2010年12月20日
建築記録:番外編(クリスマスイベント)
18日の夜7時より
武蔵浦和のヘッドオフィスでクリスマスパーティーが開催されました。
←PO連さんの阿波踊り
立食形式のパーティーで気楽にお食事できました。
七味のオリジナルブレンド作成コーナーや、ビンゴ大会、余興となかなか盛りだくさん。


ビンゴではソニーの7インチデジタルフォトフレームが当りました。
21時半にオフィスを出て帰宅。
子どもたちはテンションが高く、目がパッチリ。
ポラスの皆様ありがとうございました!!
Posted at 2010/12/20 11:37:11 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記
2010年12月12日
建築記録 STEP.23 最終打ち合わせ
12月11日午後3時~
POのヘッドオフィスにて電気配線、配管、外構等の懸案事項を打ち合わせ。
やっぱり対面でお話しいた方がいいですね。
疑問点もほぼ解消し、すっきり。
問題はコスト・・・
理想を実現するためには、かなりの予算オーバーもいたしかたなし。
頭が痛いですが、何とかするしかないっすね。
今日はインテリア系のメーカーさんが沢山いて、とても賑やかなオフィスでした。
娘は工作教室的なブースでカーテンの端切れを使用したクリスマスリースを作成・
とても楽しそうにしていました。
おとうと君はトミカを持ってなんだか走り回っていましたね。
関係各位お疲れ様でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2010/12/12 12:48:33 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記
2010年12月04日
建築記録STEP22 検討事項が増える!!
12月4日 土曜日。
①監督さんから連絡いただきました。
検討事項3点
〇ガスに関して
プロパンで契約していましたが、実はお隣まで都市ガスが来ている模様。
長期的な視点から考えると、やはり都市ガスでしょう。 ガスの引き込みと機器の変更が必須です。
〇ガレージ前外構について
実際の現場を視察。ピンコロの敷き方、色は要検討。
グレーよりは黒か?(日の当たり具合でかなり明るく見えます)
金ゴテ仕上げも選択肢に残します。
アクセントの玉竜はホームセンターで仕入れることに。
〇防犯カメラについて
設計さんの担当分野ということで、見積もりいただく。
・テレビホンの変更で 5諭吉弱?!
パナソニック VL-SWN352KL
・カメラ3台設置、工事など全て込で20諭吉以上!!!
パナソニック センサーカメラ
ウーン予算オーバーですなぁ。カラ配管のみ依頼することになりそう。
②インテリアコーディネーターさんからも連絡あり。
・電気関連で変更箇所が多いので、一度打ち合わせを。
メールや文章だけではニュアンスが伝わりづらく・・・
まあ、ありがたい話ではあります。
年末ですが・・・・やることはやらなきゃね。
頑張ります。
にほんブログ村
Posted at 2010/12/04 21:06:26 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記