2011年02月03日
売却活動を依頼してから3カ月が過ぎました。
しかし、目立った動きは未だ無し…
2月から活動方針を見直します。WEBでの訴求を強化です。
媒介契約に関しても、業者変更します。
しかし、仲介業者さんの動きって、いまいち良くわかんないよね。
3か月の専任契約だったのですが、更新の連絡も無いし・・・
そんなものなんでしょうか?
引っ越し後も活動は続きそうな予感・・・
売却やめて、賃貸に回すか…
Posted at 2011/02/03 20:56:16 | |
トラックバック(0) |
マンション売却 | 日記
2010年12月12日
売却活動を依頼してから1カ月半弱。
苦戦状態には変わりなし。
そんな中、内覧の依頼が1件。
来週の日曜日です。
お部屋の掃除をしなくては・・・
要らないものはかなり捨てたのに、
どこからともなく、次から次に出てくるんですよね。
マンション購入時は妻と2人、それがいまや子供二人にワンコ
ずいぶんと大家族になりました。
物が多いのはしょうがないのでしょうか。
Posted at 2010/12/12 23:31:06 | |
トラックバック(0) |
マンション売却 | 日記
2010年12月04日
売却活動を依頼してから1カ月が経過しました。
やはり、苦戦している模様・・・・
営業さんからはちょっとやそっとの価格ダウンでは焼け石に水とのこと・・・
思い切って大幅ダウンで再挑戦に。
今後の流れ次第ですが、賃貸に路線変更も検討必要か。
試算をしてみます。
ううむ・・・悩みますなぁ。
Posted at 2010/12/04 20:42:23 | |
トラックバック(0) |
マンション売却 | 日記
2010年11月28日
マンション売却ステップその4:突然の内見依頼
昨日土曜日、突然の初内見となりました。
11時ごろポラスの担当営業さんから電話
「内見を13時にしたい方がいる」とのこと・・・
「今日の今日??? 」と思いつつ、妻は了承。
見学者はアラフォー?のご夫婦
あわただしく掃除をして、取りあえずお出迎えをしたようです。
結果は残念、夜営業さんから連絡、「他の物件を検討する」とのお返事
「まぁこんな感じかぁ」というのが妻の感想です。
しかし、金額的にこれから苦戦しそうな予感。
(販売活動報告書では、反響がうすいようですなぁ)
いい人がアラワレマスヨウニ。
Posted at 2010/11/28 21:51:38 | |
トラックバック(0) |
マンション売却 | 日記
2010年11月20日
マンション売却ステップその4:
売却担当の方から活動報告の連絡があったようです。
〇「建物診断・検査済み」での掲載、宣伝。
〇近隣(学区内)にチラシ配布。
→問合せ1件
これからどうなりますか・・・
少し不安が残ります。
Posted at 2010/11/20 20:59:01 | |
トラックバック(0) |
マンション売却 | 日記