• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがいのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

バッテリ充電とテールランプ雨漏り、その後

バッテリ充電とテールランプ雨漏り、その後ナローのバッテリ補充電の続編です。
8/13(木)~16(日)まで充電器つなぎっぱでしたが、12.72V、つまり100%満充電まで回復。


その後、月曜は1日充電器を外して様子見していましたが、12.6V(75%くらい)に低下。。。



再度、充電器をつないでみると、

14.09Vでかなりの長時間にわたり電圧上昇無し。
きっと定電圧充電をしているためでしょう。
4年間も放置していたバッテリなのでサルフェーションが進んでいたようです。

今朝、電圧を見たら14.18Vで止まったままでしたので、
もう数日充電を続ければ、サルフェーションが少しずつ解消されて満充電に近ずくかな?



一方、964のテープランプは、翌日(8月15日)の炎天下に見てみたら、まだ少し内部に水が残っていたようで、

ここの密室部分だけ曇っていました。
なにせ、水が波打ってた部分ですからね。波打ってた水が見えなくなっただけでは不十分でした。

再度、掃除機での空気を吸い出しと、日向ぼっこを繰り返し、完全乾燥!

こんどこそ、様子見に入ります。

ここ2日、雨降りなので、様子見には絶好の気候です。
Posted at 2015/08/20 12:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「@ブラックバードさん、耐久、頑張って〜
つよさんが18日を決めたのね、、、」
何シテル?   12/17 11:48
みんカラは永きにわたりRead Onlyでしたが、ユーザ登録してみました。 ポルシェ歴(最近買った順。一番下が最初に買ったポルシェ) '10 997 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9101112 13 1415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のターボ車
ポルシェ 911 まっくろくろすけ (ポルシェ 911)
2台目の997は後期型の素のカレラ3.6でPDK。 1台目の前期型は右ハンドルが唯一気に ...
ポルシェ 911 オットセイちゃん (ポルシェ 911)
人生初のオートマ車! 30年ぶりの右ハンドル車! 右ハンドルのオートマという軟派な車を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初のオープンカー! 足車には最高! 軽くてひらひら~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation