2010年10月19日
建築記録 STEP.6 基礎工事着工遅延です。。。
監督からの状況報告もらいました。
本日から基礎着工予定のはずが、2-3日後倒しになるそうです。
理由は業者の都合(他の現場が終わらないらしい・・・)
着工時の中間金、利息はもう発生してるのですがぁ・・
なかなか、うまくはいかないものですなぁ。
Posted at 2010/10/19 00:23:52 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記
2010年10月10日
建築記録 STEP.5 看板たちました。
地盤改良進行中です。
午後から晴れたので、お買い物ついでに現地視察です。
工事のお知らせ看板立ってます。
おや、建築機器がなくなってます。
柱状改良工事はすんだのでしょうか?
のぞいてみると、50センチの柱が沢山、深さは場所によってかなり違います。
ガレージ部分は1メーター近く掘り下げ、そこから杭をうっているようです。
コンクリ固まるまでまちどおしいですなぁ
Posted at 2010/10/10 22:07:44 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記
2010年10月09日
建築記録 STEP.4 ガス会社申し込み
今日はガス会社の方と打ち合わせです。
建築予定場所には都市ガスがまだ来ていません。
ポラスグループのプロパン会社で契約をする予定です。
マンションから一戸建てでガス料金はどのくらい変わるでしょうか。
高くなるのは間違いないのですが、少々不安ですなぁ。
Posted at 2010/10/09 19:53:22 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記
2010年10月06日
建築記録 STEP.3 機器類搬入される
今日は出張の中日、自宅作業です。
午後、現場の様子を見に行くと、

おうぎょうな建築機器が土地の中に入ってました。
作業員はおらず・・・、
本格的に稼働するのは明日以降なのでしょうか?
杭を40本近く打つの、たいへんでしょうなぁ。
Posted at 2010/10/06 19:13:26 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記
2010年10月05日
☆STEP.2 宝珠・鎮物
地鎮祭をして神主さんから頂いたものです。
〇宝珠・鎮物は基礎着工前に然るべきところ(家の中心)に埋めるもの。
〇地鎮祭と記された木箱は上棟時に飾るもの。
神様、良い家を建てれますよう、お願いいたします。
Posted at 2010/10/05 23:59:11 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記