• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

占い師。のブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

一瞬のチャンスも逃さずに?




おはようございます!
横浜で二番目にあたる占い師?
竹下宏です!
先日、梅雨の季節のオープンカーほど意味のないものは無いと書きましたが(笑)
それではつまらないので・・・・・
一瞬でも雨が上がれば、屋根を開けることにしています!
これがまた、良いですねえ!
雨と雨の合間は、大気が非常に気持ちよく
最高です!
しかし油断すると、すぐに雨が降ってきてしまうので注意が必要です。
まあ俺の車は、慣れると2秒で屋根が閉まりますのであんしんですが(笑)
今日も超満員!
心より御礼申し上げます!  
#たけした事務所
#竹下宏
#九星気学
#占い師
#NDロードスター
#オープンカー
#梅雨の合間
Posted at 2019/06/12 10:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2019年06月07日 イイね!

TDLはシャコタン対応!




先日TDLに行った時のこと。
1号機 BMW523dがエアコンが効かなくなったため、3号機 NDロードスターで行きました。
ちなみに、3号機は 6.5センチダウンのベタベタのシャコタンです。

すると、料金ゲートのお兄ちゃんが、
「車高がお低いようですので、平面駐車場にご案内します!」
と、ワイパーに青い札を挟んでくれました。


この札があると、係りの人が段差のない平面駐車場に案内してくれます。

まあ、3号機は前後のオーバーハングが短いので、TDLの立体駐車場くらいは大丈夫なのですが、このような細かい気づかいは、心に響きますね!

弊社でも心がけよう!
と思った出来事でした!
Posted at 2019/06/07 10:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2019年05月26日 イイね!

物にも心があるようで・・・・・




最近、3号機のNDロードスターばかりかまっていて、
1号機 BMW523dの手入れをほとんどしておりませんでした!
洗車もせず、冬タイヤを履き替えもせず・・・・・

すると・・・・・物にも心があるようで・・・・・・
壊れます・・・・・

今日、朝、いきなりエアコンが効きません・・・・・
超暑いです・・・・・
ディーラーに持っていきましたが、原因がわかりません・・・・・・

というわけで、後日入院となりました・・・


以前、バイクで峠を走っているときに良く聞いた話ですが、
大切にしているバイクで事故った場合、バイクが守ってくれるので、けがは軽く済む場合が多く、
粗末にしているバイクで事故ると、バイクが守ってくれないので、大けがになる場合が多い・・・・

俺も実際、そのようになりました。


というわけで、1号機を、もう少し大切にしようと思います・・・・・
何かある前に・・・・・

Posted at 2019/05/26 13:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 523d | 日記
2019年05月24日 イイね!

富士山スカイライン!

昨日は休日!

富士山スカイラインで五合目まで走ってきました。
富士山スカイラインはタイトコーナーが多く、のぼりでは一速まで使います。
俺はここが好きでよく走りに来るので、ミッションオイルは良いものを使っています。
数日前に、エンジン、ミッション、デフオイルを変えてありましたので、とても調子が良く走れました。
特に今回はデフオイルを多少硬めにしてみました。

俺のNDはフロント車高が5ミリ低く(偶然なってしまった)多少オーバーステア傾向が高いのですが、デフの効きが良くなり、更にオーバー傾向が強くなったように感じます。

下りのタイトコーナーだと、ブレーキングでリヤ加重を抜き、若干流し気味でコーナーを抜けると、タイヤ泣きっぱなしで気持ちよく曲がれます。

横滑りランプは点灯しっぱなしになりますが、さすがに俺の腕だと、横滑り防止をOFFにする勇気はありません(笑)

というわけで、気持ちよく走ってまいりました!












Posted at 2019/05/24 11:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2019年04月27日 イイね!

お陰様で一周年!

お陰様で一周年!去年のGWに、うちにやってきた3号機 NDロードスター!

一年間の走行距離は・・・・

なんと 2満キロ・・・・・

こんなに走るとは思いませんでした・・・・・

平均燃費は13キロ!

写真上は一年前のフルノーマル状態!
車高が高くてSUVみたいですね(笑)

ちなみにフルノーマルで乗ったのは24時間だけです(笑)

写真下が今の姿・・・・・

いつも間にか、車高6.5センチダウン!
ベタベタです!


早々に飽きるかと思いましたが・・・・・
益々はまっております!

勢いでスーパーチャージャーだけはつけないように、
注意して生きていきたいと思います(笑)





Posted at 2019/04/27 11:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「納車一週間の感想 http://cvw.jp/b/871820/46363030/
何シテル?   09/03 14:00
職業は、本物の占い師です! 車は、いじるのも乗るのも大好きです。 最近NDロードスターを買って、はまっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 アテンザ用フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 13:10:40
授業料・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 12:00:26
富士山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 14:54:33

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2リッターディーゼルなので、なめてましたが、これは良いですね・・・・・ 自動ブレーキが欲 ...
メルセデス・ベンツ SL カメオ2号 (メルセデス・ベンツ SL)
2年乗ったSL350からの買い換えです。 SL350も相当気に入っていましたが、 一度乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
数年ぶりのマニュアル車! 体がマニュアルを欲していたようで、超楽しいですね!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
50歳になってから、峠熱が再燃・・・・ 富士山や箱根を走り回っています! この車を買っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation