2010年11月04日
マンション売却ステップその2:写真撮影
マンション売却について、
仲介会社のかた(ポラス住まいの情報館様)が写真撮影にいらっしゃいました。
ベランダからの眺望を中心にパチリパチリ
◎南側バルコニーからは川口のマンション群、サンシャイン
◎西側バルコニーからは大宮~浦和~武蔵浦和方面
天気が良ければ富士山が望めます。
室内も少々・・・ あまり片付いてないので恥ずかしい・・・
来週からは本格活動開始、ネットにも情報がのるようです。
建物診断もしてもらわなきゃ。
どうなりますか、少し不安ですなぁ。
Posted at 2010/11/04 00:30:17 | |
トラックバック(0) |
マンション売却 | 日記
2010年11月03日
建築記録 STEP.11 セキュリティ検討
設備関連の方にお越しいただき、セキュリティカメラについて提案いただきました。
家のニーズとしては、
◎何箇所かにカメラ設置(玄関ポーチ付近、ガレージ付近)を検討
◎おおぎょうなシステムや高度なものでなくて可
◎維持コストが安くすむもの
提案いただいた内容は、
①ドアホン機種をパナソニックにして、オプションカメラをつける
②ドアホンとは切り離し、個別にカメラをつける
パナソニック:「センサーカメラ」 VL-CM260 or240
③ドアホンとは別、本格的にカメラシステムを構築
スーパーデイナイトカメラ4台、24時間記録
①はパナのドアホン性能がきにいらない(視野角がアイホンより狭い)
②は接続機器がパナ製品に限られる。(テレビはビエラ、記録はディーガ・・・)
うちは、東芝製品でリンク組んでるのですがぁ…
③は価格で論外でした(設備一式・工事その他もろもろで軽自動車が一台買えそうです)
うーん、決め手に欠けますなぁ。
上棟までには方向性を固めないと…
Posted at 2010/11/03 12:26:21 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記
2010年11月01日
☆出張記録☆
○さいたま 大宮:1泊2日
○宿泊先 マロウドイン(1泊6800円)

シングルの部屋は狭いぃです。
まあ、寝るだけなので気にしませんが・・・
○出張先・内容:部品メーカー マネジメント系
自宅からは電車ですぐなのですが、夜遅くまで打ち合わせがあり、宿泊にしました。
早く終われば通いでもよかったかも・・・
Posted at 2010/11/01 21:51:54 | |
トラックバック(0) |
出張記録 | 日記
2010年10月31日
マンション売却ステップ:業者比較と選定
今日は、マンション売却について、
仲介会社のかた(ポラス住まいの情報館様)と打ち合わせを行いました。
プレゼンポイント:
◎地場の業者で、範囲は狭いが、力がある。
◎仲介実績の多さ(全国規模の業者と比較すると数は劣るが、地元では負けない)
◎建物診断サポートシステム(売却にあたり、建築士が診断、瑕疵があった際の費用サポート)
◎「やっるとなったら、足でかせぐ、気合入れる」根性
◎建築中のハウスメーカーと同系列の会社、なにかあった場合の連携、安心感
相談・確認した事項:
◎現在所有マンションの登記変更手続きについて:司法書士を紹介いただく
◎売り出し価格:???0マソ、チャレンジ価格で!!
◎マンション設備状況:大きな不備はなし
◎今後の進め方:1週間程度で販売活動の準備、11月中の反響をみて、価格を検討
◎引き渡し期日:2011年3月中旬を想定
土地購入の際は、ハウスメーカーが決定しておらず、全国展開の企業にお願いしました。
今回は、建物も販売も同じ会社に頑張ってもらいますぅ。
よろしくぅぅぅ、お願いしまっす。
なるべくいい人に、高く売れますように!!!
Posted at 2010/10/31 18:49:21 | |
トラックバック(0) |
マンション売却 | 日記
2010年10月31日
建築記録 STEP.10 基礎工事、配筋
午後、パルコからの帰りに現地確認。
おお、1週間見ないうちに何だか、随分様変わりしました。
ステコンが流し込まれ、基礎前の準備ハイキン工事が進んでいますな。
駐車場あたりは、鉄筋の間隔が狭くなっているようです。
北側から見ると・・・
書斎とガレージ、高さの違いが少しイメージできますなぁ。

監督さんに進捗と細かい仕様を確認してみよう!!
ポラスには「iサポート」というインターネットサポートシステムがあります。
進捗や連絡事項をやり取りできる便利な仕組みですなぁ。
少々リアクションが遅いのが難点ですが・・・
Posted at 2010/10/31 18:25:05 | |
トラックバック(0) |
POで建てるガレージハウス | 日記