、我々はピットに戻ります。



7:55にローリングスタート~~~


・・・

・・・

レース中はお仕事でほとんど写真撮れず、、、、(苦笑)
レース中の状況や私も写っている記念撮影の画像などは、
ロックさんのブログや、かつ01さんのブログでどうぞw

・・・



すでに時刻は18:50、残り1時間ちょっとに(超~ 省略)

ピットのモニターで順位を見守ります。


サインボード係も付きっ切りでご苦労様。



19:10に最終ドライバーのPORSCHE25さんを送り出して、あとはゴールを待つのみ!

他のピットも最終ドライバーを出した後は閑散としています。


あと、5分!


あと1分という所で、電光掲示板は、一旦、真っ暗になります。(ニクい演出)


・・・

・・・

・・・

コントロールタワーでチェッカーが振られました~

電光板にもチェッカーが点ります!



ドライバーの皆様方、スタッフの皆様方、12時間お疲れ様でした~~~ (^_^)/~


残念ながら完走できなかったKlub Der Porscheチームは手押しでゴールラインを切ります。。。


我がチームも零戦号が戻ってくるのをひたすら待ちます。


帰還しました~




キャブちゃんもボンネットに乗っかり、祝福で~す




チームの皆様お疲れ様でした。
ピットでご一緒した皆々様、色々助けていただき、ありがとうございました。


また、来年~! (ホントに出るのかな?)
Posted at 2016/07/29 14:16:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月03日 イイね!

ポルシェディ もてぎ

ポルシェディ もてぎ11/3(祝)、今年も参加してきました、ポルシェディ

自分の車をあまり撮ってなかったので、
写真を並べるだけの簡便ブログに






守谷SAに集合し


ツインリンクもてぎのパドックに到着すると、

こんな車たちが。


今日、コースを走行するのだそうです。

この「どでかい」レンチはなに?

と思いましたが、すぐに気付きました。

センターロックでしょうね。

車の準備をして、

ブリーフィングの後、車検を受けますが、
今までと違うところが、給油口とホイールのバランスウエイトにもテーピングさせられました。
結果、車検パス!


1回目のスポーツ走行、、、ビリから6~7番目 (Resultを車の中に忘れてきた~)

2回目のスポーツ走行、、、順位に変化ないものの、タイムが6秒少々アップしていました。

1回目と2回目、何が違ったんだろう???クリアラップが多かったかも、、、

走行後は、飯食って、レース観戦し、まったりと。

表彰式が

終わると、パレード開始です。

整列中


コントロールタワーから911 & PORSCHE MAGAZINEに載せる写真の撮影です。


パレード中


1周して終了~~~


また、来年も参加しま~す!
Posted at 2015/11/06 11:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月27日 イイね!

やっと道具が揃い~の

やっと道具が揃い~のClassic Porsche Sports Dayの賞品で、
stand21製PORSCHE MOTORSPORTのヘルメットバッグを頂きましたが、
ふつ~の長袖シャツと綿パンではかっこ悪すぎるだろ、と。







実際、出走直前に「じゃがいさん!これから会社に出勤?」と笑われたし、、、

ということで、みん友さんに或るショップを教えていただき、オーダメイドしていた物が届きました。






レーシングス~~~ツ!







デザインに特にこだわりが無かったので、ショップの人からのアドバイスで、
ポルシェエンブレムとシェルマークの2点のみ。


ポルシェエンブレムは当然としても。
なぜシェルも一緒に選んだかと言うと、
エンジンルームの赤丸部分に貼ってあるシェルステッカーでした。


アップ写真をネットから拾ってきました。

なんてクラッシックなデザイン。


これで、サーキット走行の準備ができました。

が、

持ってるヘルメットとグローブが赤色なのに、
スーツを青色にしてしまったので、ちょっとカッコ悪いな。

最低限、グローブとシューズは青色を買い直すか、、、



Posted at 2015/10/28 10:58:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@ブラックバードさん、耐久、頑張って〜
つよさんが18日を決めたのね、、、」
何シテル?   12/17 11:48
みんカラは永きにわたりRead Onlyでしたが、ユーザ登録してみました。 ポルシェ歴(最近買った順。一番下が最初に買ったポルシェ) '10 997 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のターボ車
ポルシェ 911 まっくろくろすけ (ポルシェ 911)
2台目の997は後期型の素のカレラ3.6でPDK。 1台目の前期型は右ハンドルが唯一気に ...
ポルシェ 911 オットセイちゃん (ポルシェ 911)
人生初のオートマ車! 30年ぶりの右ハンドル車! 右ハンドルのオートマという軟派な車を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初のオープンカー! 足車には最高! 軽くてひらひら~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation