• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berupapaのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

建築記録 STEP.21 玄関ドア、サッシ搬入されました

建築記録 STEP.21 玄関ドア、サッシ搬入されました建築記録STEP21 玄関ドア、サッシ搬入される

12月2日 木曜日。ドア、サッシが搬入されたようです。
我が家のサッシ、建具類は、新日軽さんがメインです。(アルクプラス)


新日軽の扉が!名前付きで立てかけてあります・・・。
しっかりした養生をしてありますが、雨や盗難は大丈夫なのでしょうか・・・

傷が付きますと書かれているので、生活を始めると、どんどんいたんでいくんでしょうね・・・



1Fガレージ、2F和室、トイレ・・・etc全てのサッシが置かれている模様。




玄関脇の土間スペースの柱にジャイアントブレースなる耐震強度を高める柱が確認できます。
通常の材木の2倍はあるでしょうか。
パルテノンとジャイアントブレースしっかりとした作りのようなのでなんとなく安心。



屋根が全てかかったようなのでこれからサッシ、壁と進んでいくのでしょう。



にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村
2010年11月30日 イイね!

建築記録 STEP.20 お清めの儀

建築記録 STEP.20 お清めの儀建築記録STEP20 上棟、お清めの儀

29日月曜日。
出張の合間、上棟日にできなかったお清めを実施。
撮影は担当営業さんにお任せ。

建物の4隅にお米、塩、お酒を順にまいてゆきます。
監督さんの後に妻が、そして私がついて回ります。
子供を抱っこ、柱を乗り越え・・・
(大工さん、面倒見てくれてありがとうございます。)
お清めは、あっという間に終了。

監督さんからは、ガレージ部分の傾斜角度の説明、
2階にあがり、今後の工事予定など、教えていただきました。
やはり立体になると、イメージがわきますなぁ。

↑写真のお酒は、ポラスさんからの戴き物です。
〇帝松 社長の酒 出世酒?何だか、ありがたいですねぇ。

営業さんから、建築記録写真データも戴く予定。
楽しみです。


にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村
2010年11月27日 イイね!

建築記録 STEP.19 上棟 その2

建築記録 STEP.19 上棟 その2建築記録 STEP.19 上棟日 午後の様子です。

前回に引き続き、上棟日の現場です。
午後2時半で既に2階の柱が組まれています。
大工さん、すごいです。ありがとうございます。






柱と梁をつなぐビームキャッチ。直径60ミリの〇穴も幾つもあり、これからもどんどん連結される気配。


ガレージ上の床下収納庫のスペース。ドカーンと結構な広さの空間が確保されているようにみえます。(設計では9.3㎡ 6畳弱)化粧板仕上げではないので完成イメージに大差ない模様。


書斎上のユニットバスのスペース。2階の床がそこだけはられていません。



来週の月曜日は簡単にお清めの儀式。
楽しみがいっぱいです。



にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


2010年11月25日 イイね!

建築記録 STEP.18 上棟 その①

建築記録 STEP.18 上棟 その①建築記録 STEP.18 上棟日 午前の様子

本日は上棟日です。
午前中の現場の様子を妻が確認。
10時頃には、既に1階の柱は立ち上がっていたようです。
大きなクレーンが道路を一部封鎖して稼働。





柱と梁を強固につなぐBロック金物を確認。




床下全周換気のためのパッキン、仕組みを監督さんに確認。
水きり破風に虫がえし?のようなものがついているので大きなものは通れないとのこと。



我が家の現場はポラスDQPJという精鋭部隊での施工です。
上棟、その後の施工も全て社員大工さんが受け持ってくださるそうです。

HPより:
ポラスグループでは優秀な大工技能を継承するために、グループ大工総勢371名の頂点にたつ、わずか6%の優秀な大工23名'21組を、施工のスペシャリスト“DQPJ大工”として選定し、彼らの技能が継承されるような家づくりをバックアップしています。
DQPJとは・・・Design&Quality Projectの略 「より高品質に」「よりきれいに」「より満足していただく為に」を実現するべく結成された、施工スペシャリストチームです。
ポラスグループの協力業者の中から、厳しい評価基準で選定された高い技能を持った施工のスペシャリストがお客様の家づくりを行います。DQPJ大工の中には、最高峰の技能者「建設マスター」として国土交通大臣顕彰を受賞した大工も名を連ねています。



大工さん、監督さん、営業さん、設計さん、インテリアコーディネーターさん。
多くの人が建築に携わっていただいてます。
皆さん、感謝です!

午後の様子、続きは改めて・・・
2010年11月24日 イイね!

建築記録 STEP.17 上棟 前日!!

建築記録 STEP.17 上棟 前日!!建築記録 STEP.17 上棟 前日

ついに来ました。明日は上棟日です。

しかし、仕事の都合で日曜日まで見に行けません。残念。

今日は上棟前の状況を少々視察。

足場組み完了、基礎の上には4寸(3.5寸?)の土台がのっています。
床下全周換気の部材(基礎パッキン)も確認できました。


お天気が持つとよいのですが・・・

プロフィール

berupapaです。スパグラのE91に乗っています。よろしくお願いします。 注文住宅を新築しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
スパグラのMスポつーりんぐです。後部座席は子供2人の指定席(チャイルドシート)です・・・
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブーム時代のクルマです。 社会人になり、初めてかった車です。 ホイールを変えた ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
<主なカスタマイズ> スモーク3面、 アルミホイール E46mスポ用 フェンダーモー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
過去のカスタム記録です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation