• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがいのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

964キリ番もどき

964キリ番もどき月1回のオーケストラ練習で、新潟を往復。

遠くの山々には雪が残るものの、田んぼや低い山にはもう雪はありませ~ん!
一応、スタッドレスタイヤの964でお出かけしましたが。

行きも帰りも、雪は無し~

今週末、夏タイヤに履き替えよっと。

土曜日の往路で綺麗な富士山を!(いつも通り、古いデジカメなので手振れです)
ボケてて見難いですが、手前の看板は「群馬県」と書いてあるのです。


日曜の復路では、キリ番(と言えるのかな~?)

高速道路の路肩に寄せて、記念撮影を!

昼間のように綺麗に写っていますが、実は夜中。



フラッシュ焚かないと、こんな具合

何度トライしてもブレブレ。諦めてフラッシュ使いました~


暗い所でも写るデジカメ買うぞ~(そう言い続けて、何年経つ?)
Posted at 2016/03/28 18:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2016年03月21日 イイね!

のんき会@大観山

のんき会@大観山行ってきました、のんき会@大観山!









海老名SAに立ち寄ると、ポルシェがいっぱいいま~す!

SHINRYU御一行様とN Drive御一行様のようですが、ちゃっかり混ぜてもらいます~

皆さんとつるんで、小田原厚木道路を快走して、一路、箱根をめざします。

ターンパイク入り口に差し掛かりますが、なぜか皆さん通り過ぎます
???
???
どうやら、行く先が違うようです(汗)
皆さんと別れて、私だけUターンして、ターンパークを登ります。



大観山に到着しました。
まだ、台数が少ない時刻ですが、この後、続々とポルシェが集合しま~す!

本物の73カレラRSと、極上のやまけん964号との3ショットです。


こちらの極上ナローは、’73 911Tということですが、

なんとエアコン付きです!!!!(いや、この時代はクーラーですな)

私も、クーラーがあれば夏でもナローに乗るんですがね~、、、、
※なんと!エンジンは911Sに換装されているそうです。


せっかく並べていただいた、'73カレラRSと、"素"の'73 911Sとの比較です。
リアフェンダーの張り出しの違いはこんな感じ。

フロントのスポイラーは、こんな感じ。



ナロー編はこの辺で、おしまい♪


本日の私の♡を射抜いた1台は↓

写真はいっぱい撮ったのですが、ネタバラシにならないように掲載は控えます。

小雪がちらほら降る寒い中、のんき会もいよいよフィナーレです。

カラフルなRauh-Weltたちを先頭に、みんなでターンパイクを下ってオフ会は終了しました。

あ~、楽しかった。
MOND TVを視聴できる方、ビデオに録って、私に画像提供してくださ~い m(_ _)m



3連休で、早々と東名渋滞が始まっていましたので、圏央道経由にしましたが、結局、下道も大渋滞で、クラッチ踏んでる左足がつりまくりでした。

自宅到着は16時でしたが、箱根の小雨&小雪の汚れは除去しておきます。
(洗車というよりも、濡れ雑巾での拭き取りですね)


いつもとちょっと違うツーショットですが、

綺麗になったナローちゃんで、930赤ポルをお迎えに行き、

いつもどおりのツーショットに戻りました(もー、あたり真っ暗)
Posted at 2016/03/21 22:22:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2016年03月20日 イイね!

洗車とWAXがけ~

洗車とWAXがけ~黄砂で黄色い斑点だらけの赤ポルを洗車します。









近所(と言っても、けっこう遠いけど)のコイン洗車場へお出かけ~


水をふき取ったら、例のオートグリムで、


ゴムや樹脂部分のケアを。

とぅるっとぅる!

リアウイングも、綺麗綺麗!


ついでにWAXも~! その名も「激防水」


右のドアとリアフェンダーは購入時のまま、塗装し直していないので、
クリア層が剥がれて、カサカサになってましたが、トロトロになりました。


さ、これで明朝の大観山の準備万端です。


あ、そういえば、明日の大観山はナローで行くのでした。(笑)
ナローは元々綺麗なままなので、事前準備不要で~す(ホントか?)
Posted at 2016/03/20 18:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

ナロー時代のボディカラー

Macky_Yさんの整備手帳を拝見したら「元色はどんな色?」と言う事でしたので、私の手持ちの色見本をアップしま~す。

1972年の物しか持ってませんが、カラーコードが同じければ、色も同じでしょう(たぶん)

Macky_Yさんのオリーブは、↓ここの一番上の色ですね。

私のベージュグレイ(運転席ドアのプレートではコード622)は、3番目です。
今塗られている色よりもかなりグレーが濃いですね。

塗り直すか? いや、暫くは今のままで(笑)


ついでに2013年10月29日、雨のFSWで開催された911 50周年記念イベントでの
PORSCHE MUSIUMのナローとのツーショットも!
Posted at 2016/03/16 17:36:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2016年03月13日 イイね!

あけおめ!ナローちゃん

あけおめ!ナローちゃん2016年も3ヶ月が過ぎましたが、
ナローポルシェに乗るのは今年になって今日が初めてです。
(タイトルが「おけおめ」になってたので「あけおめ」に訂正(爆))






カーカバーを外して、

3ヶ月ぶりのご対面です~


普段は964で行くはずの、近所へのお買い物も今日はナローでお出かけです。

紳士服の○○○へ行き、春物のシャツをゲット。

続いては、ホームセンターへ行き、工具など数点をゲット。

お買い物の運転中に、エンジンオイルが不足していることに気付きました
油温が80度になっているのに 、

オイル量はレッドゾーンです。

オイル継ぎ足ししま~す!

レベルゲージでもMinぎりぎりにして、

オイルメータでもレベルを確認して

完璧になりました。


これで来週の大観山の「のんき会」へ行く準備が整いました~!
ぜったいに、晴れろよなっ!
Posted at 2016/03/14 01:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「@ブラックバードさん、耐久、頑張って〜
つよさんが18日を決めたのね、、、」
何シテル?   12/17 11:48
みんカラは永きにわたりRead Onlyでしたが、ユーザ登録してみました。 ポルシェ歴(最近買った順。一番下が最初に買ったポルシェ) '10 997 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のターボ車
ポルシェ 911 まっくろくろすけ (ポルシェ 911)
2台目の997は後期型の素のカレラ3.6でPDK。 1台目の前期型は右ハンドルが唯一気に ...
ポルシェ 911 オットセイちゃん (ポルシェ 911)
人生初のオートマ車! 30年ぶりの右ハンドル車! 右ハンドルのオートマという軟派な車を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初のオープンカー! 足車には最高! 軽くてひらひら~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation